函館駅、朝市にも近く立地抜群。 部屋はベッド、水回りとも及第点で問題なし。 朝食は樽詰めスパークリングもあり、レベル高め。(通常2000円)。 後は、大浴場がないので、周辺ホテルとの価格をどう考えるか?ですね。
函館駅前、朝市エリア隣接、市電駅に近く、コンビニもすぐ。申し分のない立地でした。館内の空気の流れのせいか、扉の隙間で生ずるヒューという音が大きいのが難。それ以外は申し分ありませんでした。
はこだて割のプランで3連泊、朝食も付いててかなりお得に泊まれました。空港からのリムジンバスで函館駅に到着、駅前の立地でロケーションは抜群。早く到着したので荷物だけ預けて朝市を散策。時間になったのでチェックイン、11階の部屋でクイーンサイズのベッドルームにアップグレードでした。部屋からは函館山が望め見晴らしが良かった。朝食ブッフェの内容は種類も多くて大満足、特に勝手丼は高ポイントでした。レストランのシェフさんを含め、ロビーのスタッフやハウスキーパーさん総じて愛想が良く、気持いい滞在となりました。
函館駅前にあり、朝市も目の前で便利です。空港からのバスもすぐ目の前です。部屋は古いですが、綺麗です。普通のビジネスホテルという感じです。 マリオットプラチナ会員は+500円でビュッフェの朝食にできます。朝食は種類もかなりあり、海鮮も充実しているので、これは良かったです。 残念な点はチェックイン、チェックアウトで結構待たされました。大した列はできていませんでしたが、スタッフが急ごうとする気配もなく、ホスピタリティが残念です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する