推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒506-0003 岐阜県 高山市 本母町262-2
お得な宿泊料金を検索
JTB
一休.com
$368
ヤフートラベル
$349
るるぶトラベル$359
Hotels.com
近畿日本ツーリスト
10件のお得なプランを表示
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
旅行者の写真 (226)
食事 (78)
客室 & スイート (74)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

20位:高山市のホテルで196軒中
立地
清潔感
サービス
価格
飛騨高山にある隠れ家的な温泉旅館 露天風呂付き、メゾネットタイプ、蔵を改装したお部屋など すべて趣が異なる贅沢な造りのお部屋は全15室。 何度訪れても毎回違った味わいを楽しんでいただけるよう、 多彩なしつらえの空間をご用意しております。 花扇別邸いいやまが誇る「神代の湯」は、別名「美人の湯」といわれます。 飛騨高山の温泉旅館のなかでも数少ない自家源泉が、当館の自慢です。 地下1200mから掘削したもので、泉質はナトリウム炭酸水素塩温泉。 お湯のなかで肌を触ると柔らかく、ツルッツルとろとろの美容液のような泉質が魅力です。 庭に配した解放感あるれるお部屋の露天風呂、家族や親しい人たちと過ごす貸切露天風呂も「美人の湯」として名高い天然温泉です。 館内の木材はすべて本物の木にこだわりました。 直径1mものけやきの巨木を組んだ合掌造りのロビーをはじめ、神代けやき、神代杉、吉野杉などの"木"をテーマにした造りになっております。 木はそよぐ風や陽の光と同じように、人の感覚を心地よく刺激する"ゆらぎ"効果があるといわれます。 木のぬくもりに抱かれながら、静かな時をゆったりとお過ごしください。 高山の奥地に広がる北アルプスの恵み。 澄みきった水と空気。岩魚や鮎。豊富な山菜やきのこ。 大自然の中で育まれた最高級の飛騨牛。 テーブルを囲みながら、飛騨高山の春夏秋冬、心に残るふるさとの味をご堪能いただけます。 岐阜県内で14ヶ月以上飼育された黒毛和牛のうち、肉質の良さなどの厳しい基準をクリアしたものだけが認定される「飛騨牛」。美しい霜降りの見た目とジューシーさ、深みのある旨味と甘みが特徴です。産地だからこそ手に入る高品質の飛騨牛をお召し上がりいただけます。 =大切なひとときを花扇別邸いいやまで= 完全予約制で約20名様までの会食プランをご用意しています。 ご結納や法事などの冠婚葬祭をはじめ、歓送迎会や忘新年会などの会社の行事まで、様々な用途でお使いいただけます。 飛騨牛や富山湾の魚介類など、厳選された地元の食材を使った本格京風会席で、大切な方々と素敵な時間をお過ごしいただけます。 当館では昔ながらの旅館のおもてなしを大切にしております。 お客様との深い絆を第一に精進しております。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を改善する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
バスタブ
朝食あり
レンタサイクル
自転車の利用可
無料送迎バスやタクシーのサービス
宴会場
駐車場
Wi-Fi
無料のお茶
無料のウェルカムドリンク
キッズメニュー
ワイン/シャンパン
自動販売機
シャトルバスサービス
フェイシャルトリートメント
フットマッサージ
全身マッサージ
温泉
マッサージ
マッサージチェア
ネックマッサージ
露天風呂
荷物預かり
ギフトショップ
新聞
全館禁煙
ショップ
さらに表示
部屋の特徴
空気清浄機
エアコン
ハウスキーピング
セーフティボックス
シーティングスペース
冷蔵庫
液晶テレビ
浴室/シャワー
電話機
専用バスルーム
モーニングコール/目覚まし時計
電気ケトル
無料のバスアメニティ
ヘアドライヤー
さらに表示
客室タイプ
スイート
ファミリールーム
詳細情報
ホテルクラス
ホテルのスタイル
クラシック
ロマンチック
対応言語
日本語、英語
106件口コミ6件Q&A6件客室のヒント
評価
  • 67
  • 24
  • 11
  • 3
  • 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
  • その他
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
ヤマちゃんさんが口コミを投稿しました(2022年5月)
中部地方投稿39評価2
+1
夫婦仲良く月2ペースで温泉宿♨️を楽しんでいます。 今回は花扇別邸いいやま様にお世話になりました。以前に箱根強羅円の杜さんに大満足し、今年春に飛騨亭花扇さんが姉妹店である事を知り宿泊してヌルヌル温泉やおもてなしを堪能して今回のいいやまさんです。 玄関先のお出迎えからお部屋のお世話係の方もお見送りまで最高でした。露天風呂付きのお部屋も大満足でございます。再訪したいお宿です。
続きを読む
利用時期: 2022年5月旅行のタイプ: カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
タケタケ1960さんが口コミを投稿しました(2022年4月)
半田市, 愛知県投稿76評価78
全てに於いて大満足の滞在となりました。最初外観を見た際はう~~ん。と感じましたが、駐車場での出迎えから帰る際の見送りまでとても快適で、妻も大変喜んでいました。フロントロビーの荘厳な造りには圧倒されました。風呂は口コミ通りヌルヌルの最高の肌触りでしたし、客室係の方も良く気の付く方で妻のわがままにも十分答えて頂きました。食事もとても美味しく今回は子供さんが見えるとのことで部屋食で対応してくださいました。冒頭述べたように斜向かいに姉妹館の花扇があり外観はそちらと比較すると予約を入れ間違えたかなと思いましたが、滞在してみてその思いは一変しました。こんなに気持ちよく過ごさせて頂いたのは久しぶりでした。人、部屋、風呂、食事、設備、満点を付けたいです。妻もまた行きたいと言っていましたが、少しお高いのが唯一の残念ポイントかな。でも費用対効果からすれば満点です。
続きを読む
利用時期: 2022年4月
立地
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 二間つずきの温泉露天風呂のある部屋が良い
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
ネコのひげさんが口コミを投稿しました(2021年6月)
長野市, 長野県投稿459評価205
+1
誕生日の祝いを兼ね、Go Toを利用して高級宿へ。係の仲居さんのお陰で誠に素晴らしい滞在となった。同行した家族、勝手に「(仲居さんは)元CAさんだ!」と想像を膨らまして口走っていた。 部屋からの景色は隅々まで手入れが行き届いた庭。変化のない景色だが、全く退屈しない。それどころかむしろ和む。その庭を眺めながら入れるゆったりした部屋の露天風呂が大変良い。お湯はトロトロ。施設は古いが細かいところまで丁寧に整備され、清潔感に満ちている。料理も繊細で丁寧で美味しい。 チェックアウト時には女将さんから、上品な誕生日プレゼントもいただいた。 大満足のお宿だった。上等なおもてなし、上等な料理、上等な誕生祝いで心身ともにパワーチャージができたことに感謝。 (露天風呂付客室利用)
続きを読む
利用時期: 2020年10月
価格
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
West0830さんが口コミを投稿しました(2020年9月)
三重県投稿51評価59
Go To Travelを利用して少し背伸びして別邸の露天風呂付の部屋を家族で利用しました。部屋に入って庭の風呂を見ただけで長男のテンションはMax、家族4人それぞれ至福の時間を過ごさせていただきました。食事も飛騨牛つくしで夜も朝も大満足、何より担当の仲居さんの懇切丁寧な対応と若いのに予想以上の知識に感心しました。なかなかリピートで行ける場所ではありませんが、また機会があったら是非訪れたい宿だと思いました
続きを読む
利用時期: 2020年9月
客室
清潔感
サービス
客室選びのポイント: メゾネットタイプより1階の露天風呂付の部屋が多少高くても断然お勧めです
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
Ruffyさんが口コミを投稿しました(2020年8月)
タイ投稿1
以前、花扇の方に泊まらせて頂いて、別邸が気になったので、今回利用させて頂きました。 先ず、駐車場ですが、狭すぎます。何故、料金の高い別邸の方が駐車場が狭いのでしょうか?それも、わざわざ、両隣車両のある所に入れて下さいと言われましたが、どう考えても、他の空いてる場所に入れてもらうのが当たり前だと思うのですが…狭い駐車場に入れるしかないのでしたら、荷物を先にお預かりするとか、気を使う必要があるのでは? 次に、玄関先での事ですが、挨拶して頂くのはいい事だと思います。しかし、その間、お客はどうしたらいいのでしょうか?靴を脱ぐ場所の指示をするなり、手を消毒する事を頼むなり、タイミングをもう少し考えて頂きたい。 次に、部屋担当者の方ですが、礼儀等はしっかり行われていますが、型にハマり過ぎてか、こちらも固くなってしまいます。もう少し、柔らかく接してもいいのではないでしょうか?それと、お客から頼まれた事を忘れてるってどうなんでしょうか?頼まれた時点でメモするなり、サービス業として一番やってはダメな事ではないでしょうか? 食事の片付けも、言った事とやってる事がチグハグなのもありました。最後に、チェックアウトの際に、車を移動したかったので、妻より先に車を移動しに行ったのですが、待ってる妻の方ですが、担当者が2人ずっと無言のまま一緒に居たそうですが、居づらく、外に出たそうです… 施設は最高に良いと思います。温泉もツルツルで妻もとても喜んでいました。施設がもったいないです… ○○リゾートの話しになりますが、一番大切なのは、働いてる従業員だと言われてました。簡単には従業員は育てられないから。その通りだと思います。施設はお金さえかければどれだけでも良くできます。しかしお客は施設だけでは無く、その場所に寛ぎや癒しを求めて来ています。それをできるのは、従業員ではないでしょうか?良い気分になるのも、嫌な気分になるのも、従業員次第だと思います。 私が、思う事は、その場だけのサービスではなく、次もまた来て貰えるように思って貰えるサービスが本当の、「おもてなし」ではないでしょうか? 今後の成長に期待しています。
続きを読む
利用時期: 2020年8月旅行のタイプ: カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
前へ
123456
価格帯
$359 - $438 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方東海地方岐阜県高山市飛騨高山温泉
客室数
15
オーナー未登録

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

花扇別邸いいやま【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

花扇別邸いいやまに関するよくある質問
花扇別邸いいやまに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、宮川緑地公園(1.1km)、島田屋(0.1km)、ハバドジャパン 高山センター(1.0km)があります。
花扇別邸いいやまの設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、無料駐車場、浴槽があります。
花扇別邸いいやまの客室の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、冷暖房完備、薄型テレビ、冷蔵庫があります。
花扇別邸いいやまではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中に朝食、無料のお茶、無料のウェルカムドリンクを楽しめます。
花扇別邸いいやまに駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
花扇別邸いいやまに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、飛騨亭花扇、ピッツェリア セリコ、飛騨牛食べ処 牛政があります。
花扇別邸いいやまに空港シャトルバスのサービスはありますか。
はい、花扇別邸いいやまは宿泊客に空港シャトルバスサービスを提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。
花扇別邸いいやまのスタッフは何語に対応していますか。
スタッフは、英語や日本語などの複数の言語に対応します。
花扇別邸いいやま周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、高山陣屋(2.5km)、吉島家住宅(1.8km)、日下部民藝館(1.9km)を訪れています。