クスコでベストの高級ホテルをお探しですか?JW マリオット ホテル クスコがご期待にお応えします。
クスコでの観光がメインの場合、JW マリオット ホテル クスコはThe Company of Jesus Church (0.2 km)、およびSan Blas (0.3 km)の近くに位置しています。
ゆったりとした時間が過ごせるよう、客室には薄型テレビ、冷暖房完備、およびミニバーをご用意しております。また、JW マリオット ホテル クスコではゲスト用の公衆無線lan (wi-fi)をご利用になれます。
このホテルではコンシェルジュ、およびルームサービスをご用意しております。また、JW マリオット ホテル クスコではプール、および朝食ありも提供されます。
バーベキューをお探しの場合はFuego, Burgers and Barbecue Restaurant、Cuse Smokehouse、またはLa Casona Del Cuyへ行ってみませんか?JW マリオット ホテル クスコから歩いて行ける距離にあります。
このエリアにはさまざまな観光スポットが点在。人気の旧跡、サクサイワマン遺跡、アルマス広場 (ワカイパタ)、およびMuseo de Vida Monástica - Monasterio de Santa Catalina del Cuscoなどはいかが?
JW マリオット ホテル クスコのスタッフ一同、クスコへのご到着をお待ちしております。
目立たない外見の建物の角に設けられた入り口を入ると、その先に開けている別世界に驚かされます。 建物の入り口を入ると小さな中庭があり、その先に大きな木の扉を備えたホテルの入り口があります。 その木の扉は常時開かれたままのようで、フロントのスタッフの足元には寒さ対策用の小さな電気ストーブが置かれています。 南国のリゾートホテルならオープンなロビーも良いですが、クスコは寒い時期には最低気温が零度を下回る事もあるので、どうかと思います。 ロビーに隣接してレストランがあり、朝食の為に訪れると、フロアスタッフに寒いのなら建物中側のテーブルに案内しましょうか?と聞かれる始末。 同じレストランでも、ロビー近くや中庭に面したテーブルや椅子は立派ですが、店の奥のテーブルや椅子は比較的チープな造り。 あたかも、個人客用と団体客用の席の違いのようです。 朝食ビュッフェの内容は、品数、品質共に限定的で、J.W. Marriottの名前にそぐわないのでは?と感じました。 インカの石壁が望める部屋(クラッシック・インカ・ウォール・ルーム)を予約しましたが、マリオットのプラチナ会員故に、コロニアルスタイルの建物の中庭を臨む2階のバルコニー付の部屋(コートヤードテラス・ルーム)をアサインしてもらえました。 内装の質感は高いですが、床面積は31平米なので、バスタブとシャワーブースの両方をバスルームに組み込んだ事で、トイレスペースがかなり狭くなっていました。 共用スペースにローカル色のあるインテリアが採用されている事と比べると、客室は現代的なホテルそのもので、ローカル色は皆無。 快適ながら残念に思います。 部屋に案内された際に、空調と共に酸素吸入設備が備わっているので、バルコニーに出入りする際には、必ず扉を閉めるように注意されました。 マリオットのプラチナ会員は、ホテルの車で空港まで無料で送迎してもらえます。…
こんな素晴らしい活用を現代を取り入れながら改装されたら建物も喜んでるでしょうね。 朝早くマチュピチュ行きでしたが朝食をバックに入れてくれて持たせてくれました。さすがです。
クスコ滞在中はほぼ高山病気味でしたけど、ここのコカティーは高山病に効いた気がします。ホテル内が遺跡のようで、滞在しながらも観光気分を味わえます。造りもゴージャスだし、おもてなしも一級。さすがJWです。
ロケーション、接客態度、設備、朝食のどれをとっても満足しました。アメニティグッズも全てそろっております。修道院をリノベーションしただけあって、外観はクラシックですが、内部は最新式です。 せっかくの快適なホテルでしたが、私自身は標高の高い都市だった為か、フロント前に用意されているフリードリンクのコカ茶を飲み過ぎた為か、1時間しか眠れず残念でした。 ホテルの位置する界隈はとても衛生的で綺麗な場所です。お土産物屋さんも沢山あります。もし再び訪れることがあれば、またここに宿泊したいと思いました。
マチュピチュ出発前の前泊と、マチュピチュ帰りの後泊の2泊滞在しました。 中庭の眺めが素晴らしいので、ぜひ、ガーデンビュールームをお勧めします。 ・立地 町の中心部にあり、外出や観光をするにもとにかく便利です。 ・部屋 前泊はガーデンビュールームを予約していましたが、アップグレードで スイートルームにしていただけるとのことでした。ただし、スイートルームは地下のインカ石部屋であったため、2Fのガーデンビューにしてもらいました。中庭は大変眺めが良いので、ぜひガーデンビューをおすすめしたいです。 後泊は夜遅く帰って、翌日早い出発であったため、地下のインカ石部屋を予約していましたが、2Fの部屋が用意されていました。 ・全般 ホテルは全体的に落ち着いた作りで、中庭の眺めは期待通りでした。 マチュピチュ滞在中の荷物を預かってもらい、帰った時には既に部屋に荷物をいれていただいておりました。 翌朝、プーノへの出発が早く、朝食を食べる時間がないため、ブレックファーストボックスをお願いし、おいしくいただきました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する