プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
天然温泉 香梅の湯 ドーミーイン水戸
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥20,902/泊、3/27~3/28
¥27,669
1泊あたり
¥19,775
1泊あたり
¥11,880
1泊あたり
3月
4月
3月27日
今日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
4月18日
4月20日
4月22日
4月24日
4月26日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
所在地
〒310-0021 茨城県 水戸市 南町2-6-7
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動がおすすめ
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 88/100
88
口コミ
評価
- 9
- 8
- 1
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み


+1

茨城2泊目はこちらに。19時過ぎくらいに着くが既に駐車場は満車。ただすぐ近くの提携駐車場に案内される。こちらは停めてから24時間で700円。ホテルは800円なのでこちらで良かったのかな?ただ翌朝散歩で周りを散策したら1日600円とかもあった。部屋は最上階の10階で大浴場に行くのも便利。ただ眺めはないが部屋は清潔。コーヒーも飲み放題(1階)、冷蔵庫には水とゼリーがあり風呂上がりには夜はアイス、朝は乳酸菌飲料が。また夜泣きラーメンも。ドーミーインは至れり尽くせり。そして大浴場もサウナは100度ちょっとで水風呂はしっかり冷たい。ととのい椅子は中に2、3個で露天風呂に2個。ドライヤーはパナソニックのナノイー。朝ごはんは茨城県だけにけんちんそばと水戸納豆にアンコウ雑炊にアンコウの唐揚げ。その他も美味しい。
有難うございました。
有難うございました。
続きを読む
滞在時期: 2024年12月旅行タイプ:カップルでの旅行
客室選びのポイント: 駐車場は満車でも周りにそこそこあって安い
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
水戸市にある祖父母のお墓参りの際に利用しました。駅からは徒歩10分~15分ぐらい。メイン通り沿いなので道はわかりやすいです。
朝食付きプランで宿泊しましたが、朝食のバイキングがビジネスホテルとしてはかなり充実していて満足できました。
部屋の中の家電も有名メーカーのものを使用しておりチープさを感じませんでした。
温泉大浴場も広くリラックスできました。アイスの無料サービスもあります。
概ね満足でしたが、ベッドは少しチープさを感じました。ただお値段を考えると相応かな、とも思います。
朝食付きプランで宿泊しましたが、朝食のバイキングがビジネスホテルとしてはかなり充実していて満足できました。
部屋の中の家電も有名メーカーのものを使用しておりチープさを感じませんでした。
温泉大浴場も広くリラックスできました。アイスの無料サービスもあります。
概ね満足でしたが、ベッドは少しチープさを感じました。ただお値段を考えると相応かな、とも思います。
続きを読む
滞在時期: 2024年3月旅行タイプ:家族旅行
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
以前宿泊した際に朝食が美味だったので連泊してみました。
朝食はメインのけんちん蕎麦、あんこうの入った雑炊が気にいっており今回もお代わりしました。朝食会場には4名座れるボックス席が4か所ありますがここにひとりだけで座っている人を結構見かけました。このボックス席は2名以上でご利用ください・・というような但し書きがあっても良さそうな気がしました。当方たち(2名)は2名掛けの狭いテーブルに着席せざる得ませんでした。
最上階にあるサウナ付大浴場は他のドーミーインと比較すると平均的な広さで可も不可でもない感じ、ただ水風呂の水温が異様に冷たくて入れませんでした。
今回一番残念だったのは喫煙者なので喫煙ブースに近い部屋を希望していたにもかかわらず6Fのツインがアサインされたことでした(前回宿泊した際は喫煙ブースのある9Fだったのですが・・・)
チェックイン時に応対してくれたスタッフ(外国人でした)に申し出れば良かったと後で後悔しました。もう少しスタッフ間の連携を強化して欲しかった今回のドーミーイン投宿でした。
朝食はメインのけんちん蕎麦、あんこうの入った雑炊が気にいっており今回もお代わりしました。朝食会場には4名座れるボックス席が4か所ありますがここにひとりだけで座っている人を結構見かけました。このボックス席は2名以上でご利用ください・・というような但し書きがあっても良さそうな気がしました。当方たち(2名)は2名掛けの狭いテーブルに着席せざる得ませんでした。
最上階にあるサウナ付大浴場は他のドーミーインと比較すると平均的な広さで可も不可でもない感じ、ただ水風呂の水温が異様に冷たくて入れませんでした。
今回一番残念だったのは喫煙者なので喫煙ブースに近い部屋を希望していたにもかかわらず6Fのツインがアサインされたことでした(前回宿泊した際は喫煙ブースのある9Fだったのですが・・・)
チェックイン時に応対してくれたスタッフ(外国人でした)に申し出れば良かったと後で後悔しました。もう少しスタッフ間の連携を強化して欲しかった今回のドーミーイン投宿でした。
続きを読む
滞在時期: 2023年12月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

21年10月の週末、急遽前日に予約しました。その分11000円とちょっと高い印象。もちろん朝食付きです。
Good
1、温泉はさすがですね。露天風呂、サウナもあって、満点です。ドーミーの中でもトップクラスでは。
2、アイスのサービス、漫画コナーも充実。
3、ホテルの部屋は新築ということでまぁまぁ。
Bad
1、我が家では鉄板のDommyの朝食ですが、期待していたほどではなく、ちょっとがっかりでした。なんでだろう、おそらく他のDommyと比べて、ちょっとメインが弱いのではと思いました(けんちん蕎麦)。
2、駅からちょっと遠いです。周りには何もないので、駅前に戻るか大工町までいかないとダメですね。
緊急事態宣言下ということを割り引いても周りの飲食店が全くやっていないのはビビった。よって、夕食はホテル反対側のコンビニ、夜泣きそばのお世話にもなりました。
Good
1、温泉はさすがですね。露天風呂、サウナもあって、満点です。ドーミーの中でもトップクラスでは。
2、アイスのサービス、漫画コナーも充実。
3、ホテルの部屋は新築ということでまぁまぁ。
Bad
1、我が家では鉄板のDommyの朝食ですが、期待していたほどではなく、ちょっとがっかりでした。なんでだろう、おそらく他のDommyと比べて、ちょっとメインが弱いのではと思いました(けんちん蕎麦)。
2、駅からちょっと遠いです。周りには何もないので、駅前に戻るか大工町までいかないとダメですね。
緊急事態宣言下ということを割り引いても周りの飲食店が全くやっていないのはビビった。よって、夕食はホテル反対側のコンビニ、夜泣きそばのお世話にもなりました。
続きを読む
滞在時期: 2021年10月
価格
客室
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
JR水戸駅から国道50号線沿いを徒歩10分程度、Bリーグ・茨城ロボッツの観戦の際は、アダストリア水戸アリーナの最寄り「東原1丁目」バス停から水戸駅行きバスに乗り「南町2丁目」下車すぐの場所にある。
また、道路の向かい側にコンビニ「ローソン」、徒歩2分のところに「かつさと」があり、夕食等に便利である。
建物は新しくとても綺麗で、トイレと浴室が別々になっていて、ダブルルームは広く快適に過ごすことができる。
ほかのドーミーインと同様に、入浴後のアイス(朝はヤクルト)、夜食の無料ラーメンはある。
テレビは地上波とBSデジタル放送のほかに、VODサービスを無料で視聴できる。
大浴場は最上階の10階にあり、浴槽はかなり大きく、サウナと水風呂、露天風呂もあるが、部屋数がとても多いため、エレベーターは常に混んでいる。
朝食は6:30~9:30の間に1階のレストランで、茨城ならではのけんちんそば、あんこう雑炊、茶碗蒸しなどもいただける、ビュッフェの種類もかなり豊富にあり、全国のドーミーインの中でもかなりクォリティが高いのでまた行きたい。
また、道路の向かい側にコンビニ「ローソン」、徒歩2分のところに「かつさと」があり、夕食等に便利である。
建物は新しくとても綺麗で、トイレと浴室が別々になっていて、ダブルルームは広く快適に過ごすことができる。
ほかのドーミーインと同様に、入浴後のアイス(朝はヤクルト)、夜食の無料ラーメンはある。
テレビは地上波とBSデジタル放送のほかに、VODサービスを無料で視聴できる。
大浴場は最上階の10階にあり、浴槽はかなり大きく、サウナと水風呂、露天風呂もあるが、部屋数がとても多いため、エレベーターは常に混んでいる。
朝食は6:30~9:30の間に1階のレストランで、茨城ならではのけんちんそば、あんこう雑炊、茶碗蒸しなどもいただける、ビュッフェの種類もかなり豊富にあり、全国のドーミーインの中でもかなりクォリティが高いのでまた行きたい。
続きを読む
滞在時期: 2021年12月
価格
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥12,932 - ¥17,143 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本関東地方茨城県水戸市
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する天然温泉 香梅の湯 ドーミーイン水戸【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
天然温泉 香梅の湯 ドーミーイン水戸に関するよくある質問
天然温泉 香梅の湯 ドーミーイン水戸に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、水戸東照宮(0.5km)、旧茨城県庁(0.4km)、水戸市水道低区配水塔(0.5km)があります。
天然温泉 香梅の湯 ドーミーイン水戸に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、そば眞、五鐵 夢境庵、MOOD coffee&espresso があります。