1/2.3で宿泊しました。駐車場の案内の方もフロントの方も朝食の際の給仕の方も、とても親切でした。朝のビュッフェも品数も多く小鉢になっていたのですが、全部食べたいくらいでした。へしこのお茶漬けとてもおいしかったです。郷土料理が楽しめて大満足の朝食でした。お風呂も大きくはないですが、シャンプーが選べたり、ミラブルのシャワー、リファのドライヤ―があってよかったです。お部屋もリニューアル?されていてとてもきれいでした。また利用したいです。 ありがとうございました。
一品ずつ取り分けられた小皿を選んでいくスタイルの朝食で、地元の里芋はほくほくして 味がしみており、越前そばはつるつるした食感で美味しく、何杯でも食べられそうです。 新潟で食べたへぎそばに近い食感でした。子供連れの家族が多く、恐竜目当てなんだなぁというのが分かります。男女入替え制のお風呂がもう少し広いとより良いのですが、コーヒーサービスと朝食のおいしさ、女性にもうれしい洗面所の明るさなどで総合4星としました。
福井駅からは少しありますが、繁華街には近く、素敵なホテルでした。朝食は食べませんでしたが、美味しいと有名だと後で知り、次回は朝食付きにしようと思っています。
こちらは、福井駅こら徒歩10分くらいにあるホテルです。 繁華街には近いですが、コンビニは近くにありませんでした。 まずはフロントへ、普通に良い対応で説明を受け、カードキーと朝食券を頂きました。 ホテルは本館と東館があり、本館の基本構造部分は古いと思いますが何れも奇麗で、本館の部屋でした。(朝食会場は本館2階、大浴場は東館の8階です) カードキーにより部屋に入ります。 部屋は普通の広さで、ツインをシングル利用で、ベッドはワイドです。 設備はエアコン、冷蔵庫、テレビ(50インチ?)、ポット、ドライヤーなどです。 (無料の水があり助かりました) アメニティーも普通でした。 wi-hiはそこそこのスピードでした。 大浴場はそこそこの広さで、お湯の温度も丁度良く良かったです。 こだわりを感じたのは、無料で使えるマッサージ機、DISONのヘアドライヤー、シャンプーバーがあったところです。 食事は広く、聞き手にビニール手袋をはめて小鉢の料理を取っていきます。 凄い数の小鉢あり、飲み物もそこそこ充実しており、美味しい食事ができました。(小鉢は日替りでほぼ半分のメニューが変わっていました。もちろんソースカツ丼などの福井名物もありました。また、半分の種類を取ってもお腹パンパンになるほど、種類が多いです) 綺麗で便利でリーズナプルなホテルでした。
コンサートの遠征で初めて福井に行きました 本館に泊まったのですがユニットバスが古い!水道の蛇口も建付け悪い 部屋も写真と全く違う!狭い!スーツケースを広げると、そこをまたいでいかないといけないぐらい狭い!値段が高い割には最低すぎる メモ帳もない 大浴場も大きいホテルにしては狭すぎる お風呂入るのに20分も並ぶとは思わなかった! でもいいところもありました フロントにいたお姉さんはマスク越しでもニコニコと笑って笑顔で対応してくれました。朝食は種類もたくさんあり美味しかったです。牛乳も味が濃くて美味しかったです。 初めての福井旅行だったのに残念でした。本館は作り直したがいいですね
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する