和風のお部屋と親切な従業員で、実家感覚で寛げました。コンビニも近く、周辺のお店も教えてもらえて良かったです。 お風呂も温泉を引いていて最高でした。 コロナ対策も万全で安心です。 家族を連れてまた行きたいです。
お風呂も綺麗だし、部屋も綺麗に掃除されていました。 料理も食材の使い回しはあるものの、新鮮でおいしかったです。 部屋のトイレの芳香剤が臭いとか、廊下がエアコンなし、虫やゴキブリがいるとか ありますが、値段で許されます。
全体が旅館と言うより、田舎の家。 内装が安普請で、居心地がよくなかったです。食事の時間もこちらの都合に関係なく一斉に始まり、着いたのが5時を過ぎていたため、ゆっくりお風呂に入る暇もなく、食事、食事と追い立てられました。旅館の方も良く言えばとてもフレンドリーですが、もう少しお客として、丁寧に扱ってもらいたかったです。
彼女といってきました。贅沢に個室露天がある旅館とかも調べたのですが、以前他の地域で止まった際になんだかんだ行って温泉の良さはみんなで入るところ、と2人で納得していたので今回は価格重視で選びました。ここの旅館は施設などはたしかに古いのですが、なんか情緒がある?というかのんびりと過ごすことが出来ました。スタッフの方が気取ってないのもいいですね。お風呂はもう少し大きいといいね、という感想はありましたが、料理は美味しかったし、部屋もくつろいで過ごせました。箱根の 実家と謳うだけ合って、確かになっと納得できる感じです。季節を変えて、気取らずにまた行ってみたいです。女将さんとまたおしゃべりしたいと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する