プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
和風ペンション 富士門
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
所在地
〒097-0027 北海道 稚内市 富士見5
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
219軒のレストラン
(10km圏内)
口コミ
評価
- 5
- 5
- 0
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み


+1

札幌から幌延町に行き用事を済ませ、宿泊先は少し足を延ばし、稚内にしました。ホテルにしようか迷いましたが、タコしゃぶと蟹が食べれるプランにひかれて、この宿に決めました。途中、夕日が見えるパーキングで、利尻富士と夕日を見てホテルに到着すると、かわいいプードルが出迎えてくれました。
食事は18:30から食堂で、それまでは、持っていったビールを飲みながら部屋の窓から見える利尻富士と波の音を楽しみました。鹿が普通に道路まで出てくるのでビックリしますが、危害を加えることはないので、遠くから見守ってください。(車で移動する場合は、スピードダウン)
夕食はタコしゃぶ、蟹、ホッケの煮付け、刺身、他にもいろいろありお腹がいっぱいになりました。朝ごはんも同様です。
ご主人と奥さんのお二人で営業されており、気軽に話しかけてくれて会話も弾みます。室内は掃除が行き届いており、とても綺麗にしていました。女性風呂は洗い場が2名分で広めの浴槽でゆっくり入れました。露天風呂は残念ながらお休みでした。近くの温泉までは徒歩3分程度なので、広いお風呂に入りたい人はそちらを利用すると良いでしょう。
食事は18:30から食堂で、それまでは、持っていったビールを飲みながら部屋の窓から見える利尻富士と波の音を楽しみました。鹿が普通に道路まで出てくるのでビックリしますが、危害を加えることはないので、遠くから見守ってください。(車で移動する場合は、スピードダウン)
夕食はタコしゃぶ、蟹、ホッケの煮付け、刺身、他にもいろいろありお腹がいっぱいになりました。朝ごはんも同様です。
ご主人と奥さんのお二人で営業されており、気軽に話しかけてくれて会話も弾みます。室内は掃除が行き届いており、とても綺麗にしていました。女性風呂は洗い場が2名分で広めの浴槽でゆっくり入れました。露天風呂は残念ながらお休みでした。近くの温泉までは徒歩3分程度なので、広いお風呂に入りたい人はそちらを利用すると良いでしょう。
続きを読む
滞在時期: 2020年9月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
お盆にお世話になりました。ご夫婦で営業なされていて、とてもアットホームな宿です。部屋もキレイで、食事がとても良かったです。一人でも泊まり易いです。露天からの夕陽は最高です。
続きを読む
滞在時期: 2017年8月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
過日、口コミ出の評判が良く、宿の入り口に大木があってずっと気になっていたペンションに宿泊しました。
場所は、稚内駅から坂の下行きのバスに乗り、稚内温泉のバス停で下車し、3~5分、利尻島が見える方向に歩くと看板と大木が目印になっていて、駐車場も広く、迷わず探すことができるでしょう。但し、バスは1時間に一本程度などで、時刻を調べて計画的に乗車することをお勧めします。とにかく、ちかくに最北端の温泉や、○○の家というような公共施設、体育館、温泉旅館と温泉ホテルがあり、コンビニまでは4㎞いじょうありますが、これも計画的に事前購入しておけば問題ないでしょう。さらに、ノシャップ岬までは4㎞あり、夏期に限りウニ丼や漁師料理の店が有り、利尻昆布を食べて育ったウニを堪能するのも手です。
さて、玄関からはいるとスリッパに履き替え、すぐにフロントがあるので、チェックインします。長期滞在者は1階にお泊まりのようですが、観光客は空室が有る限り2階に宿泊でき、日本海を一望することができます。天気が良ければ利尻富士や礼文島まで見渡せ、最北端に来たことをじっかんできます。また、近くの野原はエゾシカの群れがたくさんいて、自動車を運転する方は左右に注意し、鹿がいたらわらわら道路を横断する危険があるので、いつでもブレーキをかける準備をして下さい。
部屋は8畳敷きの和室で、蒲団は羽毛布団、部屋にはトイレと洗面所があり、風呂は2階の右手、内風呂と露天風呂が有り、洗い場は3人使用できます。また、近くには最北端の温泉もあり、フロントで割引券も購入でき、歩いてすぐなので言ってみるのも良いと思います。百円で入湯証明書も発行してくれて、ツルツルの温泉で、塩分が強いです。
食事は和食のセットメニューで、私が宿泊した日は、刺身、茶碗蒸し、ホッケの塩焼き、ホタテの稚貝の味噌汁、ホタテのバター焼き、タコしゃぶ、野菜の天麩羅等が出て、値段以上の価値があると思いました。酒を嗜む方は生ビールなどもあり、恐らく食事も酒も進むことと推測します。朝食は炒り卵、キノコの味噌汁、鮭の塩焼き、味付き海苔、漬け物等が出て、食後のコーヒーのサービスもあります。
部屋には灰皿がありましたが、タバコの臭いに弱い私でも気にならず、消臭対応は良好です。また、女将さんとお父さんは気さくな方で、いろいろと話しかけてくれ、着かず、離れずの距離が絶妙で、リピータになりたくなりそうです。
夏でも涼しい最北端に、避暑と海の幸を食べに訪れては如何でしょうか?
場所は、稚内駅から坂の下行きのバスに乗り、稚内温泉のバス停で下車し、3~5分、利尻島が見える方向に歩くと看板と大木が目印になっていて、駐車場も広く、迷わず探すことができるでしょう。但し、バスは1時間に一本程度などで、時刻を調べて計画的に乗車することをお勧めします。とにかく、ちかくに最北端の温泉や、○○の家というような公共施設、体育館、温泉旅館と温泉ホテルがあり、コンビニまでは4㎞いじょうありますが、これも計画的に事前購入しておけば問題ないでしょう。さらに、ノシャップ岬までは4㎞あり、夏期に限りウニ丼や漁師料理の店が有り、利尻昆布を食べて育ったウニを堪能するのも手です。
さて、玄関からはいるとスリッパに履き替え、すぐにフロントがあるので、チェックインします。長期滞在者は1階にお泊まりのようですが、観光客は空室が有る限り2階に宿泊でき、日本海を一望することができます。天気が良ければ利尻富士や礼文島まで見渡せ、最北端に来たことをじっかんできます。また、近くの野原はエゾシカの群れがたくさんいて、自動車を運転する方は左右に注意し、鹿がいたらわらわら道路を横断する危険があるので、いつでもブレーキをかける準備をして下さい。
部屋は8畳敷きの和室で、蒲団は羽毛布団、部屋にはトイレと洗面所があり、風呂は2階の右手、内風呂と露天風呂が有り、洗い場は3人使用できます。また、近くには最北端の温泉もあり、フロントで割引券も購入でき、歩いてすぐなので言ってみるのも良いと思います。百円で入湯証明書も発行してくれて、ツルツルの温泉で、塩分が強いです。
食事は和食のセットメニューで、私が宿泊した日は、刺身、茶碗蒸し、ホッケの塩焼き、ホタテの稚貝の味噌汁、ホタテのバター焼き、タコしゃぶ、野菜の天麩羅等が出て、値段以上の価値があると思いました。酒を嗜む方は生ビールなどもあり、恐らく食事も酒も進むことと推測します。朝食は炒り卵、キノコの味噌汁、鮭の塩焼き、味付き海苔、漬け物等が出て、食後のコーヒーのサービスもあります。
部屋には灰皿がありましたが、タバコの臭いに弱い私でも気にならず、消臭対応は良好です。また、女将さんとお父さんは気さくな方で、いろいろと話しかけてくれ、着かず、離れずの距離が絶妙で、リピータになりたくなりそうです。
夏でも涼しい最北端に、避暑と海の幸を食べに訪れては如何でしょうか?
続きを読む
滞在時期: 2017年7月旅行タイプ:一人での旅行
立地
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 2階を指定すると、晴れた日には利尻・礼文島が見られます。避暑には最適です。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
利尻からのフェリー最終便で訪問しましたので到着が夜7時過ぎてしまいましたが気持ち良く迎えてもらえました。優しいオーナー夫人と、きれいな建物でゆっくりできました。洗面トイレ付の部屋にしましたのでペンションでもプライバシーが保てリラックスできました。稚内は街中にエゾシカが歩いている日本では珍しい光景が見られる不思議な土地でした。
続きを読む
滞在時期: 2016年7月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
レンタカーで北海道を半周した時に泊まりました。日本最北の日帰り温泉へは歩いて行けます。夕食は美味しく、地元の人も泊まりに来ていました。朝になって明るくなると、野生の鹿が親子で窓の外に来ていました!女将さんによると、餌付けしているわけではなく、どうやら庭の木の葉っぱを食べに来ているようです。野生動物に遭遇するのは北海道旅行の醍醐味の一つですね♪
続きを読む
滞在時期: 2015年7月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
客室
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
所在地
日本北海道稚内市
客室数
10
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する和風ペンション 富士門【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
和風ペンション 富士門に関するよくある質問
和風ペンション 富士門に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、ノシャップ岬(3.3km)、稚内港北防波堤ドーム(3.2km)、稚内公園(2.4km)があります。