イースト ベイジンへようこそ。北京滞在時の拠点として、ホテルではさまざまな館内設備やサービスをご用意しております。
北京で人気の観光スポット、BeiJing NvRen Jie (2.5 km)、および藍色港湾 (2.6 km)などにも近いイースト ベイジンは旅行者におすすめです。
イースト ベイジンでは無料wi-fiをご利用になれます。また、客室には薄型テレビ、冷暖房完備、およびミニバーをご用意しております。
ルームサービス、およびコンシェルジュなどもぜひご利用ください。イースト ベイジンではプール、およびバー・ラウンジなどもご利用になれます。お車でお越しの場合は、駐車場をご利用になれます。
滞在中は北京で人気のフレンチ、Maison FLO、Hulu、およびFlorentinaを要チェック。イースト ベイジンから気軽に行ける距離です。
北京のおすすめ観光スポットでしたら798芸術区 (大山子芸術区) (1.6 km)、Ullens Center for Contemporary Art (1.7 km)、およびSi De Park (1.2 km)。イースト ベイジンからも徒歩圏内です。
北京の主要観光スポットへのアクセスがよいイースト ベイジンで、リラックスしながら滞在を満喫しましょう。
25年振りの北京。 スワイヤジャンキーなので最初2泊はこちらに。 トランスファーサービスをお願いしておいたのですが ホテルに着くのが早くてびっくり。 周りの景色を見て、ちょっと不安に。確実に中心から遠い。。 車から降りて、担当のスタッフの方のお出迎え→ラウンジで チェックイン→お部屋へ。 スタッフはみんな本当に若くてフレンドリー。 学生っぽい!ICONっぽい。いやもっとカジュアル。 レセプションエリアはスワイヤらしい超すっきり。 で、お部屋に向かいドアを開けての第1印象は 「ホテルサイトのあの部屋と全然違う。。。!」 で、普段は部屋を見てもあまり言わないけど あのサイトのコーナーのお部屋じゃないの?と聞きました。 あの部屋は少し狭いよ&部屋数が少なくて空きは無い とのこと。 正直がっかり。。 でもでもホテルサイトでフロアプランが全然ダウンロード出来ず East Studio Suiteにも間取り違いがあること確認できないじゃん! あのコーナーにお風呂がある部屋だけを目的にここを選んだのに。。 とテンション下がりました。 素直にコーナールームにしておくんだったと後悔。。 あのお部屋にしたい時はかなり強めに予約時にリクエスト出して おくか、運。今回僕には運がなかったです。。 文句ばかり言ってもしょうがないのでお部屋を見て回りました。 リビングエリアはでかいソファーにでかいダイニング&ミニキッチン付き。 バスルームは今やもう普通になったガラス張り。 でも、ここのバスルーム、シェードがないので常にスケスケ。 トイレもシャワーブースと統一のストライプのガラスなので 結構見えちゃいます。 ベットエリアとリビングエリアの間にはテレビが。これ超苦手。。 すごいでっかい引き戸で完全に区切ることもできます。 メンテナンスが雑なのか、経年劣化がかなりキテます。 ここでのもう一つの目的、プール。あの写真のとおりだろうか? と不安になりつつ行きました。 プールはサイトの画像通りかなりかっこいいです。 ジャグジー、ドライ&スチームサウナもあります。 (スチームサウナは水はけがすごく悪くかなり匂いが。。) プールサイドのチェアは少ない!けど、時間帯によって ビジネスホテルと言いつつファミリーでいっぱいになります。 ロッカー&更衣室は有りますが、基本部屋から着替えてそのまま バスローブできてね、ということらしいです。その方が楽。 立地は正直悪い。北京の土地勘のある現地の友人に聞いたら アートディストリクトがあるけどなんでそんなとこに泊まってんの? って言われました。 インディゴっていうモールに直結してるのですが、感覚としては イオンモールにホテル付いている感じ。 プチプラブランドやワトソンズ、無印もあったので極端に言えば 下着とか一切持ってかなくてもいいかも。 地下鉄の駅も目の前。なのですが深夜帰ってくるときに タクシーやウーバーの人にあまり知られていない感じがしました。 中心部への移動も渋滞も相まってか、結構時間かかります(車 いいホテルだけど観光向きではないかも。若い人ならお勧め。 北京って広いのね。。って確認できました。…
建物自体は新しくデザインはおしゃれです。将台駅ともつながっており、隣にインディゴというモールもあります。そのためレストラン、映画、カフェ等多数あり便利ですが、北京の街中というわけではないので、近くに用事がある、仕事でという方向けだと思います。Wifiも無料です。 ただ、フロントを含め英語のレベルに個々でかなり開きがあるため、英語で話しても中国語で返される事が結構あります。度々こちらのホテルに伺う事がありますが、なぜかフロントの方の英語がいまいちな事が多いです。今回は空気清浄機を部屋に借りる際にその説明にかなり手こずりました。 北京は空気が悪くなる日が結構ありますが、ホテルに備え付けの空気清浄機はないため(他のホテルも同じだとは思いますが)、私達がAQI計測器を持って行ったところ、清浄機がない状態ではAQIは部屋の中では150以上でした(外は300程度)。日本から考えると150でもかなり悪い方なので、事前に清浄機が借りられるよう確認しておいた方が良いかもしれません。清浄機をつけたら、50程に落ち着きました。 プールにも入りましたが、なぜか夫と二人で行ったのにロッカーを1つしか貸してもらえず、そのためスリッパも一人分、ガウンも一人分でした。後から別の場所にスリッパが積み上げられていたのを発見しましたが、こちらの担当の方も英語が出来なかったため、何の説明もなく、鍵だけ渡されただけでした。プールも薄暗く、ジャグジーもただ暖かいお湯が張ってあるという感じで、思い描いていたよりこの点はいまいちでした。 朝食は五つ星ホテルと比べるとイマイチかもしれませんが、ビジネスホテルとして見れば選択肢は多く、ほとんどの方が満足出来ると思います。ただ、私達が席に座っても誰も珈琲、紅茶を聞いてくれるスタッフがおらず、自分たちでドリンクスタンドに行って貰って来なければならず、やはり言語だけではなく、サービスにもムラがある印象です。 中にHagakiというレストラン、Domainというカフェ、Xianというバーが入っていますがどれも小奇麗でお値段もホテルにしてはリーズナブルだと思います。カフェのケーキが6時以降に一つ買うと一つ付いてくるセールとなります。一方でルームサービスは私が確認した際には11しかアイテムがなく、また値段も高かったのでこちらは頂けない感じでした。部屋にHagakiのメニューがありましたが、オーダー出来るわけではなく、参考のみですとも言われました。。。。ちょっと誤解を招きやすい気もしますが。 これからも使っていくと思うので、頑張って欲しいという思いで普通評価としています。少なくともメールをした際に返信が来ない、そして電話でレストランの予約をしても予約が実際にはされていないというような簡単な事は改善して欲しいです。中国のホテルのサービスから考えると、フレンドリーではあると思います。…
新しいホテルでスタッフの対応も良く、大変心地よい滞在ができました。 おすすめできる点がいくつかあります。 1.朝食 おしゃれな朝食会場でビュッフェを楽しむことができます。 ビュッフェの種類も豊富で、おしゃれなスタッフもたくさん配置されています。 2.室内のデザイン デザイナーズホテルということもあり、大変オシャレです。 思わぬところにドアがあったり冷蔵庫収納があったりして、ちょっと見つけるのが大変。 年配の方には忍者屋敷のように思えるかもしれません。 3.音響設備 部屋にはスピーカーにつながれたi-podが設置されており、好きな音楽をライブラリから選んで流すことができます。スピーカーの音質もGOODです。 4.お買いもの ホテルのフロント脇の扉からショッピングモール店内へ抜けることができます。 ショッピングモールは新しく、海外ブランドを含め様々な店舗が軒を連ねています。
出張の際利用しました。 空港からさほど遠くはないのですが、市内中心部からはタクシーでないと行けません。しかし北京のタクシーでは日本語どころか英語 も通じず、市内中心部から行こうにもホテルがあるエリアは新興エリアの為知っているドライバーは皆無でした… 立地はさておき、ホテル自体はデザイナーズホテルで新しく綺麗です。 スタッフのユニフォームがスウェットなのには驚きましたが(笑) ホテル内のレストランは朝食、ランチも美味しく、日本食のレストランもあります。 ホテルロビーと隣のIndigoというショッピングセンターも繋がっており、とても便利です。 Wi-Fiもストレスなく繋がり、初めての北京滞在でしたがかなり良いホテルだと思います。 北京の空港近くのホテルでは断然オススメです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する