CAFE のみの利用でしたがSTAFFの対応がよく、またいい具合に放っておいてくれるところが良かったです。 とにかく「ほうじ茶のプリン」が絶品でした。 帰りにバス停を訪ねると、丁寧に教えて頂き・・・ 飛び込みで入ったお店でしたが、とても気に入り「次回もまた行こう」と地図にマークしました。
とても居心地のよいホテルでスタッフの優しい対応にも癒されました。内装も細部までこだわっていてとてもきれいですし、東茶屋街にあり立地が最高です。1階のカフェはメニューも豊富でゆったり過ごすことが出来ました。値段がリーズナブルなせいか海外のお客様も多く異文化を感じることもできます。でもフリースペースの地下は閉鎖空間でマナーの悪い海外のお客さんに絡まれ怖かったので星は4つ。
今年の5月の連休明けに利用させて頂きました。 予約サイトでの予約時にクレジットカードで精算を済ませていたのにも関わらず、チェックイン時にも請求され、おかしいなと思って支払いまだでしたっけ?と軽く口頭で確認の上思支払ってしまいました。 その後二重請求に気づかないまま、7月に入ったタイミングでこちらのホテルより書面にて誤請求と返金対応の報告がありました。 誤請求したにもかかわらず 何が原因でどのような経緯で誤請求となってしまったのか、また再発生の防止策の説明が一切なく、不手際で誤請求したことと返金についての説明しか記載がありませんでした。 ご対応が誤ってしまうことは仕方がないことですし、私ももっと疑って確認すればよかったのですが、原因の究明も再発防止策の対応のない宿泊施設なのでまた誤請求が発生する恐れがあります。 利用される方は精算時に注意されることをおすすめします。
一階のレストランを夕食会で利用。お刺身、和牛ステーキ、炊き込みご飯など。美味しくて安い。モダンな内装もいい。
オープン時からずっと存在は知っており、よく一階のカフェ利用や雑貨を観に来たりしていました。参加はしたことがありませんがイベント情報などもよくチェックしていました(かなり頻繁に幅広いイベントが開催されています) 宿泊は1泊のみ、ドミトリールームでしたが思っていた以上に清潔で、共同ルームもおしゃれでした。ベッドもそこまで狭くなく、快適に過ごせました。片町などの飲屋街からは反対方向ですが、東茶屋街、近江町市場、兼六園などの主要スポットのちょうど中間地点なので、便利だと思います。少しお高くなりますが主計町茶屋街で夜を過ごすと、近くて便利でいいかもしれません。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する