ホテルのご自慢のお風呂は 10人入れは満杯となる大浴場があり、部屋の備え付け目覚まし時計は壊れている場合は、フロントに電話を入れ目覚まし時計を注文してください。しかし持ってきた時計も壊れている場合は再度要求してください。廊下にある製氷機は壊れているのでフロントが寝る前に注文するか 近くのコンビニで買ってください。朝食の時はスプーン取りに行く時でも必ずマスクをしてください。 無マスクが見つかると そのレストランを仕切っている職員から怒鳴られます。 その人に苦情を言ってしまうと、「マスクしていないやつが悪いのだから注意するのが何故悪い」とマスクの横から唾が出るような大声で逆切れされますのでご注意ください。それでもその職員の腹の虫が収まらなかったのか食後食器をかたずけている夫婦の面前に現れ、同じ言葉で罵ります。とてもホテルのレストランとは思えません。楽しかった旅が台無しとなりますのでご注意ください。 その朝のフロント職員が夫婦に謝罪していましたので全て事実の話です。
1.宿泊したのは喫煙室でいまどき灰皿が置いてあり、消臭スプレーもあるが敏感な人にはすぐわかる。 2.建物全体がとても古くてあちこちガタがきている。 例えば温水洗浄便座のスイッチが壊れていて座るとヒヤッとした。夏でもそうなのは、全館でエアコンをガンガンかけている為。あまりにも寒くて毛布を貸してもらったほど。 3.一番に大浴場に入ったのに、シャンプーや化粧水などの容器がべトべトで汚れており気持ち悪かった。また、シャワーの勢いがなく、流すだけで時間がかかった。 4.無料のコーヒーが置いてあるが、蓋をしないで部屋にもっていこうとすると「エレベーターにこぼされたら動かなくなるから」と注意をされた。とてもホテルマンから出た言葉とは思えない。 5.連泊の人はそのコーヒーが飲めない。2日目の外出先から帰って来てコップに入れようとすると「そこに書かれている事をよく読んでください」と注意をされた。けち臭いし、何故事前に言わないのか不思議。 6.小型の加湿器が借りられたので、水を入れようとしたらカビだらけですぐに返却をした。
立地は香林坊をはじめ金沢城、21世紀美術館などにも歩いて行けるなど恵まれている。「ヒルズ」というが、建っているのはむしろ谷間のような場所なのはご愛敬。基本的な設備は十分満足できる。ただし、狭い。団体ツアーで泊まったので、別に文句ないし、眠るだけだから問題はないのだが、狭い部屋にベッドを二つ詰め込んでいるので、枕の方向も90度ずれている。たまたま一人で泊まったからいいが、荷物を広げるスペースはベッドの上だけ。奥のベッドには手前のベッドを越えていかなければならないほど。総合的には別になんの問題もなしということだけは付け加えておこう。
普通のビジネスホテルです。ですが、お風呂が大浴場もあって◎。もちろんアルコール消毒は入り口にあります。そのせいで、コーヒーサービスなどはありませんが、安心できます。
大手旅行会社の北陸周遊ツアーで宿泊しました。宿泊ホテルが決まった時は、土地勘が無く駅から離れているので「?」と思いましたが、一番の繁華街の香林坊近くで21世紀美術館や武家屋敷等もすぐで大変便利でした。 設備は、普通のビジネスホテルです。但、エアコンが管内共通で温度調整が出来ませんので注意して下さい。又、大浴場がありますが、1カ所のみで時間で男女入れ替え制の為、夫婦での利用の私たちは行動の都合で利用しませんでした。朝食もバイキングで「普通」でした。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する