ロビーが、31階にありそれ以上が客室になります。高い分、夜景も綺麗で電車もよく見えます。部屋の設備やアメニティーも豊富です。駅側の夜景の見える専用の部屋の予約なんかもできます。 全てがキレイで本当におススメです!
非常に素晴らしい施設です。 ホテルに口うるさく言う人でなければ大概の人は満足出来るでしょう。 名古屋駅から一駅離れていて静かなのもなお良い。 ルームサービスがなかったのが残念ではあったが前回訪問時、ごくごく少数メニューではあったがインルームダイニングという名で食事や飲み物が頼めるようになっていてまた更に素晴らしい施設になった。 何も欠点という欠点は見出せないが唯一言いたいのは冷蔵庫がお粗末であること。 冷蔵庫というよりは保冷庫レベルのものであり常温の飲み物や冷たさが失われつつある飲み物を10℃以下に冷やすことさえ出来ない。 デザインは洒落ており冷蔵庫感が出ていない為良いかと思うが肝心の冷蔵機能がこれでは本末転倒なので交換を強く希望したい。 真夏にこの冷蔵庫は辛いですよ。アルコールも冷えませんからね。
夜景が綺麗なホテル。前からとても気になっていました。今回キングのシングルユースでした。名古屋のホテルの標準より広いですね。笹島ライブ駅直結で夜もゲートタワーでお食事もうできるし、コンビニがんばあるので不自由なくゆったりステイできました。
前々からこのグループは予約の時の対応がめちゃくちゃ悪い。なので決して泊まりたかったわけではないが ある事情で宿泊することに。 宿泊してやはりプリンスは Prince だなと。 まず仕事をするための机が無い。テーブルしかないのでズームをずっとやってたら首がコリコリになった。 おまけにテーブルとコンセントが 離れているのでパソコンがちゃんと置けない。 まあこれは望んでも仕方ないでしょうが テレビでAmazon プライムを Netflix も入っていない。 鍵は一個しか渡されず 鍵を入れることで部屋の電気冷暖房がつくシステム。したがって部屋に戻った時にはもちろんクーラーは効いていなく暑い。 風呂の多少広いのが唯一の救いだが、シャンプーリンスは ビジネスホテルの様に備え付けのもの 。 高級な アメニティではない。 ここで批判したのは全て外資の高級ホテルでは常識とされているもの 。従業員は愛想がいいが、この 見せかけの高級 ホテルでは真のホスピタリティを学べないだろう。
名古屋駅から徒歩で15分位か? しかしチェックインした日は雨が降っていたので、あおなみ線で行きました。 フロントに着くとすぐさまベルボーイの方が荷物を預かって下さり、チェックインもいくつかの確認事項とサインをするだけでした。 ベルボーイの方に部屋まで案内していただき室内の説明も丁寧にして頂きました。 アサインされた部屋は最上階の名古屋駅ビューでした。 雨は降っているものの眺めは最高。 洗面台との仕切りもロールカーテンで上げればさらに開放感があります。 夜は外で食事の予定がありホテルでは取りませんでしたが、朝食は名古屋メシの種類も多くエッグステーションもあり満足のいくものでした。 風呂は、ユニットバスではなく湯舟と洗い場があり、湯舟はゆったりと足が延ばせ、レインシャワーもありました。 アメニティにバスソルトもあります。 フィットネスルームは広くはないものの最新のマシンで快適に運動が出来ました。 タオルと水は用意してありトイレはあるものの更衣室はなく、部屋からトレーニングウェアで行く必要があります。 また、ランニングマシンにTVが付いていますが、イヤホンは無く自分の物を持っていく必要があります。使用していませんが、Bluetoothには対応しているようでした。 全体的には超高級ではないものの、すべてにおいて平均以上でコスパはかなり良いと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する