推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒500-8009 岐阜県 岐阜市 湊町10番地
お得な宿泊料金を検索
JTB
$166
Booking.com
$179
23/06/12まで全額返金可能
るるぶトラベル
$133
23/06/12まで全額返金可能
事前の支払い不要
近畿日本ツーリスト$316
Agoda.com$166
Expedia$166
12件のお得なプランを表示
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
旅行者の写真 (253)
360
パノラマ写真 (13)
客室 & スイート (179)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

1位:岐阜市のホテルで31軒中
立地
清潔感
サービス
価格

岐阜市でベストの高級ホテルをお探しですか?十八楼がご期待にお応えします。

十八楼の客室には冷暖房完備などをご用意。無料wi-fiもあわせてご利用になれます。

快適にお過ごしいただけるよう、ホテルではギフトショップをご用意しております。また、以下もご利用になれます:バー・ラウンジ。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。

川原町 (0.1 km)、および金華山展望台 (1.0 km)などの人気観光スポットにも近い十八楼は、岐阜市のハイライトを巡るのにおすすめです。

岐阜市滞在中は、近所で海鮮・シーフードを楽しめるうおそう、濱芳、またはにぎりの徳兵衛 東興店などに足を伸ばしてみましょう。

時間が許せば岐阜城 (稲葉山城)、金華山ドライブウェイ展望台、および金華山ロープウェーもおすすめします。徒歩圏内にある人気観光スポットです。

岐阜市の主要観光スポットへのアクセスがよい十八楼で、リラックスしながら滞在を満喫できるでしょう。

続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を改善する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
バスタブ
バー/ラウンジ
カラオケ
無料送迎バスやタクシーのサービス
会議室
温泉
駐車場
インターネット
レストラン
朝食のビュッフェ
自動販売機
シャトルバスサービス
ギフトショップ
全館禁煙
アイロンサービス
さらに表示
部屋の特徴
エアコン
ハウスキーピング
ルームサービス
アイロン
冷蔵庫
液晶テレビ
客室タイプ
禁煙ルーム
スイート
ファミリールーム
詳細情報
ホテルクラス
ホテルのスタイル
家族向け
素晴らしい眺め
対応言語
日本語、英語
243件口コミ6件Q&A35件客室のヒント
評価
  • 139
  • 87
  • 13
  • 3
  • 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
  • その他
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
ApproxKTさんが口コミを投稿しました(2023年5月)
東京23区, 東京都投稿248評価160
母親の卒寿のお祝いにこちらに宿泊しました。レンタカーで名古屋から向かいました。ナビがあればスムーズに到着できます。 旅館の前が駐車場になっています。付近には古い町並みが残されていて、一種の観光地のようになっています。駐車場の入り口には十八楼の名前にゆかりのある松尾芭蕉の銅像があります。 フロントの奥手はロビーになっています。チェックイン手続きの間、ここでコーヒーやジュース、時間によってはワインも振舞われています。ソファに座ってゆっくり待つことが可能です。ここで自分に合うサイズの浴衣を選びます。館内は一応バリアフリーになっていますが、古い建物で増築を繰り返しているようで、館内レイアウトがやや複雑です。 旅館らしく部屋にはコーヒーはなくお茶のセットがあります。この梅昆布茶が美味い。何杯も飲んでしまいました。ペットボトルの水が人数分用意されています。冷蔵庫は自分の物も入れられます。部屋も金庫も錠・鍵式で、これぞ旅館です。歯ブラシ、タオルは部屋に用意されています。 大浴場は1階・2階に2つあり、時間によって男女が入れ替わる方式です。片方には露天風呂、もう一方はローマ風呂的な湯舟があります。洗い場も大きめなのでストレスはあり ません。サウナはありません。 夕方の時間に付近の街並みを散策し、案内してくれるミニツアーがあります。町の造りや建物の由来などを解説していただけます。予約も要らず、無料なので参加してみると楽しいです。 付近には和菓子の店や、レストラン、カフェなどがあって外でご飯を食べるのも楽しそうです。ただしレストランは予約でいっぱいでしたので、事前の手配が必須のようです。 夕食は食事処で摂る形式です。家族ごとにほぼ個室のように仕切られた場所になっているため、プライベート感が高くリラックスして夕食を食べられます。食事は飛騨牛や鮎など 地元の物を使った和食懐石です。 夕食の間に部屋の布団を敷いておいてくれます。 朝食は夕食の場所とは違う宴会場的な場所でのブッフェ形式です。席の間隔が広く、テーブルも大きく使いやすいです。フルーツがもう少し色々な種類があるといいのでは、と 感じました。 旅館の方はみな親切で、快適に過ごすことが出来ました。また泊まってみたいです。
続きを読む
利用時期: 2023年5月
価格
立地
サービス
客室選びのポイント: ミニツアーに参加してみると楽しいです。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
zaifribokuさんが口コミを投稿しました(2023年3月)
奈良市, 奈良県投稿262評価113
海外のお客さんのために宿泊いたしました。 建物はやや古さは感じるものの、それなりにきれいにメンテされているので 不快感はありませんが、古いせいかエレベーターがあちこちにありやや迷路のような 感じでした。 大浴場はきれいで、非常に快適でした 朝食はそれなりに満足できるものでした 場所が少し不便ではありますが、ホテルのまえにの通りは古い街並みが保存されて おりそれなりの情緒があるのですが、開いている時間が朝遅く、夜早いのでゆっくり 見学する時間がありませんでした。 ホテルのスタッフはチェックインからチェックアウトまで常にフレンドリーで非常に よい印象をもちました。
続きを読む
利用時期: 2023年3月
価格
立地
サービス
旅行のタイプ: ビジネスでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
ぱみゅ父さんが口コミを投稿しました(2022年11月)
川口市, 埼玉県投稿126評価117
名古屋地区で働いている長女に会いに行き、何年も前ですが岐阜城を高速から見ていつか行きたいと思っていたので岐阜城見学の為、近くの十八楼に宿泊しました。フロントは小さくイメージと異なっていましたが、ホテルは廊下がクネクネと長く広い!部屋は、和室を3ベッドに強制変更した作りで、ベッドの下が板で足を打ちとても痛かった、これは是非改善した方が良いと思いますな、、でも長良川沿の景色はとても良く、トンビが目の前を悠然と飛ぶ姿が見えて絶対川沿いの部屋をお勧めします。 ネットで予約すると、ワンドリンクがサービスされ、風呂上がりのビールを頂きました。コレが美味い! ネットで直接予約をお勧めします!! 夕食はホテルの斜め前の蔵を改修した場所で、これは良い雰囲気でした。また、料理は、とても美味しく量も適度で流石でした。朝食はバイキングでこれは少し寂しい感じというか夕食とのギャップがありましたな、でもまあ普通ですね。 温泉は冷泉を暖めたものになりますが2階の蔵の温泉は風情があり、一見の価値は充分有ります。一階の露天風呂も川沿いで朝はとても気持ち良かった。一階と二階は、日替わり男女入れ替え制でした。温泉は鉄分が多く赤い温泉で保温効果あり。シルクとか薬草とかもあり特に薬草風呂はなかなかいい感じです。 流石、プロが選ぶ100選に載るホテルで顧客対応も良く星⭐️5としたかったのですが、ベットの下で足を打った点がマイナスで星⭐️4としました。笑
続きを読む
利用時期: 2022年10月旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
地デジオヤジさんが口コミを投稿しました(2022年10月)
奈良市, 奈良県投稿484評価767
眺望がない安価なプランで予約、いざ部屋に案内されると、長良川の真ん前の素晴らしい部屋。清潔感、リフォーム済で完璧。いざ、大浴場に行くが、5星を標榜している旅館でサウナがない。風呂は、長良川温泉で蔵の湯に行くが異常にぬるい。他の方も、ぬるくて入ってられないとそそくさと出て行った。メインの大浴場は、単なる、お湯。つまらない大浴場でした。 夕食は、大広間にパーティションをした、雰囲気の良い場所で期待感がありました。出てきた料理に、失望。吸い物の鱧葛うちすまし汁はおいしかったが、それ以外は、ひどい内容。造りは、通常の造り一切れを2つに切って、こま切れ状態で2切れのみで数種類。しかも、新鮮でない。自慢の泡醤油が台無し。名物の飛騨牛の牛鍋は、長さ5cmほどの肉と野菜が入った鍋で、牛の味などする訳がない。コストカットが見え見え。 とどめは鮎雑炊。塩辛いだしに鮎のかけらも入っていない意味不明の雑炊。なんと翌日の朝食バイキングにも、提供されていることに、作り置きして塩辛くなったのではと納得した次第。夕食と朝食と同じメニューを出すことに、違和感を感じない料理長に、はなはだ疑問を感じるとともに、老舗のプライドも捨ててしまったのかと思うと、残念でならない。この内容でスタンダード夕食コースとは。質量ともに不満。 朝食も、予想通り、ビジネスホテル以下の内容。最近の人気のビジネスホテルの朝食の方がまし。小鉢も、まずくて食べるものがない。赤だしもだしが効いていない。5星なら、エッグカウンターがあるのが普通。 白米に至っては、今どき、ジャー臭い米を食べさせる旅館があるのかとびっくり。 およそ、学生の団体旅行の宿レベルになり下がってしまった感。 従業員は、丁寧な対応なのに、料理とのギャップが余りにありすぎる。 二度と行きません。
続きを読む
利用時期: 2022年10月
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
こめくんママさんが口コミを投稿しました(2022年7月)
投稿1評価1
父の退職祝いで利用させていただきました。 旅慣れており気難しい所のある父が、終始大絶賛!とりわけ従業員の方のホスピタリティ溢れる対応にはチェックイン時から喜んでおりました。時季の蔵の特選会席には、一品ずつ繊細な心配りがされており、板長さんにお礼を申し上げたいと言うほどでした。お祝いのお心遣いもいただき、家族ともども感激しております。 温泉も朝晩と入り大満足で、ロビーのジュースとアイスも利用させていただきました。 子供の遊びスペースや子供向けアニメティに足台などもあり、子連れにも優しくて、家族全員楽しめるひとときとなりました。 全てにおいて妥協がなく、十八楼の歴史と伝統に誇りを持って働く従業員の方々の姿勢には頭が下がりました。 これからも季節ごとにお伺いしたい家族の定宿となりました。
続きを読む
利用時期: 2022年7月旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
前へ
123456
価格帯
$152 - $206 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方東海地方岐阜県岐阜市長良川温泉
客室数
111
オーナー未登録

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

十八楼【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

十八楼に関するよくある質問
十八楼に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、金華山ロープウェー(0.5km)、岐阜公園(0.4km)、川原町(0.1km)があります。
十八楼の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、レストラン・飲食店、ラウンジがあります。
十八楼の客室の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、冷暖房完備、薄型テレビ、冷蔵庫があります。
十八楼ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店とラウンジを楽しめます。
十八楼に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
十八楼に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、川原町屋、川原町 泉屋、ラ・ルーナ ピエーナがあります。
十八楼に空港シャトルバスのサービスはありますか。
はい、十八楼は宿泊客に空港シャトルバスサービスを提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。
十八楼のスタッフは何語に対応していますか。
スタッフは、英語や日本語などの複数の言語に対応します。
十八楼周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、岐阜 正法寺 大仏殿(0.6km)、加納天満宮(3.6km)、岩井山 延算寺(5.0km)を訪れています。
十八楼は眺めが良いですか。
はい、宿泊客は通常リバービューを楽しめます。
十八楼のアクセシビリティについて教えてください。
はい、車椅子可を提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。