W イスタンブールはイスタンブール滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、高級で豊富な館内設備やサービスが自慢です。
このホテルの客室には薄型テレビなどがあり、無料wi-fiもご利用になれます。
W イスタンブールでの滞在をお楽しみいただけるように、24時間対応のフロントデスク、コンシェルジュ、およびルームサービスをご用意しております。また、以下もご利用になれます:フィットネスセンター、およびレストラン・飲食店。W イスタンブールへお車でお越しの場合は、駐車場をご利用になれます。
イスタンブールで人気の観光スポット、イスティクラル通り (2.5 km)、およびスレイマニエ・モスク (4.4 km)などにも近いW イスタンブールは旅行者におすすめです。
海鮮・シーフードはお好きですか?W イスタンブールの近くにBuhara Ocakbasi Restaurant、Old Ottoman Cafe & Restaurant、およびMarbella Terrace Cafe Restaurantがあります。
このエリアにはさまざまな観光スポットが点在。人気の旧跡、アヤソフィア博物館 (大聖堂)、バシリカ・シスタン (イスタンブル地下宮殿)、およびガラタ塔などはいかが?
W イスタンブールを自信を持っておすすめします。イスタンブールの主要観光スポット巡りにぴったりです。
トラムやメトロの駅からは離れていますが、イスタンブールではUBERが使えるのでそれほど移動に支障はありませんでした。歩いていける距離に大きなフェリーターミナルがあり、フェリーを利用するのに便利です。滞在中はボスポラス海峡を渡るフェリーにはまってしまい、意味なくアジア側のカドゥキョイまで往復してしまいました。 ホテルが位置するベジクタシュ周辺は街並みがきれいで散策するのも楽しいです。 ドルマバフチェ宮殿が徒歩圏内であり、こちらを観光するには便利でしょう。 ホテルは歴史的な建物の中にありますが、内部はWホテルらしくモダンでスタイリッシュに纏められています。 アジア圏のWホテルのようにモダン・グラマラス一辺倒でないところがユニークです。 海には近いですが、低層の建物のため、ボスポラス海峡を見渡せるような眺めは期待できません。 スペクタキュラールームに滞在しましたが、広さも充分でテラスもあり、リラックスできました。 ただし、バスタブはありません。 バスアメニティはWホテルではデフォルトのブリスのレモン&セージです。 若いスタッフが多いですが、プロフェッショナルとしてゲストを接遇しようという一生懸命さが伝わり、非常に好感が持てました。 ヨーロッパのホテルでたびたび見かけるアジア人を軽んじるような態度は、このホテルでは微塵も感じませんでした。 夜はこのホテルのWooBarに行きましたが、ヒップな雰囲気の中でお酒と音楽を楽しむことができました。地元の高感度な住人たちも利用しているようです。イスラム圏のはずですが、この辺は割と緩いみたいです。 私がトルコに滞在していた時期はトルコリラが弱かったせいもあり、非常にお得なレートで宿泊することができました。 総じて今回の滞在には非常に満足しました。また是非リピートしたいと思います。
おしゃれなデザイナーホテル。日本人からみたら昭和のラブホに見えるかも《笑 ホテルの周りの環境もとてもおしゃれなレストランやカフェがいっぱい。ただレセプションの方々がたまりにもお粗末過ぎ。お国柄なのか??次はないなぁ。
2015年7月上旬 スタジオスイートに宿泊しました。 良かった点 ・客室内に宿泊者用の貸出携帯が有り無料で使用できること。 街中でレストランを調べたり、ホテルに連絡することが容易になった。また観光警察の番号も予め登録されているため、ぼったくりタクシー等に合えば直ちに連絡が出来る。 ・立地 旧市街の観光に疲れ、ベシクタシュやオルタキョイでのんびり過ごす方には最高の立地。カバタシュも徒歩圏内のため、旧市街やアジア側へのアクセスも可能。 悪かった点 ・客室内のバスルーム(ホテルにて最低な出来事) 問題は2つ。立てつけが悪くシャワーブースから洗面所に水が流れ出てきてしまう事。そしてシャワーはお湯が出ず、水しか出なかったこと。残念ながらそうとも知らず入浴した連れは案の定風邪をひいてしまった。 ・バスルームの一件に対する対応 2点の問題を指摘するとすぐにスタッフが来たが、前者についてはバスタオルで床を拭き取るだけ。後者に関しては修理するも治らず、結局同タイプの違う部屋に移動をした。もちろん修理やその後のお湯の確認の間は、水で濡れ寒い状態で待っていた。 最終的なチェックアウトの際は、この件に関する言及が一切なく、残念ながらスタッフの冷たい印象を感じざるを得なかった。 ・部屋のネーミング 今回SPGのスイートキャンペーンで宿泊したため、『スタジオスイート』を予約したが、残念ながらスイートルームと呼ぶには程遠い。 近隣地区にあるパークハイアットフォーシーズンズであれば標準的なデラックスルーム程の広さであり、敷居のない50平米ほどの部屋をスイートと呼んでいるのは理解が出来ない。 総評として 今回の宿泊は一つの不備とそれに対する対応が後手になってしまったことで、良い印象は残らなかった。 あのクラブのような雰囲気は人により得意不得意があると思うが、トラブルがなければ平穏に過ごせるのではないでしょうか。 ただこれだけ様々なホテルが立ち並ぶイスタンブルで、このホテルに再来することは考えにくいです。…
ファンタスティックスイートに4泊しました。2回目の宿泊ですが、朝食が前回はフレンチトーストなどがあり楽しみにしていたのですが、目新しいものは全くなくなり、かなりレベルダウンしており、残念でした。 少し難点があるとすれば、このレベルのホテルには珍しくバスタブがないことです。もっとも、部屋でのお気に入りは通りを眺めながらアラブ風の出窓のデイベッドでくつろぐことで、これはなかなかよかったです。 よい点は、立地と親切なベルサービスです。旧市街の観光だけを重視するならやや不便かもしれませんが、このホテル周辺は東京の青山のような洗練された雰囲気で、食事も楽しめるカフェが数件いろいろとスーパーのミグロスもあり、静かに過ごしたい向きにはオススメします。 旧市街などへの移動も坂の下のバス停からバスに乗れば、kabatasまですぐですし、歩いても10分程度なので、それほど不便ではないと思います。 またベルサービスが親切なので、色々情報提供を頂きながら、新市街内ならタクシー移動も時には効率的ですし、悪くないホテルだと思います。
Wイスタンブールのあるベシクタシュは落ち着いたエリアで、ホテルの建物だけでなくこの一帯はエクステリアが統一されお洒落な街並みです。 ホテルの周りにはラグジュアリーブランドのショップやイタリアのチェーンカフェ、高級アパートメントと彼らを顧客にもつスーパーマーケット、ユニークな接客で有名なトルコ料理のレストランなどがありました。 エントランスからレセプションなどのパブリックエリアは暗めでクラブのような感じです。 部屋には窓際のアルコーブを利用したデイベッドもあり居心地が良かったですし、角度によってはボスフォラス海峡ものぞめました。 レインシャワーのあるハマム風のシャワールームは広く、大理石調のベンチや冷水を溜める大きな石のボールがあり雰囲気がありました。 朝食はパンケーキやフレンチトースト、エッグベネディクトもあり、フレッシュスクイーズオレンジジュースとともに美味しかったです。 トルコの方々は日本人に親切と聞いてはいましたが、ホテルのスタッフ皆が日本贔屓かのように思えるほど気持ちのよい滞在でした。 イスタンブール新市街はアップダウンが激しく、トラムやメトロもベシクタシュを通っていないし、タクシーは特有の怪しさがあったので、観光の足には少々困りましたが、これは他のインターナショナルなホテルに宿泊しても同様のように思いました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する