プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
口コミ
評価
- 1
- 2
- 1
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
◆泊まった部屋:ふじの間(風呂・トイレなし)
◆朝食付き
アットホームなお宿でした。
スタッフの方は観光地の最新の情報を教えてくれますし、
丁寧にいろいろ対応していただきました。
トイレは部屋を出てすぐのところにあったので特に困りませんでした。
お風呂は女湯・男湯(朝夕入替制)と貸切風呂が一つ。
貸切風呂に関しては予約等はなく、空いてる時に入って入り口の札を
「入浴中」に替えます。
お風呂は小さめですが、快適でした。
ただ、アメニティはあくまで最低限しか置いてなかったので
化粧落とし、洗顔フォーム、シャンプー等は持って行ったほうが良いと思います。
お部屋にドライヤーはありませんでした。(お風呂場にはあります)
朝食はとてもおいしかったです!
お部屋に持ってきていただくのですが、ボリュームもたっぷりで朝から大満足でした。
旅館というよりは少し良い民宿というイメージに近かったです。
◆朝食付き
アットホームなお宿でした。
スタッフの方は観光地の最新の情報を教えてくれますし、
丁寧にいろいろ対応していただきました。
トイレは部屋を出てすぐのところにあったので特に困りませんでした。
お風呂は女湯・男湯(朝夕入替制)と貸切風呂が一つ。
貸切風呂に関しては予約等はなく、空いてる時に入って入り口の札を
「入浴中」に替えます。
お風呂は小さめですが、快適でした。
ただ、アメニティはあくまで最低限しか置いてなかったので
化粧落とし、洗顔フォーム、シャンプー等は持って行ったほうが良いと思います。
お部屋にドライヤーはありませんでした。(お風呂場にはあります)
朝食はとてもおいしかったです!
お部屋に持ってきていただくのですが、ボリュームもたっぷりで朝から大満足でした。
旅館というよりは少し良い民宿というイメージに近かったです。
続きを読む
滞在時期: 2016年3月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
部屋の内風呂も温泉、朝食も夕食も部屋食というのに魅力を感じて、離れに宿泊しました。
宿泊したのが年末だったため、とにかく館内の移動と部屋が寒い!こたつでまったり過ごしました。
内風呂は、家のお風呂場といった感じで、自分でお湯をはる必要があるのですが、寒すぎて1度しか入りませんでした。でも温泉はよかったです。
共同浴場は朝と晩で男女入れ替えですが、熱すぎずぬるすぎずの快適な湯温で、木のお風呂はとても気持ちよかったです。お肌すべすべになりました。脱衣所にはセンサー式(?)のヒーターもあり、暖かく快適。ドライヤーもありました。
ご飯はボリューム満点、お鍋に刺身に魚のフライに・・・と、こたつに乗り切らないくらいの皿数です。美味しく、大満足でした。部屋食なのでゆっくり食べることができました。
お宿でのんびりすることが目的だったので、立地はあまり意識していませんでしたが、駅からは近いです。ただ、坂があるので大荷物があるとちょっと疲れるかもしれません。駅からの宿までの間に酒屋さんとコンビニみたいな商店があるので、買出しはしやすいと思います。(館内には自販機はないです)
また、チェックイン時間より早く宿へ着いても、荷物は預かっていただけますが、中には入れません。
全体的に掃除は行き届いていて清潔ですが、設備も部屋も古い印象なので、綺麗な旅館に泊まりたい方にはおすすめできませんが、
リーズナブルな宿をお探しで、家庭的な民宿のような雰囲気が好きな方には特におすすめできます。
とても静かでゆっくりできますし、スタッフの方もとてもあたたかいです。
宿泊したのが年末だったため、とにかく館内の移動と部屋が寒い!こたつでまったり過ごしました。
内風呂は、家のお風呂場といった感じで、自分でお湯をはる必要があるのですが、寒すぎて1度しか入りませんでした。でも温泉はよかったです。
共同浴場は朝と晩で男女入れ替えですが、熱すぎずぬるすぎずの快適な湯温で、木のお風呂はとても気持ちよかったです。お肌すべすべになりました。脱衣所にはセンサー式(?)のヒーターもあり、暖かく快適。ドライヤーもありました。
ご飯はボリューム満点、お鍋に刺身に魚のフライに・・・と、こたつに乗り切らないくらいの皿数です。美味しく、大満足でした。部屋食なのでゆっくり食べることができました。
お宿でのんびりすることが目的だったので、立地はあまり意識していませんでしたが、駅からは近いです。ただ、坂があるので大荷物があるとちょっと疲れるかもしれません。駅からの宿までの間に酒屋さんとコンビニみたいな商店があるので、買出しはしやすいと思います。(館内には自販機はないです)
また、チェックイン時間より早く宿へ着いても、荷物は預かっていただけますが、中には入れません。
全体的に掃除は行き届いていて清潔ですが、設備も部屋も古い印象なので、綺麗な旅館に泊まりたい方にはおすすめできませんが、
リーズナブルな宿をお探しで、家庭的な民宿のような雰囲気が好きな方には特におすすめできます。
とても静かでゆっくりできますし、スタッフの方もとてもあたたかいです。
続きを読む
滞在時期: 2014年12月旅行タイプ:家族旅行
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
箱根駅伝を見る目的で箱根を訪れ、宿泊しました。部屋に到着して、こたつが置いてあり感激。清潔でご飯はボリュームがあり、スタッフの方の対応も温かかったので、心地よく滞在できました。 駅伝のコースである大平台のヘアピンカーブから歩いて6、7分ほどでした。浴場にはボディーソープ、シャンプー、リンス、ドライヤーがあり、部屋には浴衣、歯ブラシ、バスタオル、タオルがありました。
2階のトイレは洋式でした。
2階のトイレは洋式でした。
続きを読む
滞在時期: 2015年1月旅行タイプ:家族旅行
客室
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
所在地
日本関東地方神奈川県足柄下郡箱根町大平台温泉
客室数
8
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する玉の湯【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
玉の湯に関するよくある質問
玉の湯に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、彫刻の森美術館(2.2km)、ポーラ美術館(5.2km)、箱根神社 / 九頭龍神社新宮(5.6km)があります。
玉の湯に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、808 モンスマーレ、うなぎ亭 友栄、ITOH DINING by NOBUがあります。
玉の湯周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、箱根神社 / 九頭龍神社新宮(5.6km)、小田原城(7.4km)、大雄山最乗寺(道了尊)(7.1km)を訪れています。