JR東日本ホテルメッツ 新潟は新潟市滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、チャーミングで豊富な館内設備やサービスが自慢です。
JR東日本ホテルメッツ 新潟の客室には客室内冷蔵庫、および冷暖房完備をご用意しております。便利な無料wi-fiをご利用になれます。
また、JR東日本ホテルメッツ 新潟ではレストラン・飲食店が提供され、新潟市滞在をさらに充実させます。駐車場もあわせてご利用ください。
JR東日本ホテルメッツ 新潟滞在中は白山神社 (2.0 km)、および燕喜館 (2.1 km)を要チェック。新潟市の人気観光スポットです。
飲茶・点心のレストランは中国家常菜 亜麺坊に集中しています。
周辺の観光スポットをお探しでしたらBefco ばかうけ展望室 (朱鷺メッセ) (1.6 km)、萬代橋 (1.0 km)、または白山公園 (2.0 km)を要チェック。旅行者の人気も高く、いずれも徒歩圏内にあります。
JR東日本ホテルメッツ 新潟を自信を持っておすすめします。新潟市の主要観光スポット巡りにぴったりです。
JR直営なので、当然JR新潟駅直結であり、外を歩かずに到着できるので、寒い冬場は大変便利。駅コンコースには、スタバやVDF等が早朝から営業しているので、朝食はホテル外でも充分対応可能。また隣にコンビニもある。部屋は狭いもののきれい。エントランスには、検索用の無料パソコンがあるので大変便利。ただ、現在新潟駅全体の改装中の為、駐車場がかなり遠いのが難点。宿泊費と利便性を考えると、コスパはとても良いと思う。
新潟で用事があったため宿泊しました。 何よりも新潟駅直結だったため、天気も気にせずに移動できて快適でした。 お部屋も綺麗だったし、ロビーの横ではコーヒーも飲めるので、宿泊することに特化すれば、すごく良いホテルです。
スーペリアツインに泊まりました。新幹線改札から、屋内通路を通ってすぐでした。通路にはスタバ、お土産物屋さん、パン屋さんがあり、ホテルの横はセブンイレブンでした。ホテルはチェックインもチェックアウトもスムーズでした。部屋は綺麗で、入ってすぐ右側にトイレ、左側にクローゼット、そこからすぐがソファーとテレビ、その奥がベッドとお風呂でした。お風呂は湯船と洗い場があり、いわゆる日本の家庭のお風呂タイプ。お子さんがまだ1人でお風呂に入れない場合とか一緒に入れるからいいのではないでしょうか?お部屋も綺麗でした。レストランは利用しませんでしたが、部屋はとても良かったし、立地条件も良いため、駅を利用する人にはいいと思います。
お部屋に入った際、ホテルの方々の細やかなおもてなしに、夫婦共々感激しました!お部屋にあった水は持ち帰ってボトルごとまだ飾っています。 短い日程の新婚旅行でしたが、お部屋もきれいでゆっくり快適に過ごすことができました。 スタッフの方々はマスクをされていますが、胸にマスク無しの笑顔のお写真を付けており、素敵な取組みだと思います。マスクをしていても笑顔で対応していただき、安心できました。 また新潟を訪ねる際は利用します。
県民割の新規受付中止になってる期間中だったものの、1月19日よりも前の予約分は(自社予約サイトで1月3日予約したので)適用になるとの県のHPを見て、宿泊しに行ったのだが…。 なんと、予約時に特記事項に県民割利用の旨記載しないと適用できないとの対応。そんなこと一言も予約サイトに書いてなかったんですが…。 しかも当初の説明では「1月4日以降の予約が利用条件」と、間違った説明をしていたし…予約自体は12月24日以降から対象ですよ(^^;; 最終的に人数分の割引だけは対象になったが、地域クーポンは貰えず。 しかも更に頭にきたのが、今回の割引後の価格が、当日の新規予約価格とほぼ同じだったこと…だったら地域クーポン分も割り引くなり部屋をグレードアップするなりできたんじゃないの!? あまりにも不誠実な対応。もう二度と宿泊しません。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する