山口市に用事があったので、宿泊先に温泉とサウナがあるとの事でこの施設に決定した。 フロントの若いスタッフの良い対応にリピートしたいと思ったが、ホテルスタッフ(中年男性)の入浴マナーで最悪な気分になった。 22時過ぎ頃、仕事を終えたであろうスタッフ達が入浴してきた。 サウナに入浴していたら、先にサウナにいた汗だらだらの髪の薄い中年男性が、先に出た瞬間、あろう事か汗を流さすドボンと大浴場へ。 注意すると、スネて出ていった。 湯田温泉は名湯だとか色々と書いてあるが、いくら名湯でも中年のおっさんの汗が混じったお湯に誰が入りたいか。 施設の人見ていたら、中年の薄毛の160㎝くらいの小柄な細身のおっさんに注意した方がよい。いや、厳重な対応をした方がよい。 二度と行かない。
ホテルの方は皆さん感じが良く、温泉でゆっくりできて食事も美味しく、部屋も広くてよかった。湯田温泉は街中なのに温泉がたくさんありました。
ロビーも廊下も広く明るい。スタッフの対応もテキパキとしていて気持ちが良い。夕食も朝食も美味しかった。温泉は地下1階、食事は1階と分かりやすく快適でした。
お風呂とご飯が充実しているビジネスホテルと言った感じです。 クレンジングを忘れてしまいフロントで100円で購入したのですが大浴場にクレンジング置いてありました。100円惜しいわけではないけれど教えて頂きたかったな。 夕食は広い個室にて。贅沢な空間でゆっくり頂けました。モッツァレラチーズ入りの茶碗蒸しや小豆クリームブリュレなど創作的なメニューがとても美味しかったです。 朝食も種類豊富でした。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する