石垣に来ると毎回お世話になっているゲストハウス。設備自体は古いので、ハード面の快適さを求める人には不向き。一人旅の人が多いので旅人同志の交流がしやすい。消灯後は屋上で過ごすことができる。
立地は最高です。商店街の中にあり離島ターミナルへは徒歩10分。バスターミナルへは徒歩5分程度の立地。ずいぶんと高くなった石垣島の素泊まり宿にあって、えみっくすはがんばった値付けをしてくれていると思います。 ただし施設・サービスは値段なり。清潔さと快適さを求めるなら別の宿にした方がよいでしょう。 そして一番の要注意ポイント。ゴキブリがでます!それもほぼ毎日!それも沖縄の特大のゴキブリです。過去何度も泊まっていますがゴキブリだけは慣れることが出来ない!
石垣市街地の真ん中の繁華街ユーグレナモールのど真ん中にあるゲストハウスです。 1階は店舗になっているので2階の受付を済ませて3階の客室へ向かいましょう。4階のベランダからは石垣の街の様子を眺めることが出来ます。 こまめに掃除をしているので水回りを中心に綺麗です。キッチンも完備しているので自炊派の方も重宝すると思います。
買い物、飲み屋巡りにはとても便利です。 古い作りですが、清掃はきれいにされています。 難点は壁が薄いため隣の部屋のいびきは良く聞こえます。 繁華街にあるため通行人の喧騒も良く聞こえます。 なので宿泊する人により(パーティ好きな騒ぐ人 グループ旅行) など一緒になるとうるさいと思います。 幸いにして一人旅のゲストさんしかいなかったので まあまあ快適に過ごせました(イビキは除く) 音が気にならないという方には良いと思います。 屋上は何もなく HPに掲載されているような 遊んだりできる場所ではなかったです。 無料の自転車もお借りでき ただ前カゴがないボロボロの自転車でしたが 近くを回るのにはとても便利に使えました。 オーナーさんは感じの良い方で+わんちゃんもおりこうさんでかわいい マリンアクティビティツアーもあるようなので 次回利用したいと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する