プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
美保館
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥25,714/泊、3/27~3/28
¥46,165
1泊あたり
¥30,075
1泊あたり
¥13,985
1泊あたり
3月
4月
3月27日
今日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
4月18日
4月20日
4月22日
4月24日
4月26日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.1
14位:松江市の温泉旅館で23軒中良い
36件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
旅先での疲れを癒す、快適な宿をお探しですか?松江市滞在時には美保館をおすすめします。食べるにも遊ぶにも便利なロケーション。美保館で松江市を思い切り楽しみましょう。
美保館の客室には冷暖房完備をご用意しております。ゲスト用の無料wi-fiをご利用になれます。
お車でお越しですか?お車でお越しの場合、美保館では周辺の無料公共駐車場をご利用になれます。
美保館に宿泊される場合は、お腹が空いたらあさひ館 (0.0 km)へ足を伸ばしてみましょう。温泉施設つき旅館から歩いてすぐです。
時間が許せば美保神社、美保関、および美保関灯台もおすすめします。徒歩圏内にある人気観光スポットです。
美保館は松江市での滞在を忘れられないものにします。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
バスタブ
特別食のメニュー
釣り
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
空港送迎
会議室
自動販売機
シャトルバスサービス
荷物預かり
全館禁煙
共用ラウンジ/テレビルーム
ショップ
24時間対応のフロントデスク
部屋の特徴
防音ルーム
エアコン
ハウスキーピング
アイロン
客室タイプ
ファミリールーム
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
対応言語
英語、日本語
所在地
〒690-1501 島根県 松江市 美保関町 美保関 570
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 57/100
57
241軒のレストラン
(10km圏内)
口コミ
評価
- 13
- 16
- 4
- 2
- 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語


+1

2024年11月22日に宿泊。
松江城を観たあとにバスを乗り継ぎ18時過ぎに到着。
泊まったのは新館の方で、夕食は松葉ガニのコースを堪能。ひとり2.5杯の松葉ガニは向こう10年分をまとめて食べた気分。とても美味しかった
お風呂は最上階にあり海を眺めながらの入浴。しかし、夜は対岸の明かり以外は真っ暗だった。朝にも入ったがいい眺めで気持ちよく入れた。
翌朝は有形登録文化財の本館での朝食。雰囲気だけでなく、料理も美味しく、食べ過ぎた。
松江城を観たあとにバスを乗り継ぎ18時過ぎに到着。
泊まったのは新館の方で、夕食は松葉ガニのコースを堪能。ひとり2.5杯の松葉ガニは向こう10年分をまとめて食べた気分。とても美味しかった
お風呂は最上階にあり海を眺めながらの入浴。しかし、夜は対岸の明かり以外は真っ暗だった。朝にも入ったがいい眺めで気持ちよく入れた。
翌朝は有形登録文化財の本館での朝食。雰囲気だけでなく、料理も美味しく、食べ過ぎた。
続きを読む
滞在時期: 2024年11月旅行タイプ:家族旅行
客室選びのポイント: 新館に泊まっている場合、本館に行くのにいったん外に出なければならないので、冬は暖かくして行くことをお勧めする。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。



漁港のすぐ前にある旅館です。小さな集落という感じで、集落全体が見渡せるぐらいの規模感ながら、いくつかの旅館が並んでいます。
青畳の路地があり、この地の観光名所の一つ。歴史ある建物が建ち並ぶ風情のある通りです。
建物は、手入れが行き届き、木材を適所に使用された居心地の良い空間です。部屋もきれいで、オーシャンビューというか、港ビューというか、とてもきれいな景色が楽しめます。海の向こうには米子の街並みと大山が見えます。
お食事もかなり頑張っているようで、見た目に豪華な鯛のお頭の煮物がありました。お刺身も良いですね。
朝食は、かなり美味しく、おすすめです。朝食会場は、文化財になっている本館で、なかなか他では見ることのできない素敵な建物での一時を楽しむことができます。
おすすめです。
青畳の路地があり、この地の観光名所の一つ。歴史ある建物が建ち並ぶ風情のある通りです。
建物は、手入れが行き届き、木材を適所に使用された居心地の良い空間です。部屋もきれいで、オーシャンビューというか、港ビューというか、とてもきれいな景色が楽しめます。海の向こうには米子の街並みと大山が見えます。
お食事もかなり頑張っているようで、見た目に豪華な鯛のお頭の煮物がありました。お刺身も良いですね。
朝食は、かなり美味しく、おすすめです。朝食会場は、文化財になっている本館で、なかなか他では見ることのできない素敵な建物での一時を楽しむことができます。
おすすめです。
続きを読む
滞在時期: 2024年7月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

蟹1.5杯の料理に別注でイカの刺身をつけてもらいました。白イカ最高でしたが、料理の量が多く追加調理は相当お腹をすかしていかないと食べきれません。蟹は完食しました。蟹は食べきれない場合はクーラーボックスに入れて持ち帰り可能です。
続きを読む
滞在時期: 2022年5月旅行タイプ:カップルでの旅行
客室選びのポイント: もし余裕があるのであれば離れのお部屋が良いかも。雰囲気最高です。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。



夜はバーになっている文化財に指定されている本館は、すごく風情があり、良い空間でした。食事も美味しかったですよ。
続きを読む
滞在時期: 2020年8月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

島根県の東の端、美保関漁港にある旅館。
漁港の入り江に面して、正面に日本海越しに大山を望む立地。2泊しました。
建物は本館と新館があり、客室のある新館は、名前とは違って、少々古びたよくある日本旅館だが、海側の客室の眺めは絶景。部屋の風呂は狭い3点式ユニットバスだが最上階に大浴場がある。
料理は地元の海鮮が中心で美味しい。
この宿の売りは朝食会場がある旧館で、明治に作られたというそれは料亭のような数寄屋風の作りで、かつて栄えた港の栄華を感じさせます。
施設としては少々古びたところもありますが、古い港町の歴史が感じられる、良い宿だと思います。
漁港の入り江に面して、正面に日本海越しに大山を望む立地。2泊しました。
建物は本館と新館があり、客室のある新館は、名前とは違って、少々古びたよくある日本旅館だが、海側の客室の眺めは絶景。部屋の風呂は狭い3点式ユニットバスだが最上階に大浴場がある。
料理は地元の海鮮が中心で美味しい。
この宿の売りは朝食会場がある旧館で、明治に作られたというそれは料亭のような数寄屋風の作りで、かつて栄えた港の栄華を感じさせます。
施設としては少々古びたところもありますが、古い港町の歴史が感じられる、良い宿だと思います。
続きを読む
滞在時期: 2019年4月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
立地
サービス
客室選びのポイント: 海側の部屋を選ぶべき
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥13,985 - ¥26,767 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中国地方島根県松江市
客室数
20
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する美保館【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
美保館に関するよくある質問
美保館に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、水木しげる記念館(7.1km)、水木しげるロード(7.5km)、美保神社(0.2km)があります。