プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
温泉民宿 両国総本店
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
所在地
〒085-0467 北海道 釧路市 阿寒町阿寒湖温泉2-1-3
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 76/100
76
口コミ
評価
- 1
- 3
- 3
- 1
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語



民宿と焼肉の入口は別れておらず、焼肉屋の入口から店内を通って二階の部屋に行きます。焼肉屋のレジでチェックインします。夕食後に支払いを済ませます。
民宿の部屋は半分位をリニューアルしたので、お洒落で綺麗です。が、廊下に出ると焼肉の匂いが立ち込めていますので、匂いが気になる人はここを避けた方が良いでしょう。
お風呂はゲストが我々含めて3人だったので、一つだけ開放しており、源泉掛け流しで気持ちよかったです。
夕食は鹿肉のロース、もも、内臓の焼肉がメインでしたが、臭みもなく柔らかくて美味しかったです。阿寒湖で取れたワカサギのフライもいけます。朝食は普通でしたが、品数な多かったです。
これで一泊二食で1万円以下ならお値打ちです。
民宿の部屋は半分位をリニューアルしたので、お洒落で綺麗です。が、廊下に出ると焼肉の匂いが立ち込めていますので、匂いが気になる人はここを避けた方が良いでしょう。
お風呂はゲストが我々含めて3人だったので、一つだけ開放しており、源泉掛け流しで気持ちよかったです。
夕食は鹿肉のロース、もも、内臓の焼肉がメインでしたが、臭みもなく柔らかくて美味しかったです。阿寒湖で取れたワカサギのフライもいけます。朝食は普通でしたが、品数な多かったです。
これで一泊二食で1万円以下ならお値打ちです。
続きを読む
滞在時期: 2020年8月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2名夕食付きで12800円。
部屋は安い方の改装前の和室だったので、設備は良くなかったです。でも掃除はきちんとされていて、マットレスの寝心地がとても良かったです。
共用洗面トイレは改装済みなので快適でした。
廊下には無料の洗濯機と、30分100円のコイン式乾燥機があって便利でした。
夕食の鹿肉は初めて食べましたが、柔らかくて臭みもなくとても美味しかったです。
他に冷製スープや天ぷらもあって、満足出来る食事内容でした。
お風呂は2つあって時間予約制でしたが、温泉って感じなのは大きい方のお風呂なのでそちらに入った方がいいと思います。
タオルはありましたが、浴衣や歯ブラシは無かったです。
部屋は安い方の改装前の和室だったので、設備は良くなかったです。でも掃除はきちんとされていて、マットレスの寝心地がとても良かったです。
共用洗面トイレは改装済みなので快適でした。
廊下には無料の洗濯機と、30分100円のコイン式乾燥機があって便利でした。
夕食の鹿肉は初めて食べましたが、柔らかくて臭みもなくとても美味しかったです。
他に冷製スープや天ぷらもあって、満足出来る食事内容でした。
お風呂は2つあって時間予約制でしたが、温泉って感じなのは大きい方のお風呂なのでそちらに入った方がいいと思います。
タオルはありましたが、浴衣や歯ブラシは無かったです。
続きを読む
滞在時期: 2019年8月
客室
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
両国総本店8月13日
夕食のみ¥5900で宿泊しました。
19:30に到着出来ましたが、「20時頃になりそう」と連絡した時「お気をつけて下さい」と夕食が遅くなっても嫌な顔されませんでした。
食事は、とても美味しく ワカサギの天ぷらは苦味が無く 焼肉の鹿肉は男性でも十分な量がありこの宿泊料金は大変お得だと感じました。
お風呂は女性用は家庭用で時間制でしたが、源泉かけ流しのたっぷりのお湯で気持ち良かったです。
男性用は、2〜3人用ぐらいでしょうか?
ただ、大広間で宿泊したのですが 灯油臭くて一晩中換気扇をかけてドアを開けても臭かったです。
明朝駐車させてもらい阿寒湖観光した後出発する時わざわざ出て来てお見送れされました。
お料理も美味しく、とてもお値打ちに宿泊出来対応も親切で良かったのですが、部屋が灯油臭かったので評価を下げさせていただきました。
夕食のみ¥5900で宿泊しました。
19:30に到着出来ましたが、「20時頃になりそう」と連絡した時「お気をつけて下さい」と夕食が遅くなっても嫌な顔されませんでした。
食事は、とても美味しく ワカサギの天ぷらは苦味が無く 焼肉の鹿肉は男性でも十分な量がありこの宿泊料金は大変お得だと感じました。
お風呂は女性用は家庭用で時間制でしたが、源泉かけ流しのたっぷりのお湯で気持ち良かったです。
男性用は、2〜3人用ぐらいでしょうか?
ただ、大広間で宿泊したのですが 灯油臭くて一晩中換気扇をかけてドアを開けても臭かったです。
明朝駐車させてもらい阿寒湖観光した後出発する時わざわざ出て来てお見送れされました。
お料理も美味しく、とてもお値打ちに宿泊出来対応も親切で良かったのですが、部屋が灯油臭かったので評価を下げさせていただきました。
続きを読む
滞在時期: 2017年6月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


阿寒湖温泉街やバスセンターから徒歩圏内で、コンビニも近く利便性は良いです。アイヌコタンからはちょっと歩きますが。。夜ご飯の「エゾシカ鉄板焼き」はバターとの相性抜群で、柔らかくて、その美味しさに驚きました('ω')ノ その他のおかずも美味で、白米が進みました。阿寒湖産・ヒメマスの刺身も絶品でした。部屋はユースホステルのレベルですが、ご飯のためだけでも宿泊する価値がありますよ。食堂はミシュランにも掲載されたようです。
続きを読む
滞在時期: 2016年7月旅行タイプ:一人での旅行
価格
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
所在地
日本北海道釧路市阿寒湖温泉
客室数
17
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する温泉民宿 両国総本店【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
温泉民宿 両国総本店に関するよくある質問
温泉民宿 両国総本店に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、阿寒湖(0.2km)、阿寒湖畔エコミュージアムセンター(0.2km)、阿寒摩周国立公園(0.4km)があります。