いいところなので時たま利用させて頂いております。 行くなら秋冬がいいな。 寒い方が露天風呂気持ちいいし。 夏は山の中なのでどうしても虫さん関係が発生するのはしょうがないし。 今回も、露天風呂気持ち良かった~ 平日で空いてたのでいい感じでした^^ また行きますね。
家族で行きました。 フロアガイドを見ると、 2Fフロントフロアの コーナーに一部屋だけの 洋室(他部屋は?和洋室みたいです) 約20畳の洋室は、広く 開放感があります。 コンドミニアムなので、 フルキッチン、冷蔵庫も 通常のホテルよりも大きめ 部屋が広くテレビが置いてある 台も大きいもののテレビは 19インチ、もうちょっと 大きい方が、見やすいかなぁ インターネットは、WiFiが 接続出来て、高速でした。 フロントフロアだった為か、 清掃道具が、廊下へ置いて あるのは?気になりました。 後、部屋に置いてある インフォメーションには、 ホテルのような形態ではなく 貸部屋?のような形態なので、 と記載があったり、夜は フロントスタッフがいなく なるのか、熱海市にある 系列施設へ連絡するよう 記載がありました。 大きめのお部屋に、安く 宿泊したいと、割り切れば、 十分にありではありますが、 ホテルのような、おもてなし サービスを期待すると 拍子抜けするかもしれません。 部屋風呂も温泉との事 大浴場はありませんが、 入浴中だけ貸し切りになる 家族風呂が、2つあり、 入口ドアの外にサンダルが 置いてある時は?他ゲストが 使用中との事、簡易的な 鍵が、お風呂内側から かけられます。 脱衣場も、洗い場シャワーも 一人かなぁ? 湯船は、大人2人くらいは 入れそうな感じでした。 温泉は、加水はしていませんが、 循環して沸かしているとの事 家族風呂へは、フロントフロアから 階段を降りて、屋根のない 所があるので、雨が 降っていたりすると、 濡れますね。 また、近隣の別荘地内にある スパのチケットを貰いました。 こちらも温泉で、サウナも ありますが、露天風呂は 現在無くなり、内風呂と檜風呂に なってます。 フロントの方は、気さくな方で 感じは良かったです。 料金は、言及チェックイン時 支払いで、チェックアウト 手続きはなく、部屋の鍵を ドロップして、帰るシステム。 貸し切りのお風呂は、 数回入りましたが、 タイミングが良かったのか? 満室ではありましたが、 入れなかった事は、 ありませんでした。 海沿いの道から、かなり 急な山道をのぼります。 施設の老朽化は感じますが、 清掃をしている事を 感じられる部屋には なっていますね、 ただ、施設内に売店 のような物も無く、 コンビニやスーパーも 山道を下りないと ありませんので、夕食等は、 予め、調達して部屋で 食べるか、夕食を済ませて 行くか?をオススメします。 全体としては、相当 割り切ったコンドミニアム と言う感じで、宿泊者を 多少選ぶのかもしれませんね 私は、夕食や飲み物を クーラーボックスで 持ち込み夜食にカップ麺 朝食用に、パンを 持って行きました。…
バーベキュープランを利用して宿泊しました。食材以外は全部準備してくれるので、とても楽チン。部屋も広く、貸し切り露天も良かったです。また、利用したいと思います。
ファミリーフィッシングのため連泊。釣りは朝が早いため、ふつうのホテルでは少し気兼ねするため、初めてコンドミニアムにしました。 あまり下調べせず、到着。山の中の立地のため、お出迎えは野生の鹿。うれしいサプライズ。 部屋は広く、家電、調理器具、無線LAN等、充実の設備。ここまでそろっていれば、申し分なしのレベルと思います。(季節等も関係するかもしれませんが、蚊取りや空気清浄機までありました。)エレベータは無いが、設備は充実しているため、荷物は食料品と身の回りの物でOKです。 部屋は全体的に手入れが行き届いており、部屋の風呂以外にも露天風呂も2つあり、非常に満足でした。 また是非利用したいです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する