2月に家族で1泊しました。 石垣に入って最初の1泊で、翌日はフェリーで波照間島に向かうといういう日程だったため、 離島フェリー乗り場の近くでリーズナブルなところで探しました。 空港からはタクシーで30分弱でした。 翌日は2歳のこどもとスーツケース2つと一緒でもフェリー乗り場まで歩いて行けました。 その他、コンビニ(ココストア)、アーケード、郵便局、ゆらてぃく市場、、、 普段からけっこう歩くのであちこち徒歩で行けました。 立地的にはとてもよかったです。 お風呂トイレ別のお部屋にしたので、共同の広いお風呂をのんびり使えた点は子供連れにはありがたかったです。 ちょうどオフシーズンということもあったので、全体的に静かな雰囲気でした。
2月初旬東京が大雪で飛行機が飛ぶかどうかと心配しながら羽田に向かい、どうにか行くことが出来ました。ラッキーでした。 毎年2月は誕生日ということで、ひとりでのんびりと旅行(ツアー)や温泉で過ごしています。2年前沖縄ですごし、今年も寒い東京から逃げて、いざ石垣へと思っていたところ・・・石垣島(離島)も寒かった。宿はバス・トイレ付なので自分のペースで過ごすことが出来ました。少しバスタブが狭いのが残念でしたが、清潔で観光の拠点にとても便利です。 二日目に自分の靴を履き間違えられ無くなってしまうというアクシデントがあり、すごくショックでしたが親身に対応して下さいました。 ありがとうございました。 2月10日にチェックアウトをされて靴を間違えられた方、この口コミを見てらしたら是非返して下さい。高価な靴ではありませんが、すごく気に入っていた物なので・・・・。 また石垣島に行く時は、こちらの民宿を是非利用させて頂きます。
1月下旬に2人で2泊、バス・シャワー付きの部屋に泊まらせていただきました。部屋は和室になっており、また、浴室も広くとても落ち着く事が出来ました。 また、女将さんもとても親切で、レンタカー業者の相談にのってくれたり、本当に石垣島旅行を楽しむ事が出来ました。 かつて私は5年以上前に1人旅で、この八重山荘さんに何泊もお世話になっていたのですが、当時のまま変わりなく、とても良かったです。また利用させていただきます。今回は本当にお世話になりました。
石垣港ターミナルに近く、観光の拠点にとても便利でした。 バス停もそばにあるので、空港まで戻る際にもラクチンです。 民宿らしさのある畳のお部屋で、清潔感もあってよかったです。 門限が23時ということで間に合うか不安だったのですが、相談すると鍵を渡してくださり、ゆっくりと石垣島の夜を楽しめました。 バストイレがついていないお部屋を選んだので、お風呂の時間が限られているのが困ったところでしたが、それを除けば快適です。 もしまた石垣島へ行くことがあったら、バストイレつきのお部屋も利用してみたいです。
とても清潔なお宿でした。 お風呂も大きめでキレイでした(南国なので、基本的にシャワーしか使いませんが)。 そしておばちゃんがとっても親切! 石垣牛が食べたいと話していたら、新聞の広告を持ってきて「ここ、今安くなってるよ!お風呂入ってる間に電話して場所聞いといてあげる。」と、とても良心的。 一人でも安心して泊まれます。 おすすめです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する