現在は、オーナーが変わって宿の名前も違います。雰囲気も以前とは変わっています。 この口コミは参考になりません。
着いた時にたまたま建物で電気の工事中だったので、汗だくでチェックインして裸になった瞬間に全ての電気がダウン。前もって教えてももらえず、電気が戻った時も声をかけるわけでもなく。ベットはカチカチの硬いベッド。シャンプーも石鹸も何にもなく、部屋の臭さに耐えられず、朝早めに出ていきました。朝食が急遽出せないのは2日前に連絡をもらって知ってましたが、この辺は9時にならないと何も開かないので、準備が必要です。こんな感じでこの宿泊費は非常に高いと思う。残念でした。
2階のベッド1台の部屋に泊りました。川平はビジネスホテルはなく、どこもアウトバスの宿が多く、こちらは老舗格だと思います。沖縄を感じさせる民家の作りなのも良かったです。 ダイビング目的だったので、夕方からゆっくりと過ごせ、満点の星空を見ながらの夜をゆっくり過ごすのも忘れられない滞在になりました。 朝食は質素ですが、どれも沖縄を感じさせるもので良かったです。庭に小さなプールがあるのでゆっくりとつかるのも良かったです。また、のんびりしに行きたい。
ダイビング旅行で一人で利用しました。部屋は洋室でベッドが1台とソファーベッドがあり、それほど広くはありませんが一人では十分です。トイレ、風呂は共同ですが、風呂は大きなバスタブがありダイビングの後はありがたいです。1泊朝食付が基本のようですが、前日までに頼んでおけば夕食も準備してもらえます。結構ボリュームがあり美味しいですよ。
台風で離島にわたれず、急遽予約しました。一日宿で過ごすことになりそうだったので、広めのファミリールームを予約。これが大正解でした!リビングが寝室が完全に分かれているし、寝室もベッドがまさかの4台。チェックイン前にスーパーで食材を買い込んで、台風通過中は丸一日宿で台風監禁生活でしたが、家族4人で遊んだり読書したり昼寝したりとゆったりすごせました。入れませんでしたが庭にはプールもあり、赤瓦の宿舎が雰囲気もありで、沖縄気分も満喫。朝食もおいしかったです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する