プチリゾートホテル アルシオンは伊東市滞在時のおすすめです。さまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。
このホテルの客室には薄型テレビ、冷暖房完備、および客室内冷蔵庫などがあり、無料wi-fiもご利用になれます。
レストラン・飲食店もあわせてご利用になれます。プチリゾートホテル アルシオンへお車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。
伊東市で人気の観光スポット、城ヶ崎海岸ピクニカルコース (2.2 km)、および伊豆海洋公園ダイビングセンター (2.3 km)などにも近いプチリゾートホテル アルシオンは旅行者におすすめです。
伊東市にはたくさんのアジア料理があります。滞在中はぜひ、吉田家、手打そば 砂場 伊豆高原、およびふわふわかき氷 Helloなどの人気店をチェックしてみてください。
周辺の観光スポットをお探しでしたら伊豆ぐらんぱる公園 (1.2 km)、城ケ崎つり橋(門脇灯台) (1.7 km)、および門脇吊橋 (1.1 km)はいかがでしょう?いずれもプチリゾートホテル アルシオンの徒歩圏内にあります。
伊東市滞在をお楽しみください。
初訪です。実際に泊まるまではHP・パンフでかなり期待していたのですが・・・ 良かった点 ・部屋が広い。ダイニング以外の導線も広くてなかなか快適。 ・オーシャンビュー。 悪かった点 ・ほかの方も書いていますが、元がリゾートマンションのため、移動には外に面した所を通らないとならない。雨や風が強い日は大変です。 ・部屋のキッチンが生臭い(魚臭い)。前の利用者がIHコンロで魚を焼いたのでしょうが、臭いが染み着いてて換...
リソマンションタイプの広い部屋で居心地が良い。キッチンも付いててビューバスもあり、ベッドルームに和室日本リビングもあって本当に広い。眺めも良く海の向こうに伊豆大島が見える。ビューバスから朝日を眺められて気持ちよい。食事は朝夕ビュッフェだったが新鮮なサラダ、天ぷらにステーキにオムレツの実演提供、デザート・ドリンクも豊富でどれも美味しく満足できる。チェクアウトも11時とゆっくりできて温水プールで目覚まし運動できた。全般的に満足、お薦...
【部屋】別館宿泊のプランを利用しました。お部屋のサイズは広く、モダンな感じで天井も高く落ち着くお部屋でした。部屋風呂もあります。何より冷蔵庫の飲み物(お茶、ビール、水)が無料というのが最高でした。 【食事】 朝晩の食事は別館2階のレストランでいただきました。半個室になっている為、他のわんこも気にならず食事もまわりを気にせずゆっくり食べることができました。配膳していただいたスタッフの方も親切でした。ここはバーがあるのですが飲み...
ミニチュアダックスフンド3頭との旅です。 離れの響月に1泊しましたが温泉も気持ちよく満足でした。 お部屋が広いのでワンコたちが大喜び。 お庭を飛び回り遊びまくり、本当に連れてきて良かったなと思いました。 目の前にドッグランがあり最高でした。 冷蔵庫のあるドリンクも無料サービスで助かりました。 アメニティも充実で満足です。 お料理はレストランでコース料理ですがお腹一杯になりました。 もう少し、個人的に夕食にエビ料理...
近くには公園があり桜の季節は満開になるとキレイなぐらいに桜が植えられており 宿から歩いてすぐからは、海が高台から見えます。幹線道路からは1本中に入った所に有るので静かで落ち着けます。フレンチ料理のシェフのこだわりが感じました ワインも品揃えあり好きな銘柄もあり満足でした。
初めてのオーベルジュ体験。 早めにチェックイン。入口でスリッパに履き替えないといけないのですが、夏でサンダル(素足)だったため、ちょっと抵抗がありました。 お部屋はこじんまりとしていて、窓も小さめなので、あまり光が入りません。 トイレもウォシュレット付きはお部屋になく、温泉の隣に一つあるのみでした。 お部屋は消臭してあるとの事だったので、禁煙ルームを選ばなかったのですが、やはり部屋に入るとタバコの匂いが気になったので、気にされる方は禁煙ルームを指定されることをオススメします。 お食事は地元のお野菜、果物を使ったお料理で、ワインも美味しく頂きました。 温泉に入って部屋に戻ったものの、何かが匂う、なんか臭いと思ったら、入口で履き替えたスリッパでした。夫のも私のもとても臭くて、お風呂に入ったのに足を洗いたくなる気分。 室内履きのマイスリッパを持ってこればよかった(泣)お部屋に消臭スプレーがあったので、使いましたが効果はありませんでした。 またお部屋のそばにウォーターサーバーがあったのですが、夜中にお水を取りに来る人の足音が結構聞こえて、眠れませんでした。 レストランとしては素晴らしいのですが、宿泊施設としては期待はずれでした。
妻と子どもの三人で宿泊させていただきました。 幼児も宿泊可能でしたので、妻が選んでの宿泊です。 お世話になりました。 最寄りバス停は東大室で、バス停からは10分くらいです。 バスは1時間に1本なので、伊豆高原駅からは、バスの時間に合わせた列車にする必要があります。 オーベルジュなので、夕食は、魚と肉がそれぞれメインのコース料理で、子連れでは普段なかなか味わえない料理が並びます。 味も自家製ハーブを効かせた美味しい料理です。 お風呂も2箇所で貸し切りになっていて家族連れには嬉しいところ。 ただ、オーベルジュなので、いわゆる温泉旅館やホテルとは異なり、質素でやや狭い部屋で、リゾート感や浴衣での食事を求める方には向かないと思いますが、料理は美味しいと思います。 少ない人数で運営されているので、食事の時間は夕食朝食とも一斉で、子どもにとっては普段の食事時間に合わせられないのはちょっと厳しいですが、食事内容はよく、オーナーも気さくな方で、よい宿だと思います。
夫婦二人で営んでる宿ということですが とても温かい雰囲気のお二人でした。 口コミで夕食が美味しいと聞き フレンチの夕食目当てに宿泊を決めましたが期待通りのお味でした。 ワインもこだわりがありボトルのみでしか提供してないそうですが そんなに飲まない人でもハーフボトルもあるので二人で飲むなら特に問題ないと思います。 ちなみに朝食は夕食のフレンチとは全く真逆の和食です。 この日は私達1組だけだったので貸切状態でゆっくりできました。
昨年の12月に訪れました。 たまたまこの日は私たち夫婦だけでしたので、 食事もお風呂も貸し切り状態で楽しめました。 食事も”頼んだワインに合わせて作らせていただきました”と 貸し切りゆえの贅沢。 おいしくいただきました。 ひとつ残念だったのが、公共交通機関で出かけ、バスで向かったのですが 途中で降りるバス停を間違えて道に迷ってしまいました。 電話をかけ、近くの住人の方にも聞きながらやっとの思いで宿に到着。 聞けば、宿泊客は私たちだけとのこと。わかるところまで迎えに来てくれても いいのになあ。。。と少し思いました。(仕込みとか、忙しいとは察しますが) 重い荷物を持って、かなりうろうろ迷ったんですよ(涙)
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する