近江町市場からすぐの宿。目の前にセブンイレブンやバス停からホテルの間にファミマあり。 徒歩圏に尾山神社や兼六園、金沢城公園、香林坊、近江町市場と観光ガイドに乗っているおおかたの場所に行けます。頑張れば21世紀美術館やひがし茶町、西茶町も行けます。 ホテルは入り口を入って靴を脱ぎ, 靴を下駄箱に入れてからチェックイン。 チェックインはスムーズでしたが, 裸足で館内を歩くことから 足袋やスリッパをフロントでくれると宿泊パンフにあり...
境港奈良、と、ののに宿泊した時によかったので、金沢宿泊でも選びました。受付の前から靴を脱いで靴箱に入れ、チェックイン。館内全てそのまま過ごせます、裸足の人もいましたが。ロビーにはお茶、コーヒー、アルコール類、おしぼり、が置いてあり自由に使えます。室内の冷蔵庫内に水、果物も用意されています。最上階に温泉、室内はシャワーのみ。Wi-Fiあり、夜9時ごろになると、皆が使うのか、やや繋がりにくい。連泊の場合は掃除の有無が選択できる。タオ...
ドーミーイン金沢は金沢駅の近くにある大浴場のついたホテルです。朝食には金沢のご当地逸品料理としてお好み海鮮丼とオムライスの上にフライの乗ったハントンライスが食べられます。ビジネスホテルよりちょっと高めの宿泊料ですが、この朝食を食べられるだけでも価値があると思います。
当初、予約していた便がまん延防止で減便、振替えた便も大雪の影響で羽田に引き返す条件付きのフライトとなり、その都度ホテルに予定変更の連絡を入れましたが、毎回、親切に対応していただき安心して金沢に向かうことが出来ました。 駅や駅前のバスターミナルから近く、フォーラスという商業施設の中を通れば、ほぼ傘なしでターミナルと行き来が出来ます。 宿泊に関してはほぼ満足していますが、部屋に入って加湿清浄機を利用しようとしたら、タンク...
値段は安くて良いし、立地も悪くないです。ただ、施設は古さが目立ち、清掃は良いものの、あまり気持ちはよくないです。外国人が多いのも気になります。安くて寝るだけだからと割り切れば、良いホテルです
年代ものの施設・設備のため、その辺を気にする方や神経質な方は御一考 アットホーム感がとても良かったです。
駅と香林坊や兼六園の中間にあり、立地は最高だと思います。価格や設備的には青春18切符利用者で宿泊を安く抑えたい人や外国人バックパッカーにオススメの宿です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する