天然温泉 富山剱の湯 御宿 野乃は富山市滞在時のおすすめです。ファミリー向けな演出と共にさまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。富山市での観光がメインの場合、天然温泉 富山剱の湯 御宿 野乃はカトリック富山教会 (0.3 km)、および富山県庁舎 (0.7 km)の近くに位置しています。
温泉施設つきホテルの客室には冷暖房完備、および客室内冷蔵庫をご用意しております、便利な無料wi-fiもご利用になれます。
天然温泉 富山剱の湯 御宿 野乃では24時間対応のフロントデスク、および荷物保管所をご利用になれます。また、天然温泉 富山剱の湯 御宿 野乃ではサウナ、および朝食ありが提供され、富山市滞在をさらに充実させます。周辺の有料公共駐車場もあわせてご利用ください。
富山市にはたくさんのイタリアンがあります。滞在中はぜひ、ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ環水公園、シンポジウム、およびひまわり食堂などの人気店をチェックしてみてください。
時間が許せば富山市 ガラス美術館、富山城、および富山市役所展望塔もおすすめします。徒歩圏内にある人気観光スポットです。
富山市滞在をお楽しみください。
一口で言うと素晴らしいホテル。他の野乃やドーミーインにはない、部屋風呂が温泉なのは感動もの。滑りある黒湯温泉がボタンひとつで出るのは本当に素晴らしい。檜の風呂桶なのも最高なのだが、サイズがめちゃくちゃ小さいのが残念。男性には少々厳しい。大浴場は広く、サウナも他のドーミーインにはないミストとドライの2種なのもとても良いのだが、22時まで一般開放しているので信じられないくらい混雑する。深夜に入るのがおすすめ。 朝食も地元のものもしっかり食べれるし、定番の海鮮丼やデザートなども安定の提供。混雑している週末は朝食の時間を1時間延長しているのも好感が持てる。価格は8700円朝食込み。だいたいこれくらいが最安値と思われる。シーズンによっては10000円以上する時もあるのだが、他県の野乃に比べ部屋温泉を楽しめて、他県の野乃とそんなに変わらない値段なのもとても魅力的。ちょっと残念なのは、壁が薄くて他の部屋の扉の開け閉めの音がよく聞こえてきてしまい、寝るときにうるさかったのだが、これは運もあるだろう。富山に来たらここ以外のホテルは考えられない。隣の同社のドーミーインより数千円高いが、こちらを強くお勧めする。
富山県民割で温泉付き客室の朝食付きブランで宿泊。 一番安価なモデレートダブルをハリウッドツインタイプにアップグレードしてくれたのが嬉しかった! 部屋の温泉が10分ほどで溜まり、足し湯もすぐできるのが簡単でかつ気持ち良くて最高でした! 朝食は期待通り、酢飯と海鮮が4種類ほどあり自分で海鮮丼が作れる楽しい時間。他のメニューもご当地物が沢山あって贅沢でした! 破格のお値段で温泉を利用でき良い時間を過ごせました。
路面電車駅から直ぐ。全館畳敷は初めての経験でしたがこれは気持ちいいですね。また今回は利用しませんでしたが部屋の中の浴室が檜の浴槽でボタン一つで温泉が楽しめるのはいいですね。でもあんな立派な大浴場があるのなら部屋の浴槽は無くてもいいのではと思います。(同じドーミーさんの福井はその点シャワー室のみでその分部屋が広くて良かったです)フロントの対応や清潔感は問題無し。 あえて不満を挙げるならば ①玄関が狭い。扉を開けると直ぐ目の前が壁で左側にまた引き戸があるあの構造には面食いました。②室内の冷蔵庫がペルチェ式の簡易タイプなので冷えが悪い。たまたま訳ありで生物と保冷剤を入れていたが保冷剤が溶けてしまい焦りました。普通に直冷式でいいのに。今回は朝食なしだったので次回は朝食も利用したいと思います。
県内在住ですが、富山市で飲んだ際に利用させて頂きました。 go toキャンペーンでかなりお安く泊まれ、さらに電子クーポンが付いてきて、部屋には檜風呂が付いており最高でした! お部屋の広さは広いとは言えませんが、ダブルベッドでしたので寝るには充分です。 何より天然温泉の檜風呂が気持ちよく、とてもリラックス出来ました。 中々県外へ出づらい日々が続きますが、県内でも旅気分を気軽に味わえて良かったです。
出張ではじめて 御宿チェーンを利用しました。 仕事で利用するにはもったいないような 廊下含め、畳敷きの作りでよかったです。 一人用でも檜風呂が部屋で楽しめる形になっていて、うまく作り込んでるなと感じました。 朝食会場も小鉢で好きなものを選んで取れるバイキング形式はありがたかったです。海鮮丼もあっさりといただくことができ、ついつい食べ過ぎてしまいます笑 また機会があれば、利用したいと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する