2回目です。小学生の娘二人と宿泊しました。 前回は朝食のみでしたが、今回は宿泊クーポンも使えることから2食付き(お子様プラン)にしましたが、大正解でした。 正直子供さえ満足すればいいとあまり期待はしていなかったのですが、夕食は予想をはるかに上回るクオリティ!! お品書きの品数が多かったのでこんなに食べられるかな?と思ったのですが、どれもちょうどよい量で、最後のデザートまでとても美味しく味わっていただくことができました。 大広間で間隔をあけての食事でしたが、一品食べ終わるとすぐに次の品物が運ばれてくるなど、常にスタッフが気を配っている様子が伝わってきて感動しました。 朝食のビュッフェでは、温かくいただくものが冷めていないかの確認、少なくなってきたときの補充など、対応がしっかりしていました。和洋中いろいろとあり、一泊ではすべてを味わうことができなかったのが残念。お米が美味しかったので、今回は和食中心にいただき満足しました。 お部屋もきれいに掃除されています。 電車だったので、送迎にも柔軟に対応していただき大変助かりました。 すべての従業員からお客様をもてなそうという気持ちが伝わってきて、食事もよかったことから、知人や親戚におすすめしたいホテルになりました。
富山で素敵な温泉はないか探していたところに見つけたホテルです。 レンタカーを借りて、友人と行きました。 フロントの方々の対応は気持ちよく、とても丁寧でした。 別館なので大浴場迄離れているのは仕方がないですが、迷子にならないよう案内の矢印がとても分かりやすく配置されています。 皆さんが書かれているように、温泉はつるつる。美人の湯そのものでした。 食事も種類が豊富で、どれも満足の行くお味でした。お酒が好きな方は地元のお酒を楽しめます。最後に蓮の漬物がありまして、始めていただきましたが、本当においしいんです。ごはんも富山のコシヒカリで、うまいの連発でした。 ちょうど雪が舞う日で、夕方、朝におサルたちが玄関まで普通に出てきます。ここにいる限り、人間に追い回されないねと、一緒に行ったメンバーと笑っておりました。
晩夏〜初秋頃はオススメできる要素が少ないが、オススメできるポイントは二つある。 ①温泉:これは良い 朝と夕で男女の風呂場の入替がある。 片側にはジャグジーが設置されている。温泉の湯船はニ部屋に分けと設けられている。それぞれの湯船は小ぶりなのだが、ゆっくりと湯に浸かりたい人と、ジャグジーやサウナを楽しみたい人に分かれて利用するには良いのではないかと思う。 もう片側には大きな湯船がでーんと設られている。全面に大きな窓があり、ホテル前の緑を楽しめる(季節によって色は変わる)。 ちなみに泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉とのことで少々ぬめりがある。スパ泉のそれとはレベルが違い、風呂場ですべりまくるから要注意。湧出温度が39度ということで、若干ではあるが加温されているようだ。 ②マッサージチェアが無料 本館2Fの風呂場前に、電動式のマッサージチェアと簡単なフィットネス器具が設置されているのだが、オールフリー(無料)で利用できる。(もちろん、同じ場所に設置されているアイスの自販機は有料) フィットネス器具は乗馬マシンとサイクルマシンが二台ずつ。マッサージチェアは三台設置されていて、最長15分のリラックスタイムが楽しめる。 これを書いているのは宿泊明けの朝食前。朝風呂を楽しんだ直後なので、朝食の口コミが書けない。前評判ではかなり良いようなことを聞いていたので、オススメポイントがもう一つ増えたら良いなあ〜などと考えたりしている。
フロントや食事、清掃のスタッフみなさんとてもいい方々でした。ちゃんと心のあるサービスで、よい時間を過ごすことができました。 お食事もどれもおいしかったですし、温泉もよくあたたまるいいお湯でした。 絶対にまた行きたい宿です。
接客が素晴らしい。 ご飯もとても満足。 格安のプランにもかかわらす、充実したサービスで大満足でした。 お肌もつるつるになり、都度客を気遣ったお声かけをしていただいたりして、絶対また行きたいです。 無料のマッサージ機も最高でした! ※写真は夕食の一部です お品書きとともに和食のコースで出てきます。 食べたのはおそらく一番安価な楽々コースですが、めちゃくちゃ満足でした!
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する