スーパーホテル釧路天然温泉は釧路市滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、お財布に優しいで豊富な館内設備やサービスが自慢です。
カトリック釧路教会 (0.2 km)、および釧路 赤ちょうちん横丁 (0.6 km)などにも至近のスーパーホテル釧路天然温泉は釧路市でおすすめの宿です。
スーパーホテル釧路天然温泉の客室には客室内冷蔵庫をご用意しております。便利な無料インターネットをご利用になれます。
オイスターのレストランは港の炉端 虎やに集中しています。
周辺の観光スポットをお探しでしたら幣舞橋 (0.7 km)、米町公園 (1.7 km)、および釧路フィッシャーマンズワーフEGG (0.7 km)はいかがでしょう?いずれもスーパーホテル釧路天然温泉の徒歩圏内にあります。
スーパーホテル釧路天然温泉ではお客様の快適な滞在と満足度の向上に努めています。釧路市にお越しの際はぜひご利用ください。
コスパが良い。 ウエルカムドリンクとして、ラウンジで23:00までドリンクバーがサービス。 21:00まではお酒も飲み放題🥃 朝食も美味しかった。 お風呂は普通だけど、大浴場があるのは嬉しい😆 観光と言うよりは、ビジネスで泊まる分には十分ですね。
せっかくのGOTOトラベルなんで3000円の食事券付きで泊まりました。ちょうど食事券分割引された感じです。利用可能な店の多くは末広町にあって、徒歩10分くらいです。ホテルの部屋はきれいで、大画面テレビ、デスク、コンセントなど、非常に使い勝手がいいです。ただ、運悪く私の部屋X01号室はエレベーター横にあり、他の部屋に接していないのはいいですが多少エレベーターの音が気になります。スタッフにひとりイケメンがいます(笑)。駅から幣舞橋までの北大通りには両側に大手のチェーン系や地元の大小ホテルがたくさんあって、駅近なのにリーズナブルに泊まれます。駐車場も有料が多いですがだいたい隣接しており、市街中心部にも関わらず街全体が広々しています。私は観光で来ましたが午後7時ごろのコンビニは出張で来たと思われるサラリーマン風がたくさんいました。建設関係の仕事の人も多数宿泊しているようです。このホテルは天然温泉を前面に出していますがもともとこの辺りは温泉が多い地域では無いので、お風呂に期待しなければ普通に便利に快適に泊まれると思います。
釧路繁華街で夕食の後、あまりの寒さにタクシーに乗り、「駅から遠い方のスーパーホテル」と言ったら「黒金町の方かなぁ」と返されたので、タカシーで向かう際は「黒金町」と告げた方が良さそうだ。しかし駅から遠い方とは言えさほど距離はない。やはり繁華街へ行く方が遠い。部屋はビジネスホテルとして必要十分。きちんと清掃され、ホテル全体の雰囲気もいいし、パジャマや枕の別途提供など、スーパーホテルらしいサービス。マニュアル的ではあっても全国で統一されたサービスは安心できる。 ただ、昨年は釧路2泊でもう少し廉価な近隣の小さめのホテルを利用したが、それなりに満足できたので、朝食サービスや大浴場の有無、設備全体のバランスで選びたい。スーパーホテルは価格も手頃で不安なく利用できる意味で選びやすいだろう。今回利用してみて改めてそう感じた。アメニティで嬉しかったのはシェーバーにシェービングクリームが付いていたこと。都会のビジネスホテルでは割りと多いが、地方ではまだまだなところが多い。カミソリ負けしやすいのでこれは嬉しいのだ。 大浴場は時間で男女分け。男性は夜21時から早朝6時半。その前後が女性。個人的には朝方使えた方が嬉しいが、まぁ決まりだからこれは仕方がない。寝る前に大浴場を利用し、起きてから部屋のシャワーを使った。どこのものかは確認していないが、温泉は輸送温泉とのこと。かねりぬめぬめした肌触りの温泉。温泉らしいと言えば温泉らしい。洗い場と浴槽の距離が近いので、荒っぽい使い方をされると気になる。注意書きが欲しい。朝食も少しいただこうかと思っていたが、旅も4泊目に入ると身体が疲れ胃も疲れ、食べるより眠る方を優先してしまったので確認できず。残念。
天然温泉は洗い場3人分しか無く込み合うと困りますね。部屋はベッドも広く大型テレビがあり良かったです。無料朝食と言っても朝食付きの金額なのだから無料ではないと思うのですが?無料と謳ってるだからか品数は全然物足りないですね。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する