詳細 1位:高山市の温泉旅館で88軒中
JR高山駅から徒歩3分の立地、交通・観光に大変便利です。 古都高山の伝統・文化をコンセプトに懐かしさと現代的なモダンの調和した 『おもてなし』を心がけております。
続きを読む
所在地 349 軒のレストラン 0.5km圏内
27 件の観光スポット 0.5km圏内
さんが口コミを投稿しました(2023年6月)
投稿1 件
約5年ぶりに高山に訪れましたが、 高山駅から徒歩5分もかからない おやど古都の夢の宿泊、最高でした^_^ スタッフの接客が素晴らしく、 お部屋の案内もとても分かりやすかったです。 英語、中国語なども問題なく対応可能のようです! 和モダンなお洒落な旅館 朝食についてもボリュームがすごく、 同行者と和と洋を頼みましたが、 食べきれないほどでした。 前日の夜に食べすぎなければよかったと 思うほどです。 最後のお見送りも高山の観光スポットを教えてくれたりと、 1泊のみでしたが心温まる思い出の旅行となりました。 また必ず行きたいと思う旅館でした⭐️ ありがとうございました😊
利用時期: 2023年6月旅行のタイプ: ビジネスでの旅行この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
さんが口コミを投稿しました(2021年7月)
ノルトライン ヴェストファーレン州, ドイツ投稿307 件 評価122 件
・以前から「外国人観光客で大人気の宿」と認識していたが、泊まる機会もなく通り過ぎていた。このパンデミック下のためであろう、「格安料金」でのpromoがあったので、月一出張のついでに妻と宿泊する機会を得た。 ・一言で言えば、日本人にとっては「懐かしい旅館」。恐らくは元々は駅近のちょっと旧い旅館であったものを外国人好みに内装などに手を加えたのだろう。しかし、徹底的なリフォームではなく、部屋のドアの鍵や照明、部屋の押し入れ、水回りなどなど...に昭和の香りがする。修学旅行で泊まったような....。天井の照明を調整するために電灯の「紐」を引いたのだが、実に10年ぶりの経験だった。最近の「和モダン系旅館」に慣れた身には、却って新鮮? ・大浴場はそこまで広くは無い。が、手入れや掃除は行き届いていた(温泉。なので入湯税を支払う要アリ)。露天部分は申し訳程度だが。貸し切り状態だったので快適。貴重品を入れておくロッカーが「いろはにほへと」なのは、外国人にはかなり難しいのでは....(まあ、場所を覚えることで対処するだろうが)。 ・夕食は無し。 ・朝食は和食を選択。量が予想以上に多く、朝から満腹になった。女性や高齢者は「軽めの朝食」コースで充分かも。 ・苦言を一つだけ。スタッフも削っているものと察するが、掃除にはもうちょっと細かいところまで気を遣って欲しかった。少なくとも日本人客が泊まる際には。 ・アメニティ類はこのご時世なので、個装の使い捨てシャンプーやフェイスウォッシュなどの用意あり(男性用も)。 ・貴重品をしまう金庫が(よくある暗証番号式ではなく)「鍵」なので、やや不便。 ・WiFiあり。速度は(貸し切りだったこともあり)快適。
利用時期: 2021年6月旅行のタイプ: カップルでの旅行この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
さんが口コミを投稿しました(2019年8月)
東京都心, 東京都投稿98 件 評価267 件
7月中旬に2泊。高山駅・飛騨バスセンターから徒歩3分 といったところで、公共の交通機関で旅行する際にはとにかくベストなロケーション、チェックイン前・後にも荷物を預けて 歩き回れるので便利です。 全体的に いかにも外国人が好みそうな「和」を意識した作りですが、小物から何からセンスも良くて素敵で、日本人にも過ごしやすいです、という程 宿泊者は外国人ばかりでした。7月の平日とあって高山市にいる観光客はみんな外国人なんじゃないかと思うほど外国人ばかりでしたが。 駅近の街中にあって 温泉の大浴場があるのも嬉しかったですし、宿は隅々までよく清掃されていて こじんまりながらも気持ちのいい空間、宿の方も親切な応対でした。 朝ご飯は 朝市を歩いてつまもうか悩むところですが、大広間にゆったりと並んだ テーブルで頂く朝食は、瑞々しい果物が彩りよく盛られた大皿もあって とても美味しかったです。和洋 選べますが、圧倒的に和食の方が 地元のモノもあって日本人のお口に合います。 朝ご飯はパンの娘も2日目は和食にしていました。 お部屋に関しては 予約時に和洋室ツインルームしか空いておらず 畳にベッドのお部屋に泊まりましたが、お部屋の調度品・アメニティーなど至れり尽くせりに揃っていて本当に素敵で満足でしたが、和室に大きなベッド2台はなんとなく過ごしにくかったので、ベッドのない普通の和室をお勧めします。 とってもお勧め出来る宿でした。
利用時期: 2019年7月客室選びのポイント: 日本人には ベッドがある和洋室ツインルーム以外の和室がいいと思います
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
さんが口コミを投稿しました(2017年9月)
鈴鹿市, 三重県投稿20 件
駅に近いので眺めがよくないのを、サービスで補っていこうとされているのがよくわかります。接待時も英語も日本語もしゃべれるのがあたりまえ、といった感じでした。 本当にすばらしいおもてなしでした。ありがとうございました!
利用時期: 2017年9月旅行のタイプ: カップルでの旅行この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
さんが口コミを投稿しました(2016年10月)
投稿10 件 評価7 件
とにかく、食事の量が多いです!(笑) もう食べられないよ〜という感じ。 飛騨牛も頂けてとても満足です!デザートはスイーツバイキングで、お皿にのせて自室にもって行くことができます。 お宿の中の雰囲気も写真のまんまです。素敵です。 外国人のお客さんがおおく、日本にいることを忘れられるような感じで私はとても好きでした。 私が泊まった時は、私たち以外は全て外国からのお客さんでした。 大浴場は外国のお客さんが多いからか、いつ行ってもガラガラで気持ちよかったです。 そんなに大きくはないですが、素敵な雰囲気で楽しく入ることが出来ました。 ハーブティーのサービスも良かったです。
利用時期: 2016年9月旅行のタイプ: 家族旅行この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
どんな宿をお探しですか?
高山市には他にもたくさんあります。
価格帯
¥24,210 - ¥31,893 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
通称:
oyado koto no yume hotel takayama
所在地
日本
中部地方
東海地方
岐阜県
高山市
飛騨高山温泉 / 高山駅
客室数
23
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する
おやど 古都の夢に関するよくある質問
おやど 古都の夢に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、でこなる座(0.4km)、飛騨国分寺(0.1km)、でこなる横丁(0.4km)があります。
おやど 古都の夢の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、レストラン・飲食店、スパがあります。
おやど 古都の夢の客室の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、冷暖房完備、薄型テレビ、冷蔵庫があります。
おやど 古都の夢ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店、朝食、無料のお茶を楽しめます。
おやど 古都の夢に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場と周辺の有料公共駐車場を利用できます。
おやど 古都の夢に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、忍者カフェ高山 (カフェ)、炒飯 花、平安楽があります。
おやど 古都の夢は市内中心部に近いですか。
はい、高山市の中心部から0.4kmです。
おやど 古都の夢でクリーニングサービスはありますか。
はい、宿泊客には衣類乾燥機と洗濯機を提供しています。
おやど 古都の夢のスタッフは何語に対応していますか。
スタッフは、英語や日本語などの複数の言語に対応します。
おやど 古都の夢周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、高山陣屋(0.5km)、吉島家住宅(0.7km)、日下部民藝館(0.7km)を訪れています。
おやど 古都の夢のアクセシビリティについて教えてください。
はい、車椅子可を提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。