新しくオープンしたらしい、殿町の家に泊まらせていただきました。家族4名でしたので、二階の広い部屋を部屋貸し。お城のそばに格安で泊まれました!
仲のいい友達と女性二人で宿泊しました。場所は松江城のすぐ近くの旧武家屋敷があった場所にあります。大きなお屋敷をお洒落にリフォームしていて、お部屋も寝具も設備も新しく清潔でした。余談ですがこのときは私たち以外に女子大学生が泊まっていたのですが、1階のリビングでオーナーさんも含めなんとなく話しているうちに自然に仲良くなって翌日は一緒に出雲大社に行くことになったほどでした。こういう一期一会がゲストハウスの素晴らしいところで、旅の醍醐味だと思います。夕食はオーナーさん紹介の創作料理のお店もとても美味しく素敵でした。朝食もお洒落で美味しかったです。丁度のいい感じの細やかな気遣いが気持ちよく、また松江に、米村家さんに泊まりたいと思いました。
予約時はこじんまりした素敵な宿だと思ったのですが、こちらの女性オーナーがかなりこだわりの強い方らしく、宿での過ごし方等々口出ししてきます。到着時、かなり疲れていたのですぐ部屋で休みたかったのですが、一階の座敷でいろいろと話をしなければならず。 出雲の蕎麦なんて松江の人間は誰も食べない、などと出雲で蕎麦を食してきた私たちに向かって言い放ち、松江が一番ではないと気が済まないんでしょうね。(出雲のお蕎麦も美味しかったです) 私は彼女に気に入られなかったようで、質問しても無視(自分の話したい情報のみ話す)、写真撮影を頼んだ際は、見切れておりました。(撮影時の位置がおかしかったので、わざとやってるなとわかりました) また、シャワーはとても狭いので覚悟したほうがよいです。 松江は素敵なところです、しかし、この宿の主人の対応であまりいい思い出ではなくなりました。他にも古くからの城下町はありますし、この地方への再訪はないでしょう。 もし、主人に気に入られ、失礼な態度をとられず、細かい情報の押し売りをよいサービスととるならば、よい宿なのかもしれません。温かいもてなしだけを求め、過剰な関わりを求めない、そっとしておいてほしい方にはオススメしません。主人が客を選びます。
松江の飲み屋中心街から徒歩10分ほどにあるゲストハウス。 5人での利用だったので貸切でした〜。 素敵な応接スペースはなんとも落ち着いた風情で、思わずゴロゴロしちゃう。 オーナーさんには観光プランから美味しいお店まで色々詳しく教えていただき大変助かりました!朝食もコーヒーとトースト、フルーツを出してくださいます。 おふろは綺麗なシャワーのみ。 湯船が恋しいなら、公衆浴場のちどり湯を利用しましょ。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する