プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥69,222/泊、3/16~3/17
¥108,586
1泊あたり
¥87,641
1泊あたり
¥66,696
1泊あたり
3月
4月
3月16日
今日
3月18日
3月20日
3月22日
3月24日
3月26日
3月28日
3月30日
4月1日
4月3日
4月5日
4月7日
4月9日
4月11日
4月13日
4月15日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
所在地
〒250-0408 神奈川県 足柄下郡箱根町 強羅1320-491 箱根登山鉄道 ケーブルカー
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動が可能
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 74/100
74
東京国際空港(羽田空港)
75.2km•
すべての航空券を表示
レンタカー
10軒のレストラン
(0.5km圏内)
口コミ
評価
- 8
- 10
- 4
- 0
- 1
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
昨年末、1年ぶりくらいに伺いました。
雰囲気、温泉、料理、とても居心地がよく何度もリピートさせてもらっており、今回久しぶりだったのでとても楽しみにしていました。
まさか絶望感を味わうとは。。。
夕食がシェフのマイクパフォーマンス付きになっていました。
着席した客全員で乾杯し、最後となりますの放送後には拍手が・・・
そうではない。
本来行儀悪いですが、一人で来ている方が本を読みながら静かに食事を楽しむ。そんな姿もこの宿の魅力でした。
本当に台無しです。
まーこのような嗜好を好む方もいらっしゃるんでしょうが。
元に戻ったらまた是非に伺います。
自遊人、どこに向かってるの?
松本と里山は無事ですか?
雰囲気、温泉、料理、とても居心地がよく何度もリピートさせてもらっており、今回久しぶりだったのでとても楽しみにしていました。
まさか絶望感を味わうとは。。。
夕食がシェフのマイクパフォーマンス付きになっていました。
着席した客全員で乾杯し、最後となりますの放送後には拍手が・・・
そうではない。
本来行儀悪いですが、一人で来ている方が本を読みながら静かに食事を楽しむ。そんな姿もこの宿の魅力でした。
本当に台無しです。
まーこのような嗜好を好む方もいらっしゃるんでしょうが。
元に戻ったらまた是非に伺います。
自遊人、どこに向かってるの?
松本と里山は無事ですか?
続きを読む
滞在時期: 2024年12月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
本、本、本!
入った時に現れる超巨大な本棚には圧巻でした。
ジャンルごとにわかれているので、ブラッと全体を見渡しながら、気になる本を手に取って、そのままお部屋の中に持っていくことができます。
読書好きにはたまらないホテル。
お部屋のテラスにはハンモックと露天風呂があるので、
ハンモックに揺られながら本を読んだり、
露天風呂にゆっくり入りながら星空を見たりとリラックスができます
お食事はレストランに移動するのですが、洗練された感じのイメージで、
結構女性の1人旅で来られている方が多くてびっくりしました。
とても良いと思います。
飲み物も女性が嬉しいチョイスの飲み物が多かったので、
お1人でもすごく楽しめると思います。
入った時に現れる超巨大な本棚には圧巻でした。
ジャンルごとにわかれているので、ブラッと全体を見渡しながら、気になる本を手に取って、そのままお部屋の中に持っていくことができます。
読書好きにはたまらないホテル。
お部屋のテラスにはハンモックと露天風呂があるので、
ハンモックに揺られながら本を読んだり、
露天風呂にゆっくり入りながら星空を見たりとリラックスができます
お食事はレストランに移動するのですが、洗練された感じのイメージで、
結構女性の1人旅で来られている方が多くてびっくりしました。
とても良いと思います。
飲み物も女性が嬉しいチョイスの飲み物が多かったので、
お1人でもすごく楽しめると思います。
続きを読む
滞在時期: 2022年10月旅行タイプ:友人との旅行
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

まさしく本に囲まれた生活ができるホテル。
人も少ないので居心地は良いです。
オーガニックにこだわっていて、
食材もこだわり多め。
お風呂は源泉が2つあり、
露天風呂になっている白濁のお湯がとてもオススメです。
女性1人旅にもピッタリ。
人も少ないので居心地は良いです。
オーガニックにこだわっていて、
食材もこだわり多め。
お風呂は源泉が2つあり、
露天風呂になっている白濁のお湯がとてもオススメです。
女性1人旅にもピッタリ。
続きを読む
滞在時期: 2022年8月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

以前から興味があったので宿泊してきました。
完全に自分好みまたリピートしたいです。
予約した部屋は、露天風呂付き・1階テラス・ハリウッドツイン。
靴を脱いで上がるタイプの部屋だったので、完全に自宅みたいなノリでゴロゴロしてしまった。また、館内を歩けるリラックスウェアが置いてあったもの、助かりました。(一応私物も持参したけど)
この手のコンセプトがハッキリした宿は泊まってみないと、合うか合わないか分からない。料金高いというレビューもあるけど、夜ご飯込みである事を考えるとそうでもないと思う。
久しぶりにちゃんとしたディナーを取って思ったのは
やはり、外食は素人が出来ないプロの発想や技を堪能する物だと思った。見た目と調理方法あまり見た事聞いた事がない物もあったので、目で見ても新鮮でした。
宿のスタイルとして、完全に自分自身で旅の楽しみを見つけられる人や、ひたすら活字と静かに向き合いたい人向け。
1人やカップル夫婦ぐらいの属性での滞在が向いてると思う。同じ2人組だと、仲間内でのワイワイが他のお客の目につく場合もありそう。
個人的には、年に一度ぐらいの割合でリピートしたいタイプの宿でした。
コロナ禍だからかもしれないですけど、しつこすぎない接客も心地よかったです。
完全に自分好みまたリピートしたいです。
予約した部屋は、露天風呂付き・1階テラス・ハリウッドツイン。
靴を脱いで上がるタイプの部屋だったので、完全に自宅みたいなノリでゴロゴロしてしまった。また、館内を歩けるリラックスウェアが置いてあったもの、助かりました。(一応私物も持参したけど)
この手のコンセプトがハッキリした宿は泊まってみないと、合うか合わないか分からない。料金高いというレビューもあるけど、夜ご飯込みである事を考えるとそうでもないと思う。
久しぶりにちゃんとしたディナーを取って思ったのは
やはり、外食は素人が出来ないプロの発想や技を堪能する物だと思った。見た目と調理方法あまり見た事聞いた事がない物もあったので、目で見ても新鮮でした。
宿のスタイルとして、完全に自分自身で旅の楽しみを見つけられる人や、ひたすら活字と静かに向き合いたい人向け。
1人やカップル夫婦ぐらいの属性での滞在が向いてると思う。同じ2人組だと、仲間内でのワイワイが他のお客の目につく場合もありそう。
個人的には、年に一度ぐらいの割合でリピートしたいタイプの宿でした。
コロナ禍だからかもしれないですけど、しつこすぎない接客も心地よかったです。
続きを読む
滞在時期: 2021年6月
客室
清潔感
サービス
客室選びのポイント: エレベーターの近くの部屋は避けた方が、静かに過ごせそう。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
友人のご両親の推薦と、話題の宿ということもあり、家族で宿泊しましたが、期待が大きすぎたためか、総じて残念な印象となりました。そもそも、旅行に来て本を読むというコンセプトがよく理解できなかったのがいけないのかも。そこで読みたい本を供に旅に出る、という気持ちは分かる、が、本との出会いを楽しむ場であるなら、もっとワクワクするような本のセレクションであって欲しかった。
それより何より、今回はお料理に期待して伺ったのだけれど、これが首を傾げることばかり。お料理そのものは素敵に出てくるのだけれど、カウンターにゲストがずらっと並ばされて、機械的にサーブされているような気持ちになる。ワインを楽しむコースを選んでいたのに、肝心のワインの説明はなし。日本ワインを中心に揃えていらっしゃったが、お料理にあうのか?日本ワインをフューチャーするから、日本のワインにも合うお料理の味付けにしてはどうなのか。無駄に高いワインばかりがセレクトされていたのも解せない。(正直、ドリンクの値段はひかえめにいっても法外だと感じる。)見映えのよい料理を出すことがガストロノミーではないですよね?なにか食事な時間を楽しませてくれる、パッションが伝わってこない。お料理は美味しくなかったわけではないが、お料理を含めたすべてを楽める時間をプロデュースしてほしかった、と切に思う。
こちらにいらっしゃる方は、もしかしたら、適度に放ってくれる程度のもてなしを期待されているのかもしれないが、少し素っ気なさすぎる感じのスタッフの応対には残念な気がした。フレンドリーではあるが、行き届いたというまでにはいかない、物足りなさ、その印象が至るところで感じられて、総じて残念という感想ばかりが残る滞在でした。
それより何より、今回はお料理に期待して伺ったのだけれど、これが首を傾げることばかり。お料理そのものは素敵に出てくるのだけれど、カウンターにゲストがずらっと並ばされて、機械的にサーブされているような気持ちになる。ワインを楽しむコースを選んでいたのに、肝心のワインの説明はなし。日本ワインを中心に揃えていらっしゃったが、お料理にあうのか?日本ワインをフューチャーするから、日本のワインにも合うお料理の味付けにしてはどうなのか。無駄に高いワインばかりがセレクトされていたのも解せない。(正直、ドリンクの値段はひかえめにいっても法外だと感じる。)見映えのよい料理を出すことがガストロノミーではないですよね?なにか食事な時間を楽しませてくれる、パッションが伝わってこない。お料理は美味しくなかったわけではないが、お料理を含めたすべてを楽める時間をプロデュースしてほしかった、と切に思う。
こちらにいらっしゃる方は、もしかしたら、適度に放ってくれる程度のもてなしを期待されているのかもしれないが、少し素っ気なさすぎる感じのスタッフの応対には残念な気がした。フレンドリーではあるが、行き届いたというまでにはいかない、物足りなさ、その印象が至るところで感じられて、総じて残念という感想ばかりが残る滞在でした。
続きを読む
滞在時期: 2020年10月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥68,033 - ¥96,108 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本関東地方神奈川県足柄下郡箱根町
上記の料金は、提携サイトにより提供された、施設の規則により利用人数の異なる1室あたりの金額で、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが了承している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する箱根本箱【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
箱根本箱に関するよくある質問
箱根本箱に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、箱根美術館(0.4km)、箱根小涌園 蓬莱園(0.4km)、箱根マイセンアンティーク美術館(0.3km)があります。
箱根本箱周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、箱根神社 / 九頭龍神社新宮(5.2km)、大雄山最乗寺(道了尊)(6.5km)、箱根関所・箱根関所資料館(6.4km)を訪れています。