昨年同様金沢マラソンのため宿泊させて頂きました。 コインランドリーは2台しかないので、マラソン参加者が多く宿泊されており、 今回は最初から利用は諦めました。 なかなか多くの台数設置は難しいと思いますので、 ユニットバスに浴室乾燥機を入れて頂き、干し紐の設置をする、 、近くのコインランドリーを必要な方には紹介する、 等あると良いかなと思います。 他のサービスは特に問題なしでした。 (ただ窓の外は隣のマンションの部屋...
部屋も大浴場も清潔で、どのスタッフも対応が良く、3泊4日の間気持ち良く利用出来ました。 コーヒーやジュースと一部アルコールも無料で利用できるのも良いです。 一日600円で乗り放題の市内バスのバス停やコンビニも近いので便利です。 少々残念なのは、朝食バイキングが2,200円を出すレベルではなく、せいぜい1,500程度です。 また、部屋は一人分の荷物ならば問題無いのですが、今回の様に二人分となると置き場に困りました...
急に決めた旅行でしたが、とても楽しい旅行ができました。 受付の恐竜サンたちがかっこよかったです。 早朝でかけたとき、ぐっすり寝てたのが可愛かったです。 あと、浴室とトイレが一緒のせいなのか、下水?のような臭いがこもるのがきになりました。 駐車場がホテルにないのは残念でしたが、近くに上限金額の決まったコインパーキングがあったので、あまり気になりませんでした。 兼六園にも歩いて探索出来、徒歩県内で食事もいただけるところもあって便利な...
娘が胃腸風邪になり、嘔吐してしまったときもすぐ対応してくださり、部屋替えを提案してくださいました。グレードアップした部屋しかなかったのですが、こちらに非があるにも関わらず、お子様の体調不良ということなので差額の料金は請求しませんと言ってくださいました。 受付に人がいないということで、親切さなどは期待していませんでしたが、とても親切で気持ち良く過ごせました。最低限の物は揃ってますし、きれいですし、とても満足できました。
三井アウトレットパーク北陸小矢部から10分くらいのところにあります。 大人11000円ほどで、小学校低学年は80%、幼児食事のみは50%でした。 子供料金は少々高めです。 建物自体は古いのですが、ロビーはきれいになっていました。 部屋のエアコンも取り替えられていて、真冬でも暖かったです。 広さは適度で、冷蔵庫があって、Wi-Fiも使えました。 温泉は飲用可で、少し塩分を感じるミネラルウォーターのようでした。 個人的には、3時くらいは適温でしたが、夕方以降は少し熱いかなという感じでした。 注ぎ口の湯温を考えると加温はしているかもしれません。 金曜日でしたが、立ち寄りの人は結構多かったです。 立ち寄り優先なのか朝は8時までというのは残念でした。 料理はスタンダードプランで、真向かいの部屋で食べました。 料理は、熱いものは熱くという感じで、ちょうど美味しく食べられる適切さで提供されました。 刺し身は、旨み、歯応えが堪能できました。下手な氷見の宿よりいいと思います。 個人的には量は多く感じましたが、バラエティに富んでいて、最後まで美味しく食べることができました。 小学生は大人に近い内容で、幼児は子供向けの内容でした。 小学生までは幼児と同じ内容を選べることができたらなとは思います。 朝は大人と全く同じでした。 料理はバラエティに富んでいて、どれも素材が活かされていましたし、料理としての質の高さが感じられました。 期待していて普通だったということはよくあるんですが、今回はその期待以上の料理内容でした。 この価格なら料理だけでも宿泊する価値はあると思います。 部屋食でしたし子供連れにもいいと思いますので、子供料金がもう少し安いといいかなと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する