久しぶりに石垣メッドに遊びに行ったがアジアのクラブメッドではなく、アメリカクラブメッドの感覚で遊べました。村長も陽気で明るく楽しい方でした。世界中にあるメッドの中でも、トップクラスの素晴らしい✨場所でした。次回は、6/1~6/9迄遊びに行きますが楽しい思い出を沢山作って帰って来たいです。これからも最高に楽しいクラブメッドを作り上げてください。 廣瀬清寿
7月11日までの沖縄県緊急事態宣言下の6/24~6/28に夫婦で滞在。カビラは9回目ですが、滞在中、レストランやバーでのお酒は飲めず、毎日一人当たりビール3缶又はワイン1本を無料配布により、部屋飲みわしつつ、各種アクティビティ、レストランやバーの利用、G.O.ショー等のイベントの観覧をして、楽しく過ごせました。レストランの昼食、夕食は、各国料理があり、客が料理を作っている箇所に並ぶと、スタッフがすべて料理・パン・チーズ・デザートを取ってくれます。料理のメインは一定の周期で変わり、滞在中、牛肉のパイ包み焼き、ラムのロースト、フォアグラソテー、沖縄料理等を頂ける日もあり、食事を満喫しました。ちょうど大潮の時期で、引き潮のカビラビーチでG.O.のNatsumiさんにに教えていただいたニモも見ることができました。G.O全員は仕事熱心で親切でしたが、特にNatsumiさんには、ビーチやイベントで大変お世話になったほか、エクスカのAkiさんにはホテル内で会うたび、声掛けや楽しく過ごせるアドバイス、お見送りをしてもらったりと、大変二人にはお世話になり感謝しております。また、来年も利用したいと思います。なお、滞在時は石垣島の梅雨明け前でしたが、雨は一時的に降る程度で、天気に恵まれました。自然豊かなホテルできれいな花が咲き乱れ、5月に滞在した際は蝶が多く、6月は毛虫がやや出ていたり、小さなカニが通路を横切ったりしていました。こういった小さな動物を見て、子供づれの家族は楽しんでいるようでした。
久しぶりに、クラブメッドカビラに滞在しました。 この4月にCDV(村長)の交代がありました。 新しくいらしたJUJU村長のホスピタリティが素晴らしくどこにいても声をかけていただき存在感があり素晴らしい滞在となりました。すぐにでもまた行きたくなるカビラです。 また、昼、夜のBARでのappetizer。 キッチンのRURIさんがご提供してくれる品々は、美味しくてレストランに行く前の楽しみにさえなりました。作り方など教えていただき我が家でもRURIさんの味を楽しんでおります。これからも伺いますね。よろしくお願いします。
Rayさんのスペシャルカクテル最高です!初日からbarでCLUB MED石垣を満喫です。 Nawaさんともローカル話で楽しかったです。 スラックラインで世界で活躍しているYugaさんとも色々な話が出来て最高な1日でした。明日も楽しみです!
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する