推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒390-1516 長野県 松本市 安曇上高地
Agoda.com
すばやく簡単に予約
Booking.com
るるぶトラベル
JTB
eDreams
Expedia
10件のお得なプランを表示
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
旅行者の写真 (190)
客室 & スイート (123)
食事 (57)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

3位:松本市の旅館で17軒中
立地
清潔感
サービス
価格

松本市でベストのファミリー向け旅館をお探しですか?上高地ホテル白樺荘がご期待にお応えします。

上高地ホテル白樺荘滞在中は穂高神社奥宮 (2.5 km)、および明神橋 (2.6 km)を要チェック。松本市の人気観光スポットです。

上高地ホテル白樺荘では無料インターネットをご利用になれます。また、客室には客室内冷蔵庫をご用意しております。

ショップ、ギフトショップ、およびコーヒーショップなどもぜひご利用ください。上高地ホテル白樺荘ではレストラン・飲食店などもご利用になれます。お車でお越しの場合は、駐車場をご利用になれます。

食事をするお店をお探しの場合は五千尺ホテル メインダイニングGRAND (0.1 km)、およびフランス料理 ダイニングルーム (1.1 km)が上高地ホテル白樺荘の徒歩圏内にあります。

このエリアにはさまざまな観光スポットが点在。上高地ホテル白樺荘の徒歩圏内には河童橋 (0.0 km)、田代橋 (1.3 km)、および田代湿原 (1.2 km)があります。

上高地ホテル白樺荘のスタッフ一同、松本市へのご到着をお待ちしております。

続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
周辺の有料専用駐車場
無料インターネット
インターネット
コーヒーショップ
ハイキング
スパ
荷物預かり
ギフトショップ
レストラン
朝食のビュッフェ
無料のインスタントコーヒー
無料のお茶
キッズメニュー
ワイン/シャンパン
自動販売機
全館禁煙
ショップ
さらに表示
部屋の特徴
ハウスキーピング
セーフティボックス
電話機
モーニングコール/目覚まし時計
冷蔵庫
液晶テレビ
ヘアドライヤー
客室タイプ
マウンテンビュー
有名スポットの眺め
禁煙ルーム
喫煙ルームあり
詳細情報
ホテルクラス
ホテルのスタイル
マウンテンビュー
素晴らしい眺め
対応言語
日本語、英語
146件口コミ4件Q&A26件客室のヒント
評価
  • 39
  • 61
  • 33
  • 8
  • 5
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
  • その他
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
Hiroさんが口コミを投稿しました(2023年5月)
投稿33
ホテルのロケーションは勿論、部屋からの眺め、食事、スタッフの対応、そして何と言っても天気の良い朝に景色を見ながらテラスで飲むコーヒーは格別です。
続きを読む
利用時期: 2023年5月旅行のタイプ: 家族旅行
客室選びのポイント: 僕は新島々からバスで行きましたがバス停からも近いのでバスはお勧めです。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
ゆきえ まさんが口コミを投稿しました(2022年11月)
投稿2評価8
11月11日の出来事です。白樺荘のカフェ小梨でコーヒーを注文しました。 閉山まで残りわずか、しばらく上高地とはさよならの気分を味わっていました。 天気も良く気分良くコーヒーを飲み干し、返却口にコーヒーのカップを置きました。 「お客様!お客様!ちょっと」様は付いていますが怒鳴り声です。「私?に言っている?」振り返りました。 「これはウチで買った商品ですか?」顔が怒っています。 「そうですよ。レシート見せましょうか」すると、その店員はキッチンのバックヤードに行き他の店員に紙コップを見せて「これはウチの?」やら何やら、「そうだよ」のような返事が聞こえた途端に、私を怒鳴った店員が「あっ、もう大丈夫です」と私に言った。それから逃げるようにバッグヤードから出て来ない。 怒鳴られてさっきまでの良い気分が台無し、悲しくなって泣けてきた。 あのね。店の商品くらい把握しておいてね。key coffeeの紙コップで提供しているのはあ・な・た・のお店なの。 間違えるのは仕方がない。 間違えてごめんなさいときちんと謝罪するべきでしょう。 「あっ、いいです」じゃないでしょう。 本当に驚いて動悸が止まらなかった。お客を疑う前に確認しなさいな。 上高地のような自然あふれる場所であんなどなり声を出す人がいる事に驚いた。 松本市のルブランに月に一度くらい行ってるんだけどなぁ。 上高地との悲しい別れの日でした。
続きを読む
利用時期: 2022年11月
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
4人の役に立った
役に立った
シェアする
Dai Kさんが口コミを投稿しました(2022年9月)
小平市, 東京都投稿257評価73
+1
穂高側の部屋は眺望が最高でした。夕方、部屋でビールを飲みながら夕日に照らされた穂高の峰々を、いつまでも飽きることなく眺めていました。夕食のフレンチも良かったですが、朝食のバイキングが品数も豊富で、出来たてのエッグベネディクトも美味しく印象に残りました。9月の朝は少し寒かったので室内でいただきましたが、夏の天気の良いときなら外のテラスで朝食を取ると気持ちが良さそうです。大浴場は5人までの人数制限がありますが、早朝に行ったのでゆっくり入ることができました。
続きを読む
利用時期: 2022年9月旅行のタイプ: 家族旅行
客室選びのポイント: 夜9時から朝6時までメインの入口が閉まりますが、横の通用口から出入りできます。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
yosihanさんが口コミを投稿しました(2022年9月)
中央区, 東京都投稿690評価77
+1
夏休みを利用して小中高生の頃以来の上高地へ行った際に、河童橋のすぐ近くの人気の宿ということで、こちらに宿泊しました。 昔の記憶でも夏休みは結構混雑していましたが、今も日本の山岳リゾートでトップクラスの人気を誇るらしく、その中でも人気スポットの河童橋を渡ったらすぐ目の前という最高の立地です。お盆の真ん中に、1階の眺望の良いテラス付きの部屋が一部屋だけ空いていたので、少々値が張りましたが予約して正解でした。窓から迫力の穂高連峰が一望でき、テラスに立てば梓川を眺めることもできます。部屋は広々として落ち着いた雰囲気で、大きなベッドと高めの天井、ウォシュレット付きトイレにユニットバスと、本当にここが上高地なのかと思うほど、きれいな部屋で設備も整っています。 夕食は、素材を活かした凝った品々ばかりで、フランス料理だけれども量が多重過ぎず、お皿の盛り付けもキレイで、最後まで美味しく頂けるコースでした。朝食もビュッフェ形式ですが、洋食・和食と幅広く、エッグベネティクトまで作っていて、ついつい食べ過ぎてしまいました。また、穂高連峰を眺めるテラス席のカフェは、今回利用しませんでしたが、日中の開店中はいつも満席のようで大人気でした。 大浴場は新型コロナ対策として人数制限されておりますが、そこまで広くはないので丁度良く、時間帯によっては人数オーバーで入浴できませんが、幸いすぐ近くの部屋だったので、ちょくちょく覗いて、夕・夜・朝と3回ほど入りました。足を伸ばして湯に浸かれるだけでも満足度は高かったです。 スタッフの方々は繁忙期であっても、チェックイン前の荷物の預かりや、お土産の配送時の段ボールの準備など、率先して声かけ頂いて丁寧に対応してくれました。山の日の河童橋は激混みで、梓川も水遊びされる家族連れの方々で賑やかでしたが、宿泊者の特権で深夜や早朝の静謐な雰囲気を感じられます。また、河童橋からは、梓川の上流の明神池・穂高神社奥宮や、下流の田代池・大正池へ、それぞれノンビリ往復2-3時間で散策できるので、さほど体力がなくても、上高地の自然を満喫するのに丁度良い場所です。  上高地という特別な場所で、設備・食事・サービスともに非常に満足できる滞在でしたので、今回は夏でしたが、今度は違う季節にまた訪れてみたいと思います。
続きを読む
利用時期: 2022年8月
価格
立地
サービス
客室選びのポイント: 穂高眺望テラス付きデラックスツインルーム
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
mari028さんが口コミを投稿しました(2022年7月)
東京都心, 東京都投稿311評価271
昨年初めてこちらのホテルにお世話になり、眺めの素晴らしさに感動して、上高地での宿泊は白樺荘と決めております。お部屋は昨年は取れなかったテラス付きで嬉しかったです。浴場にも近くて空き具合を確認しながら貸切状態で入浴出来ました。 ただ、今年は予定通りに行動出来ず、ご厄介かけてしまいました。その節はいろいろご対応頂き、ありがとうございました。 お食事大変美味しかったです。量的には、若い男性には少し物足りないかもしれませんが、私たち世代には、丁度良かったです。スタッフのみなさんもフレンドリーで好感が持てました。 ひとつだけリクエストがあります。 浴場の脱衣所に、部屋の鍵を入れるセキュリティBOXがあると、ひとりでも安心して入浴出ると思います。ご検討よろしくお願いします。
続きを読む
利用時期: 2022年7月旅行のタイプ: カップルでの旅行
客室選びのポイント: 朝食時のテラス席は大人気なので、行列覚悟か時間をずらすと良いと思います。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
5人の役に立った1件のリポスト
役に立った
シェアする
前へ
123456
価格帯
$256 - $353 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方甲信越長野県松本市上高地温泉
客室数
55
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

上高地ホテル 白樺荘【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

上高地ホテル 白樺荘に関するよくある質問
上高地ホテル 白樺荘に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、河童橋(0.1km)、上高地のおみやげや(0.1km)、岳沢湿原(0.6km)があります。
上高地ホテル 白樺荘の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、レストラン・飲食店、スパ、朝食バイキングがあります。
上高地ホテル 白樺荘の客室の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、薄型テレビ、冷蔵庫、有名スポットの眺めがあります。
上高地ホテル 白樺荘ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店、無料のお茶、無料のインスタントコーヒーを楽しめます。
上高地ホテル 白樺荘に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は周辺の有料専用駐車場を利用できます。
上高地ホテル 白樺荘に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、グリンデルワルト、アルペンローゼ、五千尺ホテル上高地 スイーツカフェ&バー LOUNGEがあります。
上高地ホテル 白樺荘のスタッフは何語に対応していますか。
スタッフは、英語や日本語などの複数の言語に対応します。
上高地ホテル 白樺荘周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、稲核風穴(14.8km)と大樋銀山跡(13.8km)を訪れています。
上高地ホテル 白樺荘は眺めが良いですか。
はい、宿泊客は通常マウンテンビューを楽しめます。