部屋にもお風呂はありますが、1日中海の中にいた後は大きなお風呂にゆったりつかれるのは至福の時。夕刻からロビーでフリードリンクサービスがあるのも良いです。湯上がりに、泡盛やシークワーサージュースをいただいて、部屋に戻ってご飯。
ツアーで利用しました。西館に泊まりました。食事はコロナの影響でビュッフェスタイルから御膳セットになって居ました。 基本はビュッフェが言うと思うますが食べ過ぎるのでたまには良いかと? 味も悪くないです。 ロビーにはウェルカムドリンクが準備されています。泡盛も有りますが、かなり薄いですね?
石垣島の友人と1年ぶりに会うために訪島しましたが、まずバスターミナルや離島ターミナルに至近の非常に便利な場所で助かりました。 部屋もアップグレードして頂き普通の部屋より広く快適でした。 朝食もおいしかったです。
石垣港離島ターミナル前の道路を挟んで目の前という立地のよさが魅力です。 離島行きの前泊と離島宿泊後に利用しました。 とにかくターミナルの目の前なので、西表島に宿泊し、一旦石垣港に戻り、スーツケースをミヤヒラに預けて小浜島に渡り、軽く観光して石垣に戻るといった行程も可能でした。 時間帯によって、コーヒーやさんぴん茶、シークワーサージュース等のセルフサービスがあり、離島から石垣港に戻り、次の離島行きの船を待つ時間に利用させて頂きました。とてもありがたいサービスです。 前泊は東館、後泊はみさき館に宿泊しましたが、部屋はいずれも狭いです。みさき館は一番新しい様でキレイですが、お非常に狭いです。が、離島に渡る為の手段で寝るだけと割りきれば問題ないと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する