名古屋駅から地下を通って、雨でも殆ど濡れずに行け、暑さ寒さも避けられて便利です。 1階のコンビニでビールを買ってチェックインがいつもの手順。 部屋もベッドも広く快適です。 大浴場も快適です。 ラウンドリーもあります。
できて間もない時期に水天宮や仙台泉のロイヤルパークホテルに宿泊し、新参ながら設備面で健闘していることだなあと感じた経験がありましたが、宿泊特化型ブランドで登場したこちら、エントランス、フロント、客室ともにシンプルな造り、一寸無機質な質感です。上級ビジネスホテルとして三井ガーデン系列が随分頑張っていますから気を吐いてほしいものです。 当時は朝食営業のみだったレストラン、京大時計台記念館のラ・トゥールなどを運営している「円居グループ」の出店のようですが、高級感はなくとも手作り感のある品揃えで、こちらは対価以上の価値を感じられました。
狭いくらいの部屋ですが、新しくて機能的なのでOKでした。 7階では、眺めは楽しめません(目の前が壁、というわけではないです) 駅から地下道5分ほど、ホテル一階はコンビニだし、大浴場(部屋のテレビで混雑状況がわかる)もあるし、おしゃれで高級感もあって、おすすめです。 あと、マットレスがとても快適でした。また、ロビーでいただける無料コーヒーが本当においしかったです。
結婚式に出席するにあたり新郎新婦が用意してくれたホテルがこちらだったので、1泊しました。部屋は清潔でしたが、狭くて荷物が広げづらかったです。朝食は種類も多く美味しかったのですが、こちらも狭くて混雑する時間帯だったので、窮屈さを感じました。
名古屋に出張した際に利用しました。名古屋駅から程近く、部屋も清潔でとても快適に過ごせました。大浴場もあるので疲れもとれました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する