お宿 さらの木
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。

お宿 さらの木

トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。

詳細

22位:伊東市の日本のペンションで135軒中
バブル評価 5 段階中 4.2
立地
バブル評価 5 段階中 4.8
客室
バブル評価 5 段階中 4.4
価格
バブル評価 5 段階中 4.8
清潔感
バブル評価 5 段階中 5.0
サービス
バブル評価 5 段階中 4.4
寝心地
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
評価
  • 8
  • 1
  • 0
  • 0
  • 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
RisukaLuLuさんが口コミを投稿しました(2019年4月
神奈川県
バブル評価 5 段階中 5.0
伊豆旅行の2泊目として夫婦で利用しました。部屋に温泉がついていて、部屋数の少ない宿を検索してこちらを予約しました。2部屋のみの宿なため、とてもゆったりと落ち着いて過ごせます。夕食は1人で経営しているとは思えないクオリティで、前菜の種類も多くてお酒にも合う、優しくて美味しいお料理ばかりでした。こだわりを感じる宿で、また伊豆に行く際は泊まりたいと思いました。
続きを読む
滞在時期: 2018年8月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
うまかもんさんが口コミを投稿しました(2018年10月
+1
バブル評価 5 段階中 5.0
毎年温泉宿に泊まり初めて35年になるが
ここ数年はこちらのお宿にしか来ていない
ここはこじんまりしたお宿、さらの木
お部屋はやまもも 個室露天風呂付きの宿
お風呂は半露天風呂だけど扉が三枚あって二枚を完全に解放できる
かなり開放感もあって気持ち良く入浴できる 
温泉だし、清掃も行き届いておりお部屋も気持ちいい
ベランダも開放感があって気持ちいい
すぐ前には良く手入れをされたお庭があって季節によって違う花々がお手向かえしてくれる

必要なアメニティーは最低限揃っており
部屋にはDVDプレーヤーも設置される
普段見れなくて取り貯めたDVDをここで見るのが日課になっている
お部屋も広く間接照明が雰囲気を良くしてくれる
ちょっと暗いの難点だったのだが
利用するお客様から希望があったのだろうかわいいスタンドが新しく設置されて これがけっこう明るくて嬉しい
露天風呂も前は夜の12時でお湯が止まり、朝から循環が再開されていたけれど
循環の停止時間も短くなっている
少しずつだけど もっと快適にするための
工夫がされてきている ありがたい
そして、特筆すべきはお料理だろうか
前菜から始まっていくお料理はどれも手の込んだ物、野菜は新鮮、魚介類も新鮮
洋食傾向が強いが和のお料理もきちんとでてきます
味付けには化学調味料は使われていない
素材の味わいを美味く引きだし手間隙を本当にかけている
オーナーの人柄も相まってプラスアルファのスパイスになっている
量も多くて私のような大食漢系の男性でもお腹一杯で幸せな気分になれる

そうそう、ウェルカムスイーツも絶品なのだが
ここはコーヒーもすごく美味しい
普段コーヒーを飲まない私が美味しいと思うのだからかなり美味しいですよ
バースデーケーキもオーナーの手作りだが市販品のケーキよりも美味しい、サービスで文字書きしてくれるのも見逃せない
食後に提供されるデザートのスイーツも手の込んだ物が多くこれも絶品かな、バースデーケーキがなくても満足感は大きい
ちなみに連泊するとウェルカムスイーツは
3時のおやつとして提供されます
毎日違うスイーツをちょっとだけど楽しめる
これか案外嬉しい心遣いである
続きを読む
滞在時期: 2018年10月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
うまかもんさんが口コミを投稿しました(2017年6月
+1
バブル評価 5 段階中 5.0
こじんまりしたこやど
作りはペンションのようですが個人経営のお宿としては最高峰だと評価できると思います
事前のメールでのやり取りもきちんと対応されているし
ウェルカムスイーツもとても美味しい
コーヒーも美味しくとても優しげなオーナー女将の対応にじんわりきます
お庭は花が咲き乱れ、草木はたくさん虫が苦手な方にはちょっと苦しいかもしれませんが
いろいろ気を使ってくれているのもしっかりわかります
お部屋も掃除は行き届いており匂いもありません
気持ち良く過ごせます
お風呂は広く、洗い場も広くて使いやすい
おいてあるシャンプー、リンス類は一般家庭にもあるものと同等ですが無用な価格アップを避けるためにも問題ないレベルです
お風呂は前面に扉があり二枚が開くので開放感は抜群です
ベランダも広くて灰皿がベランダに唯一あります
日光浴もできて気持ちいいベランダです
DVDプレーヤーもあります
朝食はパンが主体でサラダ、オムレツが用意されますがきっちりパンも温めてあり
美味しく食べてもらおうという気持ちのこもった食事です
夕食は魚、お刺身、海老、ローストビーフと
特別な素材ではないがきちんと手の込んだ丁寧な料理が並びます
別料金で追加料理もお願いできますが
こちらもとても安くて良心的な価格設定ですのでオススメですね
熱いものは熱く、冷たい物は冷たく
こやどとしてはアルコールの種類も豊富です
ウェルカムスイーツから始まり
各食事の最後に提供されるスイーツもすごくレベルが高いものです
別料金で用意してもらうケーキは文字書きもしてくれ、ローソクもつけてくれます
なによりオーナー手作りで味わいは市販レベルのものより美味しくあまさ加減は絶妙です
一泊3~4万前後の名旅館よりも満足感は高く
とても癒されます
唯一温泉がかけ流しではないのが残念ですが
あまりある魅力がたくさんあるので
ここが気にならなければオススメですね
会計時にはとても安くてびっくりします
ごちそうさまでした
またお伺いします
続きを読む
滞在時期: 2017年6月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
StagBさんが口コミを投稿しました(2017年5月
バブル評価 5 段階中 5.0
現在は1日2組、基本2名x2の宿です。部屋はベッド、ソファに畳のコーナーもあって清潔で十分な広さがあり、露天風呂も二人で入ることができるサイズです。16時までにチェックインしてウエルカムスイーツをいただき、食事の前にお風呂に入ってベランダでゆっくりするもよし、気が向けば別荘地や海岸を散歩してお腹をへらしておくのもいいでしょう。海のものが主となる夕食は質量ともに十分、ワインなどドリンクも格安です。くつろいでマダムとおしゃべりなどしながら、滞在を楽しむペンションです。コストパフォーマンスを含め考えると、これ以上の宿はなかなかありません。リピーターが多く、予約が取れないのも納得です。
続きを読む
滞在時期: 2017年5月
バブル評価 5 段階中 5.0客室
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
バブル評価 5 段階中 5.0寝心地
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
474yutaさんが口コミを投稿しました(2014年4月
Ina, Nagano, Japan
バブル評価 5 段階中 4.0
部屋に露天風呂がついているしネットでもとても口コミがよかったので彼の誕生日に行ってみました。
お部屋は和洋室のような感じでローズの香りがしてとてもおしゃれでゆっくりできました。
楽しみにしていた露天風呂もとてもきれいでゆっくり入ることができました。
そして料理が本当においしかったです。おかみさんは本当に素敵な方で、またおかみさんに会いに行きたいな~と思わせてくれます。
人気なようでなかなか希望の日にあいてないこともありますがまたぜひ伺いたい宿です。
続きを読む
滞在時期: 2014年3月
バブル評価 5 段階中 3.0価格
バブル評価 5 段階中 5.0客室
バブル評価 5 段階中 3.0立地
バブル評価 5 段階中 4.0清潔感
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
バブル評価 5 段階中 3.0寝心地
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
XXIOちゃんさんがヒントを投稿しました(2012年10月
横浜市投稿32評価38
バブル評価 5 段階中 5.0
"3部屋しかないので、泊れればどの部屋でもOK.2階の左右は和洋室、真ん中は洋室ですので、希望があれば言っておくといいのでは。"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
伊東市には他にもたくさんあります。
所在地
日本中部地方東海地方静岡県伊東市伊豆高原温泉
客室数
3
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

お宿 さらの木【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

お宿 さらの木に関するよくある質問
お宿 さらの木に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、伊豆テディベア ミュージアム(0.6km)、橋立つり橋(1.1km)、伊豆高原(0.9km)があります。
お宿 さらの木に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、本家 鮪屋、伊豆高原ビールうまいもん処、花吹雪があります。
お宿 さらの木周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、富戸の魚見小屋(3.7km)、江川太郎左衛門砲台跡(2.6km)、河津三郎の血塚(2.8km)を訪れています。
すべての伊東市のホテル伊東市のホテルのお得情報伊東市の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー