プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
所在地
〒939-2355 富山県 富山市 八尾町西町2267
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 68/100
68
口コミ
評価
- 3
- 1
- 0
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み

富山市に住む年老いた曾祖母に小さなひ孫3人を会わせたくて、車で15分くらいの場所にある旅館を探したら趣きのある街並みの八尾町にある宮田旅館が予約出来ました。
おわら風の盆で有名な八尾ですが、それ以外は閑静で落ち着いた石畳みの路も楽しめる田舎に帰ったような町です。
姪御一家と夕食を共にするので、一度6時前に宿に入ってと予定していましたが、到着も遅れ到着時間の変更の連絡を入れ9時頃にやっと到着しましたが、宿の方々は嫌な顔もせず快く迎えて頂きました。
江戸時代からと思われるような外観と黒光りするほどの廊下や階段、孫も思わず「綺麗」と。部屋は清潔感のある日本間ですが、入り口には鍵も掛かりますので安心して落ち着けます。
昔ながらの旅館ですが、トイレは自動洗浄トイレになっており孫も安心。またお風呂も鍵のかかる家族風呂でした。今回は我々家族だけでしたので、お風呂もゆっくりと楽しめました。
朝食は小さな孫にまで必要な器なども用意していただき心遣いも嬉しい美味しかったです、中でもお米が美味しくていつも以上に食べてしまいました。
今回は小さな孫3人を連れてきたので、珍しいのかドタバタと走り回っていたので、宿の方々にも大変ご迷惑をおかけしたのに嫌な顔もせずお見送りしていただき本当にありがとうございました。
次回は夫婦二人でまたゆっくりとお伺いしたいと思う旅館でした。
おわら風の盆で有名な八尾ですが、それ以外は閑静で落ち着いた石畳みの路も楽しめる田舎に帰ったような町です。
姪御一家と夕食を共にするので、一度6時前に宿に入ってと予定していましたが、到着も遅れ到着時間の変更の連絡を入れ9時頃にやっと到着しましたが、宿の方々は嫌な顔もせず快く迎えて頂きました。
江戸時代からと思われるような外観と黒光りするほどの廊下や階段、孫も思わず「綺麗」と。部屋は清潔感のある日本間ですが、入り口には鍵も掛かりますので安心して落ち着けます。
昔ながらの旅館ですが、トイレは自動洗浄トイレになっており孫も安心。またお風呂も鍵のかかる家族風呂でした。今回は我々家族だけでしたので、お風呂もゆっくりと楽しめました。
朝食は小さな孫にまで必要な器なども用意していただき心遣いも嬉しい美味しかったです、中でもお米が美味しくていつも以上に食べてしまいました。
今回は小さな孫3人を連れてきたので、珍しいのかドタバタと走り回っていたので、宿の方々にも大変ご迷惑をおかけしたのに嫌な顔もせずお見送りしていただき本当にありがとうございました。
次回は夫婦二人でまたゆっくりとお伺いしたいと思う旅館でした。
続きを読む
滞在時期: 2019年5月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


「風の盆」の町、八尾の町中にある老舗旅館です。町にしっくりととけこんだ昔からの旅籠風の旅館。でも決して「お高く」とまっているのではなく、自然体で親切にしていただきました。「風の盆」前夜祭初日8月20日に91歳の母と泊まったのですが、あまり歩けない母のために、一階に部屋を用意してくださったり、夕食を部屋食にしていただいたり、本当にお世話になりました。しかも十分風情も楽しませてもらいました。
続きを読む
滞在時期: 2015年8月旅行タイプ:家族旅行
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
5月中旬に3泊、朝食付きでお世話になりました。9月の風の盆以外は何もないよ、との噂を重々承知で富山観光の拠点として3泊。結果大満足であった。
旅館の外観は江戸時代の旅籠風情で一見、ひっそりとしているが、館内は木造の伝統的日本家屋にて大変美しい。宿泊客は我々のみであったためか、二間続きの広々とした部屋をご用意下さり、夕刻相撲を見ていると、ふと実家で寛いでいる様な錯覚に襲われることしばしばであった。
風呂は男女別に浴場が用意され、男風呂は格別広く手足を伸ばして入ると一日の疲れがふっとぶ。トイレ・洗面は2階にもあり施設は現代風に改装され清潔。長旅の途中にて洗濯機・乾燥機が自由に使えるのは大変ありがたかった。
滞在中特に感動したのは朝食。中庭を見渡す座敷にて頂く純和風の朝食は魚の干物、野菜、煮物、香の物、味噌汁、ご飯など、どれをとっても美味しく完食。3日間おかずや汁の具が変わり全く飽きないどころかこのまま毎日食べたいと心から思う朝ごはんであった。
夕食は旅館のご当主ご推薦の居酒屋や近所の小料理屋へ。いずれもうまい料理と温かい人情で酒が格別すすんだ。
八尾の町は評判通り古い町並みが保存され趣があった。何もない?都会のようなものはない、しかしそこがまた良い。
連れの英国人は、日本滞在中最も印象に残る風景として京都の花街を、最も美しい宿泊先として宮田旅館をあげた。
いつかまた、静かな時期に訪れてみたい。
旅館の外観は江戸時代の旅籠風情で一見、ひっそりとしているが、館内は木造の伝統的日本家屋にて大変美しい。宿泊客は我々のみであったためか、二間続きの広々とした部屋をご用意下さり、夕刻相撲を見ていると、ふと実家で寛いでいる様な錯覚に襲われることしばしばであった。
風呂は男女別に浴場が用意され、男風呂は格別広く手足を伸ばして入ると一日の疲れがふっとぶ。トイレ・洗面は2階にもあり施設は現代風に改装され清潔。長旅の途中にて洗濯機・乾燥機が自由に使えるのは大変ありがたかった。
滞在中特に感動したのは朝食。中庭を見渡す座敷にて頂く純和風の朝食は魚の干物、野菜、煮物、香の物、味噌汁、ご飯など、どれをとっても美味しく完食。3日間おかずや汁の具が変わり全く飽きないどころかこのまま毎日食べたいと心から思う朝ごはんであった。
夕食は旅館のご当主ご推薦の居酒屋や近所の小料理屋へ。いずれもうまい料理と温かい人情で酒が格別すすんだ。
八尾の町は評判通り古い町並みが保存され趣があった。何もない?都会のようなものはない、しかしそこがまた良い。
連れの英国人は、日本滞在中最も印象に残る風景として京都の花街を、最も美しい宿泊先として宮田旅館をあげた。
いつかまた、静かな時期に訪れてみたい。
続きを読む
滞在時期: 2012年5月旅行タイプ:友人との旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
所在地
日本中部地方北陸地方富山県富山市
客室数
5
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する宮田旅館【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
宮田旅館に関するよくある質問
宮田旅館に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、八尾の町並み(0.4km)、八尾おわら資料館(0.08km)、聞名寺(0.3km)があります。
その他のよくある質問