グリンデルワルトでベストのロマンチックホテルをお探しですか?ユングフラウ ロッジ スイス マウンテン ホテルがご期待にお応えします。
ユングフラウ ロッジ スイス マウンテン ホテルの客室には薄型テレビがあり、無料wi-fiもご利用になれます。
このホテルでは荷物保管所、外貨両替、および新聞などをご利用になれます。さらに、朝食込みもご利用になれます。無料駐車場もあわせてご利用ください。
グリンデルワルトで人気の観光スポット、Alpiglen (3.3 km)、およびFirst Cliff Walk by Tissot (4.2 km)などにも近いユングフラウ ロッジ スイス マウンテン ホテルは旅行者におすすめです。
滞在中はグリンデルワルトのシュニッツェルレストラン、Restaurant Kreuz & Postを要チェック。ユングフラウ ロッジ スイス マウンテン ホテルから気軽に行ける距離です。
グリンデルワルトの主要観光スポットへのアクセスがよいユングフラウ ロッジ スイス マウンテン ホテルで、リラックスしながら滞在を満喫できるでしょう。
駅から緩やかな坂道を5分ほど下る、人通りも車の通行も多くなく静かなホテルです。 前面に牧草地とアイガーが各部屋あるテラスから見える最高のホテルです。一階の程よい広さのレストランでの朝食も温かい品々で、世界からの若者の宿泊客(リーズナブルな宿賃に、若者の予約が殺到するのでしょう。)に高齢な私たち夫婦には、会話が楽しかった。木造建築であるため、室内ではポットの利用も厳禁で、持参したコーヒーを飲むのも不自由(1階にお湯の用意あり)でしたが、ホテルの管理の素晴らしさに脱帽!! 安くて、清潔で、景観がよく、数多く泊まったホテルになかで個人的には五つ星ホテルでした。
グリンデルワルド駅を挟んでショッピングエリアとは反対側にあるので,静かではあるが,ちょっと何かを買いに行きたいといった時には不便さを感じそう。駅からは徒歩5分。部屋の広さは十分で清潔。アメニティはシャンプーと石けんくらい。朝食は品数こそ多くはないが,パンが美味しく十分満足できる。何よりホテルの前に広がるアイガーの眺めが最高である。
8月にツアーで1泊しました。別館でしたが部屋からはグリンデルワルトののどかな街並みと青々と広がる牧草地が眼下に、そして目の前には大迫力のアイガー北壁が見え素晴らしい眺めでした。
3月26日から別館のアネックス・クリスタルのマウンテンビューの部屋に6泊しました。眺めの良い部屋が確約されていて、この価格ではここを置いて他にはないのではないかと思い予約しました。 チェックイン時にホテルから紙の名刺大のビジター・カードをもらえます。これで、スポーツセンターのプールが使えます。しかし日本人には冬は水温が低すぎて入る気にはなれません。街の巡回バスに無料で乗れるのは助かりました。スキーパスを買えば、バス、列車、リフトなど何度でもま乗り降りできますが、最初は天気が悪く、スキーパスを買い、スキーレンタルをする気になれなかったので、バスを利用して雪道などのハイキングを楽しむことができました。博物館も少し割引になります。 駅から遠いという書き込みもありましたが、以前に2度グリンデルワルトには滞在したことがあるので、距離感は分かっていたので不安はありませんでした。歩くのが苦ではないので、中心部や駅まで徒歩10分程度は私としては近い部類です。コープも駅の近くにあるので特に不便はありませんでした。バス停も少し上にあります。 バルコニーも比較的広めで、隣との仕切りもあり、テーブル、椅子、灰皿もありました。 部屋はこのクラスとしては普通です。ソファの椅子が一つしかないので、デスク用の椅子を移動して2人でTVに向かうように座っていました。テーブルがないので、バルコニーの椅子を中に入れて、必要な時はテーブルの代わりに使用しました。1チャンネルがスキー場のライブカメラ、天気予報、リフト運行状況など出ているはずなのですが、BSで電波状況が悪いためか、全く見られませんでした。スポーツセンター入口の画面では見ることができました。無料WiFiは通じるので、ネットで見る方が早かったですが・・・。 ベッドがやや小さめのシングル2台でしたが、ハリウッドツイン・タイプだったので、隣のベッドの揺れは感じないのでよく眠れました。バスルームはバスタブもあり、シャワーの水圧も問題なかったです。トリプルでも利用できるように3台目のベッドがあったので、その上にキャリーバッグを2人広げて、荷物置きにしていたので、使い勝手は良かったです。クローゼットも棚もあるので、収納スペースはあります。 シャンプー&リンスは1回ずつ使い切りの袋タイプ。石鹸は固形の小さなものでした。環境保護のために最近はタオルの交換なしを希望するか?とか書いてあるので、交換してほしい時だけ、朝食後に掃除にきている人にお願いしました。シーツの交換や室内の掃除は希望しませんでした。ゴミ箱の中身は捨ててもらいました。 セーフティ・ボックスはありません。フロントにパスポートなど貴重品は預けました。 パネルの暖房がよく効いていたので、洗濯したものを干すのに助かりました。寝ている時は室内が非常に乾燥するので、バスタオルを濡らしてパネルにかけておくとよいです。 朝食は本館まで歩いて行きますが、大した距離でもないので、雪の日でも問題なかったです。入口ドアの傘が1本あるので利用した日もありました。ジュース、ヨーグルト、シリアル、ハム、チーズ、パン、ゆで卵くらいで、ソーセージ、ベーコンなどはありませんし、パンの種類も多くはありませんが、特に不満はありませんでした。ただし、コーヒーは入れて置いてあるので、あまり美味しくはありません。 隣の声が大きいと少し気になります。日替わりで団体客が隣の部屋に宿泊していましたが、夜中までうるさい事はなかったです。 帰りはキャリーバッグを転がして駅まで行くつもりでしたが、朝から雪で歩道にも積もっていたので、フロントでお願いしてホテルの車で送ってもらいました。2人とも別館の玄関を出てチェックアウトしてしまうと、鍵のカードがなくなり入れなくなります。1人がチェックアウトしている間は、1人は建物の中で待っていると、帰ってきた時に入れてあげられます。…
今回で4回目の宿泊となります。 お気に入りのポイントはアイガーの眺めが良いことと朝食付で料金が安いことです。 滞在期間有効の村内バス無料券がもらえるので利用しました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する