立地が非常に良く周辺に飲食店も多く便利でして。 部屋や設備も綺麗で文句なしでした。 ここ経由で安く泊まれたのも良かったです。
県民向けのキャンペーンを利用しましたが、その割引前でも5000円以下と値打ちでした。部屋タイプお任せで安かったにも関わらず、アサインされた部屋は上階のツインで眺望もよく、ホテルも新しいので清潔で極めて快適な滞在でした。
水回りが分離されているのが一番嬉しい。やはり風呂とトイレはユニットではなく分かれていてほしいし、湯船と洗い場があると使いやすい。ベッドの質も良いし、部屋も清潔で気持ちよく利用できた。アメニティは近隣にもっと質の良いものを用意しているホテルもあるので、それらと比べるともう少し頑張れるポイントだろう。個人的には髭剃り用のカミソリ。剃刀負けしやすいので、これが良いと満足度が高くなる。必要に応じてフロントでピックアップでも良いのでクオリティアップしてほしい。 朝食ビュッフェはなかなか良いと思う。あんかけスパ、味噌カツ、味噌おでん、きしめん、うなぎまぶしご飯のおにぎりと名古屋めしがひと通り楽しめる。ただ炭水化物ばかりだ。サラダはレタス、トマト、赤かぶ、人参があるが、ここはもう少し野菜の種類がほしい。糖質の多い果物よりも野菜類がほしい。最近は女性も含めて糖質を少なくするのがヘルシーという意識があると思うので、糖質糖類に気を付けた献立があると売りになりそう。
ハイグレードなビジネスホテルでおすすめです。 ・まずは立地がとても良い。栄ミナミエリアにはあまりこういったホテルは少ないです。栄地区の主要スポットに全て徒歩でアクセス可能です。 ・ロビーでコーヒーとワインがウェルカムドリンクでいただけます ・部屋はスタンダードなダブルでも十分な広さ、2人でも狭さは感じません。TVもミラーリング対応でYou Tubeも観れます、最新のホテルなのでとにかくキレイで機能的。角地なので日当たりも良く明るいし、カーテン下ろせば真っ暗にもなります。 ・部屋の防音もしっかりしている気がします。EVホールの前の部屋でしたが、全く気になりませんでした。 ・朝食もビジネスホテルとしては豪華。コロナでも手袋着用でちゃんとビュッフェ実施している所が嬉しいです。昨今セットメニュー対応のホテルも多いですが、ホテルの朝食ってテンション上がりますから大事です。定番から創作メニュー、名古屋名物もちゃんと抑えています。 ※気になった点 ロビーのドリンクでコーヒーとワインしかなく、どちらも苦手な同行者は何も飲めなかった。レモン水、オレンジジュース、お湯とティーパック位おいていても良い気がする。 あと、スタッフの対応はオープンしたばかりにしてはテキパキしていましたが逆に言えばさっぱりクールな印象。マスク姿ということを差し引いても、もっと親しみやすい笑顔があるとこの手のホテルとしてはイメージに合っている気がします。 とはいえ、これで2名で7000円とかでしたので破格です。今後インバウンドが戻ってきたりすればある程度価格が上がるのでしょうが、それでも名古屋観光や出張にはおすすめのホテルです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する