4泊以上の連泊で1回清掃があるとの説明がありました。タオル類は毎日交換して貰えます。洗濯機(200円)、乾燥機(30分100円)が1階に2台づつあります。部屋は外出してもコンセントの電源は通電しているので外出時の充電に便利です。Wi-Fiの速度はあまり期待できません。 エレベーターは1台しかないのでグループ利用の方が上下へ移動する際に少しでも仲間を待ったりすると、なかなかエレベーターが来ないので少しイライラします。 5階がフロン...
石垣島の離島ターミナルにも、ユーグレナモールにも近い好立地のホテル。新築されたホテルで清潔でした!朝ごはんの島スープがたくさんの種類頂けるのも嬉しい。お部屋はベッドが3つ並んでその上で過ごす感じでしたが、5階の部屋だと天井が高くて天窓付きだったので、広々と感じました。チラっとですが石垣港の海も見えます。それと、このホテルで凄いなと感じたのは、ホテルの部屋同士もコンクリートで仕切られていること!遮音性抜群で、隣の部屋の音もまったく...
私たちは車が無かったので、離島ターミナルまで迎えにきていただきました。ペンションへ向かう道中、石垣島へ移住されたきっかけなど楽しく聞かせていただきました。宿は広々として、贅沢な作りです。大きな建物に4部屋の客室、ルーフトップテラスの横には貸切ができる大きな、眺めのよいお風呂。お部屋は全室オーシャンビューです。フサキリゾートまで歩いていけるので、夜ご飯はそこで食べ、ビーチをお散歩したり。朝ごはんは別部屋のテラス席に用意していただきました。すてきな景色、海を眺めながらの朝ごはんでリフレッシュできました。お料理上手なお母様の上品な味付けの沖縄らしいおかずに、関西の出汁まき卵!ご飯の炊き加減も完璧でした♪(米が光っていた!)デザートに石垣のパイナップル、食後のコーヒー。ランチョンマットや箸置きにも島らしさが出ていたり、器もセンスの良いものでした。今回二泊したのですが、朝ごはんの内容は全く違うもので、2日目は八重山そばに、スパム卵海苔巻きやもずく、すべての味付けが上手です!出汁巻の作り方を教えていただいたので、私も作ってみます! 朝、近くのビーチの海に入ってから宿に戻ると、すぐに大浴場に入るようすすめていただいて、洗濯機も貸していただけました。乾燥機もありましたが、お部屋のバルコニーが広いのでそこに干せました。 宿のまわりは大自然。こちらを選んだ理由のひとつは星鑑賞だったので、夜ルーフトップバルコニーに寝転んで星を眺めたり。あいにくの曇り空でしたが、それでもきれいでした。宿から大自然の道を歩けば、ミルミル本舗も近いので、評判のハンバーガーを食べに行きました。 帰りも次の宿泊先まで車で送っていただきました。その他にもいろいろとお世話になりました。至れり尽くせりで、感謝しています。 石垣の自然の中でリラックスしたい人には最適の宿だと思います。
石垣島をロードバイクでポタリングする為、一泊しました。 ・立地 市内からタクシーで20分程度です。周囲にコンビニ等はないので、食事は事前に済ませるか、持ち込む必要があります。 ※朝食はでますが、特に石垣を意識した内容でなくご飯、湯豆腐、鮭、ピクルス、食後の珈琲でした。 ・部屋 洋室、和室の2パターンがあり、和室に泊まりました。 バス付き、トイレが併設しているタイプで、布団は自分で敷きます。 掃除はきちんとしてあり、部屋もバスも綺麗でした。 ※トイレは節電?の為かコンセントが抜いてありました。 ・サービス 一般的なペンションなので特にこれといったサービスはありませんでした。 ・Wi-Fi 今回は利用しませんでしたが、Wi-Fiはとんでいたので、ペンションの方に言えば利用できるかもしれません。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する