チェックインの際に韓国人の女性スタッフが日本語も上手でとても感じ良かったです。 お部屋はまだ新しくとても綺麗で清潔感がありました。 17時半からウエルカムドリンクがあるという事でオリオンの生ビールは無くなってしまいましたが、数種類の泡盛とワインはまだたくさん残っていました。 朝食はさすがにBreakfast Hotelと名乗っているだけの事はあり充実のラインナップで何をどう食べようか迷ってしまうほどでした。
(コロナ前に、二週間滞在した時の内容です) 八重山諸島 全島巡りの拠点として離島ターミナル近くのホテルを探していたので ここは、ターミナルから徒歩10分くらいで 便利でした。 2017築で、わりと新しいので...
4泊以上の連泊で1回清掃があるとの説明がありました。タオル類は毎日交換して貰えます。洗濯機(200円)、乾燥機(30分100円)が1階に2台づつあります。部屋は外出してもコンセントの電源は通電しているので外出時の充電に便利です。Wi-Fiの速度はあまり期待できません。 エレベーターは1台しかないのでグループ利用の方が上下へ移動する際に少しでも仲間を待ったりすると、なかなかエレベーターが来ないので少しイライラします。 5階がフロン...
石垣島の離島ターミナルにも、ユーグレナモールにも近い好立地のホテル。新築されたホテルで清潔でした!朝ごはんの島スープがたくさんの種類頂けるのも嬉しい。お部屋はベッドが3つ並んでその上で過ごす感じでしたが、5階の部屋だと天井が高くて天窓付きだったので、広々と感じました。チラっとですが石垣港の海も見えます。それと、このホテルで凄いなと感じたのは、ホテルの部屋同士もコンクリートで仕切られていること!遮音性抜群で、隣の部屋の音もまったく...
石垣港の目の前にあるので離島めぐりには抜群の立地で、食事にも事欠きませんし、部屋からは港が見渡せますので、石垣港周辺ステイの場合にはお勧めです。朝食も種類豊富で美味しかったです。フロント自体は狭いですが、目の前のオープンスペースにチェアーとテーブルが沢山あって、荷物の出し入れ、整理等ができて良かったです。細かいことですが、フロントに先島交通さん直通電話があり、受話器を取ってタクシー1台お願いしますと伝えると大体すぐ来てくれます。
2022年3月15日から17日まで滞在。 2016年1月にも宿泊しているのでリピートです。 このホテルは離島ターミナルへ徒歩ですぐ。 部屋からは港が見えて西表島も見える。 夕陽も綺麗に見える。 730交差点が近いので飲食店が近くて便利。 コンビニが近い。 などの立地の良さが際立っています。 部屋もタイルばりの床がひんやりして気持ちが良いです。 ベランダが広めでここで港や夕陽を見るのは気持ちが良いもの...
ようやく再訪できました。今回は妻の妹家族と共に二家族、七人で三泊四日過ごしました。前回から二年ぐらい経過していますが、清潔でセンスの良いオシャレな空間は健在。快適な時間を過ごすことができて、大満足な旅となりました。改めてもっと長居したい。いや、住みたい。と感じました。 コロナ禍ならではのマスク予備や手指消毒液常備など、心遣いが有り難い感じ。 エントランスの星空写真相変わらずインパクト大。広々としたリビング、ダイニング、オープンキッチン。Villa7716のインスタでチェックしていた通り、設備も更に充実し、清潔に整えられてバッチリでした!。また、宿泊に際して、確認したい点があったため、インスタでDMを送ったところフレンドリーに回答いただけたのでとてもありがたかったです。 前回は曇りばかりで星空が見えなかったのですが、今回は好天に恵まれたこともあり、屋上テラスからきれいに星空がみえ、都会の空ではみられない天の川に癒されました。 ポップインアラジンは子供たちに大好評。大人たちが準備に手を取られている間に大きな壁スクリーンにかぶり付いてyoutubeを楽しんでいたので助かりました。 今回、夜の石垣グルメと日中のアクティビティの都合で、お庭でのBBQはお預けとなりましたが、設備一式整っており、炭も施設内で販売していることを確認したので、次の機会には是非BBQもやりたいなと思います。 白保の素敵なVilla7716おすすめします。
よくCMやテレビ番組で使用するようなハウススタジオさながらの広く、インテリアも充実した一軒家に家族で滞在できるのは楽しい体験でした。スペースが広いせいでか子供のテンションが上がり走ったり騒いだりしても近所迷惑にならず叱らなくても済むのがありがたいです。また、八重山諸島ならではの趣のある通りを歩いてすぐの場所に海もありますし、徒歩10分もすれば美味しい食堂や美しい白保の浜辺にも行けます。 最近では共有スペースでマスクをする必要があったりでホテルでゆっくりするのも一苦労ですが一棟貸しの宿泊施設であれば気兼ねなく過ごせます。 お風呂も広くてゆったりでした。車で15分ほど足を伸ばして地元の食材を調達してのお庭BBQも楽しかったです。 近所には意外とドンキホーテなどもありますから買い物には困らないです。また、いつでもマグロが安く手に入るのもうらやましい。 海が好きな人でしたら、いわゆるワーケーションの滞在先に選ぶのもアリだと思います。
サンゴで有名な白保の海と石垣島を堪能するため、2泊3日で宿泊しました。 玄関から入って早々、まずお家の木材から漂う木のいい香りに心が和み、そして、高い天井に広々としたおしゃれなリビングダイニングを目にしてすぐ「ここに泊まれてよかったね!めっちゃいいね!」と友人と顔を見合わせて笑顔になりました。 おうち全体のパーフェクトな清潔感・空間のインテリアセンスも素敵でしたが、ホスピタリティが全ての空間で感じられる居心地のよさも、また最高でした。 例えば、寝室には、様々な携帯に対応する充電ケーブルが枕元に配置されており、またなんと、みんなで映像を大画面で楽しめるpopIn Aladdinもありました! 白保海岸周辺を散策したくなる情報誌など石垣島を知れる本や、小さなお子さんが楽しめるミニスペースも。(置いてあるおもちゃでさえも、おしゃれでした。)玄関先には、海で快適に過ごせるマリンシューズも置いてあり、キッチンには料理好きな人には嬉しい、一度使ってみたい人気のキッチン家電・グッズが勢揃い。お外の芝生では、ハンモックを広げられて星空も見れるし(屋上に登っても気持ちいいです)、BBQが快適にできる設備も揃っていて、(食器の数もたくさんで困ることありません)、家族や複数の友達で来ても、最高の思い出ができそうと強く感じました。 また、こんなに大きなおうち用お風呂を見たのは初めてでした!思いっきり海で遊んだあとの大きなお風呂は、本当に癒されました。 上記の内容が全てではないのですが、”宿泊者に快適に過ごしてほしい”という想いがとても伝わってくる設備・グッズが色々と充実しているし、空間としてもとても気持ちがいいので、老若男女、誰もが心の底からくつろげるヴィラだと思います。 立地・交通の便としても、不便なしでした。空港からタクシーであっという間の場所ですが、空港〜離島ターミナル区間のバスでも、白保中学校で降りればすぐです。静かでロマンチックな白保海岸には徒歩ですぐ行けるし、近くのレンタカー屋さんも車をヴィラまで持ってきてくれて便利でした。(私たちはここを拠点に、レンタカーで北の方の観光スポットや、西の川平湾などにも行ってきました。) 今回、石垣島を色々と堪能しましたが、その中でも、白保海岸と石垣島 Villa 7716で過ごした時間が、石垣島での思い出の中で一番でした。白保海岸では、こんな世界が海の中にあるのか!と、美しいサンゴと色鮮やかな魚の世界に圧倒され感動しましたので、ぜひ、シュノーケル体験ツアーに参加されることをオススメします。 石垣島 Villa 7716は、ご家族・多数のご友人で、素敵な石垣島の思い出を作りたい方には最高のヴィラだと思います。 私も、次回は、BBQやアイランドキッチンでの料理を存分に楽しめるよう、食材を沢山買い込んで、多くの友人を連れて来たいです。…
ホテル泊とは違う旅がしたくてオープンしたばかりの民泊系に家族で二泊三日お世話になってきました。結果、また来たい。次は長居したい。です。 勝手な思い込みでしたが、中古住宅のそれとは全く異なり、新築ということもありめちゃくちゃキレイ。玄関に入ると圧巻。星景写真のパネルがお出迎え。欲しくなっちゃう。 買い出しに必要な情報が用意されていたので空港から直できて、荷物下ろしてまずは買い出しという流れでした。 室内の設備は充実しており、子供が飽きない程度におもちゃや絵本もあるし、Wifiも無料で使え、食材さえあれば本当に大丈夫な感じでした。 子供にyoutube見たいと言われたときにプロジェクター(popinなんちゃら?)が設置されていたため、それで室内壁に映せたところ見いってました。これ良かったです。 朝食の時間気にせずゆっくり起きて、アイランドキッチンで朝食。周辺の集落散歩したり、白保海岸見に行ったり、ゆっくり時間が流れて癒された旅になりました。 2ベッドルームだったので、今度は妻の妹家族といっしょに来れたら楽しいだろうねと家族で話しています。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する