民宿 桐
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。

詳細

1位:釧路市の旅館で4軒中
バブル評価 5 段階中 4.6
立地
バブル評価 5 段階中 3.4
客室
バブル評価 5 段階中 4.6
価格
バブル評価 5 段階中 4.0
清潔感
バブル評価 5 段階中 3.8
サービス
バブル評価 5 段階中 3.8
寝心地
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
詳細情報
ホテルのスタイル
格安
ユニーク
対応言語
日本語
施設情報
無料駐車場
バスタブ
評価
  • 10
  • 20
  • 0
  • 0
  • 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
FellowTraveler814262さんが口コミを投稿しました(2019年12月
バブル評価 5 段階中 4.0
昔ながらの民宿です。実家に帰ったような安心感を感じます。温泉は湯温がとても高いため水を足しながら入る必要があります。
続きを読む
滞在時期: 2019年12月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
けろろ25さんが口コミを投稿しました(2017年12月
千曲市, 長野県
バブル評価 5 段階中 4.0
1階が民芸品店、2階が民宿になっているようです。すぐ隣にコンビニもあり、周囲は夜も明るいので立地的には良いと思います。アイヌコナンも徒歩3分でした。お部屋や設備はお値段なりではありますが、木の浴槽にそそがれた天然温泉100%掛け流しのお風呂は24時間いつでも入れるとのことで、毎日2度入浴させていただきました。オーナーさんは優しい感じがする方で、かといって必要以上に干渉することみないため、その距離感が心地よかったです。またプライベートでうかがいたいと思わせる民宿でした。
続きを読む
滞在時期: 2017年12月
バブル評価 5 段階中 5.0価格
バブル評価 5 段階中 3.0客室
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
密林黒兵衛さんが口コミを投稿しました(2017年10月
横浜市, 神奈川県
バブル評価 5 段階中 5.0
本日の宿は、阿寒湖畔の「民宿桐」にお世話になりました。
このお宿を選んだ理由は、源泉掛け流しの温泉があることでした。宿は1階はお土産屋さんになっていて客室とお風呂は2階にあります。部屋は6畳和室でいたってフツーです。近くにコンビニが2軒あるので素泊まりでも無問題。では、早速温泉に!。オーナー手作りのお風呂は、浴槽と床がトドマツでできているそうな。大きさは大人1人分。カランも1個しかないので、必然的に貸し切り状態。源泉100%のお湯は加水してないので、熱い!。浴室にあるかき混ぜ棒で、グリグリしてから入ります。む~ん、熱い湯が体に浸みる。長時間の運転の疲れもふっとぶイイお湯でした。
続きを読む
滞在時期: 2017年7月
バブル評価 5 段階中 5.0立地
バブル評価 5 段階中 3.0清潔感
バブル評価 5 段階中 4.0サービス
旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
xiang35さんが口コミを投稿しました(2017年7月
東京都心, 東京都
バブル評価 5 段階中 5.0
宿主さんは優しいし、なにより安くて場所も便利です。阿寒湖に行くならオススメです。食事無しでも周囲にお店やコンビニもあるので問題ありません。
冬場に泊まったとこがありませんが、冬だと寒そうだなぁという木造です。ストーブなどが充実してそうなので問題ないのかもしれないですが。
温泉もあるし、コインランドリーもあるし、お部屋も和室で子連れには便利でした。
続きを読む
滞在時期: 2017年7月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ケラピリカさんが口コミを投稿しました(2017年3月
札幌市, 北海道
バブル評価 5 段階中 5.0
2度目の宿泊です。
アイヌコタンで仕事があり
前回の宿泊時にとても温泉が快適で迷わず今回も予約しての宿泊。
一階のお土産物屋さんを抜けてのお部屋(二階)ですが
閉店後も出入りできるので阿寒湖温泉の町並みを堪能できます。
温泉は大浴場ではないのですが
ご主人手作りの湯船が心地よく
施錠もできる為
思う存分湯浴みできます。
そして何と言ってもリーズナブル!
次回もぜひ利用したいとおもいます。
続きを読む
滞在時期: 2017年2月
バブル評価 5 段階中 5.0清潔感
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
バブル評価 5 段階中 5.0寝心地
旅行タイプ:ビジネスでの旅行
客室選びのポイント: 部屋数が少ないため早めの予約を。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
回答者:けろろ25さん
千曲市, 長野県投稿73評価119
質問ありがとうございます。 私は楽天トラベルで予約しました。 良い旅を!
383makimさんが質問を投稿しました(2017年1月
投稿32評価5
2月宿泊予定です、wifiはつながりますか?
回答者:十花さん
東京投稿612評価84
WiFiはなかったです。携帯でSMSやインターネットは問題なくできました。
回答者:十花さん
東京投稿612評価84
親切な経営者なので預かってもらえるはずです。事前に桐さんに問いあわせるのが間違いないとおもいます。お風呂は小さいですがとても気持ちよく入浴できます。楽しい旅行でありますように。
franvassさんが質問を投稿しました(2016年7月
パリ, フランス投稿3
Hi, I would like to know whether there are tea pots and fridge in this guest house. Thank you
回答者:xiang35さん
東京都心, 東京都投稿62評価75
私たちの泊まった部屋(和室 8畳プラスアルファくらいあったかしら、広々していました。10畳かもしれません)には、テレビ、湯沸かしポット、小さな冷蔵庫、コップ、タオル、などがありました。 i think so. our staying, our room had compact frige and pot.
ケラピリカさんがヒントを投稿しました(2017年3月
札幌市, 北海道投稿35評価3
バブル評価 5 段階中 5.0
"部屋数が少ないため早めの予約を。"
口コミ全文を読む
十花さんがヒントを投稿しました(2016年5月
東京投稿612評価84
バブル評価 5 段階中 5.0
"どの部屋もにたような造りだと思いますので特にありません。"
口コミ全文を読む
hide1982さんがヒントを投稿しました(2013年12月
大和市, 神奈川県投稿282評価179
バブル評価 5 段階中 5.0
"大通り沿いの部屋は、イベントが見れるかも"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
釧路市には他にもたくさんあります。
所在地
日本北海道釧路市阿寒湖温泉
客室数
9
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

民宿 桐【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

民宿 桐に関するよくある質問
民宿 桐に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、阿寒湖アイヌコタン(0.2km)、阿寒湖アイヌシアター イコロ(0.2km)、木になる店サンラマント(0.1km)があります。
民宿 桐に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
民宿 桐に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、郷土料理 奈辺久、民芸喫茶 ポロンノ、丸木舟があります。
すべての釧路市のホテル釧路市のホテルのお得情報釧路市の直前割引ホテル民宿 桐 周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー