コロナ禍のさなかにもかかわらず、宿泊客がごった返しており、どこに行っても過密状態。浴場はまさにイモの子を洗う状況。「おかみ劇場」なる芝居?も行われ、コロナ対策の意識が全く欠如している。
観光旅館ですが、ビジネスでも気軽に泊まりやすい。 一階にのんたという居酒屋でおつかれさんセットで気楽に夕食を食べて1日の慰労を取ることができる。 メニュー和食中心で、女将さんの腕がよく、早くて美味しい。更には多種の温泉にゆっくり入れるし、山口出張の際には是非また、利用したい。
エグゼクティブへの宿泊で部屋には満足しましたが、サービスはアットホームというか適当の領域。 夕食はお品書きも無く、ダラダラ〜ダラダラー進み、後半はなかなか出て来ず、お茶が出たので終わりかと思い部屋に戻りました。 チェックアウトの時にフロントから「昨晩のご夕食、デザートは食べられましたか?」と聞かれたので「いいえ」と答えると「残ってたので、すみません」と笑顔で。 つまりどのお客さまにデザートを出し忘れたのかも把握してなかったわけで、夕食のスタッフも何も言われなかったので把握してなかったんでしょう。 サービスは最悪なんですが、部屋の露天風呂が気持ちよかったので星3です。
大変不遇なコロナ禍ではあるが、山口県のコロナ発生件数が低い事もさることながら、この旅館の館内施設は、昭和の良き時代の作りで贅沢に広々と作られているおかげで密になりにくい。 食事会場も広く作られており、通常でさえも密になりにくいのであるが、更なる厳重なコロナ対策を実施して、座席数を間引き稼働している為、安全性が高い。 浴室も大浴場が男女各々三ヶ所あり、脱衣所も広い為、安心感がある。 また、大型旅館でありながら、小回りの効いた個別対応もなかなか嬉しい。旅館提携の遊漁船に乗ったのだが、サービスで釣果を板長直々に料理にしてもらい夕食に出してもらった。こういった度量の深い親切が心に沁みた。 また、リピーターとして行こうと思う。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する