プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
ホテル マイラ
フル ビュー
すべての写真を表示(357)357
360
パノラマ写真 (9) 客室 & スイート (203)
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥8,881/泊、1/25~1/26
¥15,737
1泊あたり
¥10,673
1泊あたり
¥5,609
1泊あたり
1月
2月
1月25日
今日
1月27日
1月29日
1月31日
2月2日
2月4日
2月6日
2月8日
2月10日
2月12日
2月14日
2月16日
2月18日
2月20日
2月22日
2月24日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.0
7位:岡山市のホテル54軒中良い
205件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
岡山市でベストのファミリー向けホテルをお探しですか?ホテル マイラがご期待にお応えします。
ファミリー向けホテルのホテル マイラでは薄型テレビ、冷暖房完備、および客室内冷蔵庫をご用意。またゲスト用の無料wi-fiをご利用になれます。
このホテルでは24時間対応のフロントデスク、および荷物保管所をご用意しております。お車でお越しの場合は、駐車場をご利用になれます。
表町商店街 (0.4 km)、および桃太郎像 (0.5 km)などにも至近のホテル マイラは岡山市でおすすめの宿です。
岡山市滞在中にうなぎ・どじょうはいかがでしょう?近くにあるレストラン、うじょう亭、またはうなせんがおすすめです。
時間が許せば岡山後楽園、岡山城、および岡山県立美術館もおすすめします。徒歩圏内にある人気観光スポットです。
岡山市の主要観光スポットへのアクセスがよいホテル マイラで、リラックスしながら滞在を満喫できるでしょう。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
バスタブ
朝食無料
レンタサイクル
空港送迎
マッサージ
荷物預かり
Wi-Fi
自動販売機
全館禁煙
24時間対応のフロントデスク
ドライクリーニング
ランドリーサービス
コインランドリー
部屋の特徴
エアコン
デスク
ハウスキーピング
セーフティボックス
冷蔵庫
液晶テレビ
浴室/シャワー
無料のバスアメニティ
ヘアドライヤー
客室タイプ
禁煙ルーム
喫煙ルームあり
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
ホテルのスタイル
静か
中価格帯
対応言語
日本語、英語、中国語
所在地
〒700-0902 岡山県 岡山市 北区錦町8-16
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動がおすすめ
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 90/100
90
1,082軒のレストラン
(0.5km圏内)
口コミ
評価
- 63
- 88
- 52
- 2
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
【立地】
岡山駅(後楽園口)から徒歩10分+αです。駅前では無いので、大きなスーツケースがある場合には少し大変かも知れません。ホテルから徒歩1分くらいの場所にはファミリーマートがあり、川を越えた先には居酒屋なども点在しています。ただ、決して繁華街の中でガヤガヤしているような場所ではないので、女性の方がお一人でも安心して宿泊できる立地ではないかと思います。治安が悪いような場所には感じませんでした。唯一、遭遇した客引きはアジア系外国人による片言でのマッサージの勧誘くらいです。
【客室】
カードキーではありません。チェックイン時に棒状のキーを渡されて、入室した際にキーを壁のところに差し込むと照明が点灯する旨の説明がありました。その通りに実践してみましたが、全く照明が点灯しません。やむなく内線でフロントに連絡したところ、私が宿泊した客室はキーを壁に差し込む必要がなく、リモコンにて点灯消灯するタイプでした。なので、キーを壁のところに差してもうまく点灯しない場合は、壁のリモコンを探してみると良いかも知れません。エアコンのリモコンと照明のリモコンは並んでいます。ベッドは十分な広さがあり、必要なものは最低限すべてあります。私は機内持ち込みサイズのスーツケースがありましたが、十分に広げるスペースがありました。バスルームはユニットバスとなります。トイレは温水洗浄便座ではありません。シャワーの水圧は問題ありませんでした。シングルユースでしたが、タオルやアメニティは、いずれも2組ずつ用意されていました。滞在中に2回シャワーを浴びたので、重宝しました。ドライヤーも壁にあるタイプではないので、風量は十分にありました。唯一、気になった点は冷蔵庫の稼働音です。夜中でも稼働音が続いたので、やむなく電源をオフにしました。
【接客】
当然ながら、シティホテルのような接客ではありませんが、よくあるビジネスホテルの標準的な接客レベルです。かなりラフなイメージです。ビジネスホテルをよく利用する方であれば、何ら気にはならないかと思います。最近、一部のホテルではモーニングコールをお願いすると、客室から自分で設定するようにと断るところもありますが、こちらのホテルでは快く応じてくださいました。
【軽食】
フロントの前には、ドリンクバー、アイスキャンディのストッカー、そして中華まん什器ではヤマザキの肉まんが蒸かされています。いずれもセルフサービスの食べ放題で、客室に持って帰って食べることが可能です。肉まんは無くなり次第終了となります。私は平日の20時頃にチェックインしましたが、まだ十分に残量はありました。
【朝食】
朝6時からの提供となります。フロントの前には、ヤマザキの菓子パンが6種類くらいあり、食べる分だけ持って行くことが出来ます。
【料金】
1泊4000円くらいでした。コストパフォーマンスは、比較的高いと思います。
【その他】
ホテルからすぐのところに川があります。川はイルミネーションが点灯しており、キレイでした。イルミネーションを撮影してる地元の方もちらほらいらっしゃいました。
総じて、期待通りのホテルでした。喫煙可能な客室もありますので、愛煙家の方にもオススメです。
岡山駅(後楽園口)から徒歩10分+αです。駅前では無いので、大きなスーツケースがある場合には少し大変かも知れません。ホテルから徒歩1分くらいの場所にはファミリーマートがあり、川を越えた先には居酒屋なども点在しています。ただ、決して繁華街の中でガヤガヤしているような場所ではないので、女性の方がお一人でも安心して宿泊できる立地ではないかと思います。治安が悪いような場所には感じませんでした。唯一、遭遇した客引きはアジア系外国人による片言でのマッサージの勧誘くらいです。
【客室】
カードキーではありません。チェックイン時に棒状のキーを渡されて、入室した際にキーを壁のところに差し込むと照明が点灯する旨の説明がありました。その通りに実践してみましたが、全く照明が点灯しません。やむなく内線でフロントに連絡したところ、私が宿泊した客室はキーを壁に差し込む必要がなく、リモコンにて点灯消灯するタイプでした。なので、キーを壁のところに差してもうまく点灯しない場合は、壁のリモコンを探してみると良いかも知れません。エアコンのリモコンと照明のリモコンは並んでいます。ベッドは十分な広さがあり、必要なものは最低限すべてあります。私は機内持ち込みサイズのスーツケースがありましたが、十分に広げるスペースがありました。バスルームはユニットバスとなります。トイレは温水洗浄便座ではありません。シャワーの水圧は問題ありませんでした。シングルユースでしたが、タオルやアメニティは、いずれも2組ずつ用意されていました。滞在中に2回シャワーを浴びたので、重宝しました。ドライヤーも壁にあるタイプではないので、風量は十分にありました。唯一、気になった点は冷蔵庫の稼働音です。夜中でも稼働音が続いたので、やむなく電源をオフにしました。
【接客】
当然ながら、シティホテルのような接客ではありませんが、よくあるビジネスホテルの標準的な接客レベルです。かなりラフなイメージです。ビジネスホテルをよく利用する方であれば、何ら気にはならないかと思います。最近、一部のホテルではモーニングコールをお願いすると、客室から自分で設定するようにと断るところもありますが、こちらのホテルでは快く応じてくださいました。
【軽食】
フロントの前には、ドリンクバー、アイスキャンディのストッカー、そして中華まん什器ではヤマザキの肉まんが蒸かされています。いずれもセルフサービスの食べ放題で、客室に持って帰って食べることが可能です。肉まんは無くなり次第終了となります。私は平日の20時頃にチェックインしましたが、まだ十分に残量はありました。
【朝食】
朝6時からの提供となります。フロントの前には、ヤマザキの菓子パンが6種類くらいあり、食べる分だけ持って行くことが出来ます。
【料金】
1泊4000円くらいでした。コストパフォーマンスは、比較的高いと思います。
【その他】
ホテルからすぐのところに川があります。川はイルミネーションが点灯しており、キレイでした。イルミネーションを撮影してる地元の方もちらほらいらっしゃいました。
総じて、期待通りのホテルでした。喫煙可能な客室もありますので、愛煙家の方にもオススメです。
続きを読む
滞在時期: 2022年12月旅行タイプ:一人での旅行
客室選びのポイント: 私は4階の客室でした。エントランス側の向きの客室です。窓やカーテンは閉めていましたが、時折、外を歩いている人の話し声が聞こえて来ました。神経質な方は気になるかも知れません。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
泊まるワクワク感は皆無だが、ビジネスで寝るだけとか学生の旅なら十分でしょう。
利用しなかったが、到着時に肉まんやアイスクリームのサービスもあるみたい。
利用しなかったが、到着時に肉まんやアイスクリームのサービスもあるみたい。
続きを読む
滞在時期: 2020年10月旅行タイプ:ビジネスでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
岡山駅からは離れています(10分ほど)。
客室は白々とした蛍光灯のシーリングライト。その明かりのせいで、ホテルの客室というよりも勉強部屋のような雰囲気になってしまい、イマイチ。暖色系の明かりに変えた方がいいのに、と思いました。
ソフトドリンクや棒アイスや肉まん、朝食にはヤマザキの菓子パンがサービスされます。若い人向きかな。その点に価値を見出す人にはお得に感じるでしょう。
客室は白々とした蛍光灯のシーリングライト。その明かりのせいで、ホテルの客室というよりも勉強部屋のような雰囲気になってしまい、イマイチ。暖色系の明かりに変えた方がいいのに、と思いました。
ソフトドリンクや棒アイスや肉まん、朝食にはヤマザキの菓子パンがサービスされます。若い人向きかな。その点に価値を見出す人にはお得に感じるでしょう。
続きを読む
滞在時期: 2020年2月
立地
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
初めて利用しました。他の方の口コミのように、アイスにソフトドリンク、肉まんが無料なのは嬉しいサービスです。朝食が菓子パンだけなのはちょっとさみしいですが、「いくらでもどうぞ」と言ってくれます。自動販売機の缶チューハイ、ビールが安価なので利用しやすいです。お部屋は普通ですが、ちょっとラブホ的な感じもします。家族向けでは無いのかも?
続きを読む
滞在時期: 2020年2月
価格
清潔感
サービス
客室選びのポイント: 西川緑道公園側の景色はいいですが、早朝、外で騒いでる人の声がうるさかった。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
I agree with Gracie 's answer. Phone and ask hotel.
価格帯
¥5,142 - ¥8,570 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中国地方岡山県岡山市岡山駅
客室数
79
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するホテル マイラ【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
ホテル マイラに関するよくある質問
ホテル マイラに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、イオンモール岡山(0.4km)、西川緑道公園(0.3km)、表町商店街(0.4km)があります。
その他のよくある質問