推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒250-0408 神奈川県 足柄下郡箱根町 強羅1300
Booking.com
Agoda.com
すばやく簡単に予約
るるぶトラベル
eDreams
Skyscanner
Hotels.com
12件のお得なプランを表示
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
旅行者の写真 (945)
客室 & スイート (377)
食事 (241)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

5位:箱根町の温泉旅館で159軒中
立地
清潔感
サービス
価格
強羅花壇は箱根町滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、高級で豊富な館内設備やサービスが自慢です。 強羅花壇の客室には薄型テレビ、冷暖房完備、および客室内冷蔵庫をご用意しております。ゲスト用の無料wi-fiをご利用になれます。 プール、および朝食ありも強羅花壇滞在中にお楽しみいただけます。お車でお越しですか?お車でお越しの場合、強羅花壇では無料駐車場をご利用になれます。 白雲洞茶苑 (0.4 km)、および宮城野早川堤 (0.7 km)などにも至近の強羅花壇は箱根町でおすすめの宿です。 パブはお好きですか?強羅花壇の近くに、リビングルーム、およびバー ヴィクトリアがあります。 箱根町には箱根神社 / 九頭龍神社新宮、箱根関所・箱根関所資料館、および元箱根石仏・石塔群などの旧跡があり、強羅花壇へのアクセスも便利。 強羅花壇を自信を持っておすすめします。箱根町の主要観光スポット巡りにぴったりです。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
プール
ジム/フィットネスセンター
バー/ラウンジ
無料送迎バスやタクシーのサービス
宴会場
スパ
駐車場
Wi-Fi
バスタブ
屋内プール
温水プール
サウナ
朝食あり
朝食のルームサービス
シャトルバスサービス
フェイシャルトリートメント
フットマッサージ
全身マッサージ
温泉
マッサージ
荷物預かり
コンシェルジュ
ギフトショップ
全館禁煙
ショップ
バトラーサービス
24時間対応のフロントデスク
ドライクリーニング
ランドリーサービス
さらに表示
部屋の特徴
エアコン
ルームサービス
セーフティボックス
ミニバー
冷蔵庫
液晶テレビ
ヘアドライヤー
客室タイプ
禁煙ルーム
スイート
ファミリールーム
喫煙ルームあり
詳細情報
ホテルクラス
ホテルのスタイル
ラグジュアリー
歴史的なホテル
対応言語
日本語
647件口コミ19件Q&A21件客室のヒント
評価
  • 403
  • 120
  • 56
  • 34
  • 34
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
  • その他
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
shirokuma_xxxさんが口コミを投稿しました(2023年9月)
投稿178評価117
約一年前に予約して暁に宿泊しました。 コスパがいいかどうかは微妙でしょうが、個人的には少し贅沢にのんびりしたかっただけなので、十分満足できました。 食事は和牛三種に変更しました。 このあたりの事前アナウンス、宿泊までのやり取りや車寄せ、前の方のマナーのよくない消耗品の使い方(前のお客様がコットンと綿棒が入った袋の一部を破り綿棒1本だけ使用、それをそのまま当方にセッティングされてしまった。ものすごく器用に綺麗に小さな穴を開けた形だったため気付かないのは仕方ないかも。気づいて欲しいが人間誰しもミスはしますから)など、一部は宿だけの問題でもないが、小さな不手際が目立ったのも事実。 食事は元々都内で1人3万から5万くらいだとしても気にいる店ばかりではないので十分許容範囲でした。(今の時期、大好きなトリュフご飯が美味しいかどわきさんならここの宿泊費より高いのだし) 酷評が多かったこともあり必要以上に期待しないようにしていたのも関係していそうですが、いい意味で期待を裏切られた形です。 温泉の気持ちよさと仲居さんの丁寧な接遇で、上記は大したマイナスでもなく、気持ちよく過ごせました。ほぼ温泉にいたような。 ただ暁なら満足できましたが、違うお部屋なら再訪しない気がします。
続きを読む
利用時期: 2023年9月旅行のタイプ: カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
Hro0609さんが口コミを投稿しました(2022年8月)
東京都心, 東京都投稿16評価6
とにかくサービスが素晴らしかったです。中居さん(はるかさん)の、臨機応変に心のこもったおもてなしに、感動いたしました。これが名旅館と思いました。お食事には驚くほどの印象は残りませんでしたが、ゆったりとした館内やお風呂は心身共にリフレッシュしました。
続きを読む
利用時期: 2022年8月旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
Mobile37919479376さんが口コミを投稿しました(2022年5月)
投稿1評価3
金婚式の記念日に泊まった。一日目:到着して空いていたら他の部屋を見せてもらえるか?と頼んだ(記念日を優先していたので、泊まりたい部屋を予約できなかった) 一人目の男の子“はい”と言、二人目の部屋係は”うかがっています”三人目の部屋を案内してくれた仲居さんに主人が畳みかけると”今日はいっぱいです”との返答。(その日は今日は少なく20人ぐらいと聞かされていたが?)”名月”は写真より落ち着いていて居心地がよさそうだったのでいいかと思った。しかし、部屋の空気清浄機らしいものにうっすらほこりが被っていて思わず主婦の習性で拭いてしまったが、部屋の案内や、清掃の不備など、納得できないのでフロントに行く。おかみさん自身が丁寧に謝り、対応してくださり、夕食はとてもおいしかったので、主人と強羅花壇を選んでよかったと眠りにつく。 2日目:5時頃、主人が空調がおかしいと言い始める。室内温度は14度8分、設定温度をどんどん28度まで上げるが。室内温度は一度しか上がらず、6時半にフロントに連絡。部屋の中を見て、空調が作動していないとのことで、2台の電気暖房機を持ってきてくれ、調べますとのこと。電話があって室外機が故障しているので、責任者が来たら伺わせますと言われた。 食事はは8時半に予約してあったが、何の連絡もなく、主人がフロントにに連絡、別の個室で食事をしていると、フロント主任Kがやってきて空調は正常に作動していて、その日は箱根が冷えこみ、なかなか部屋にまで暖かい空気がいかなかった(その日はそんなに冷え込んでいなかった)と、謝りの言葉もなく、まるで私たちが因縁をつけているかの口調に,部屋で対応してくださった人は、室外機が壊れているといわれたがというと、そんな解からないものがいったことですと、まるで私たちが、ゆすり・たかっているかの、理不尽かつ不当な態度に私は頭に血が上り、果物にも手を付けず、記念の花もそのままで9時半に、明月の料金しっかりと払いチェックアウトした。 一時間半で一度しか上がらない空調が正常に作動していると、謝りの言葉もなく、主張されたが、高齢の夫婦が一時間半寒い思いをし、かつ不当な扱いを受けたことを何だと思っているのか、おかみさんから丁寧な謝りの手紙は頂いたが、様々なトラブルは強羅花壇の体質が起こしたものと思う、指示系統が作動せず、スタッフや,仲居さんがばらばらで言ったことも伝わらず、強羅花壇の名前に胡坐をかき、はてはお客さんより上だというはき違えた意識を持っているものと思われる 売店でも異常な光景を目にした、心付のポチ袋が中央にかなりのスペースに置かれていた。普通は、はしにひっそり置かれる性質のものではないか (私は、事前に用意して渡したのだが。) 同じルレエシャトーの”あさば”では主人がのどが痛いというと(コロナ前)さりげなくかりんの飲み物を差し入れてもらって、感激したのと対照的だと思う。 旅行が好きで海外国内いろいろなところに泊ったが、こんなひどい旅館は初めてで、二度と行きたくない ちなみに、私が好きなところはベニスのチプリアーニ。ラグーンをボートでいくシチュエーショが素敵で、お庭もロマンチックで、何より世界で一番おいしい朝食だった。
続きを読む
利用時期: 2022年5月
客室
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
TSKさんが口コミを投稿しました(2022年1月)
横浜市, 神奈川県投稿1845評価222
+1
米寿のお祝いで、露天岩風呂付貴賓室 葵に宿泊させていただいた。部屋・部屋付き露天風呂・大浴場・料理・サービスとも最高ランク。
続きを読む
利用時期: 2021年11月旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
めいにゃんさんが口コミを投稿しました(2021年9月)
岐阜県投稿322評価147
+1
初めての利用てす。 一度は行ってみたい、ずっと利用を迷っていました。 高い宿泊費、部屋風呂が温泉なのは一部の部屋のみ。クチコミに厳しい意見あり等。 結果、大満足でした。 露天風呂付きを予約していましたが当日最上階貴賓室にアップグレードしていただけました。広くて贅沢な空間。大きく眺望の良いお風呂と洗面、脱衣場も広い。 お部屋でいただく夕食、朝食も派手さはないがとても良かった。 メディアでよく見かける回廊も美しく、館内を散策するのも楽しかった。 ハード面も良かったが、それ以上にソフト面、チェックインからアウトまで「来て良かったー」と思わせてくれました。 袴姿の凛とした男性スタッフ、笑顔で対応し声掛けして下さる人達。 ずっと担当してくれた仲居さんの存在が大きい。暖かく楽しく、心地いい。 蜜を避けたチェックアウト、インカムを付けていないのに絶妙なタイミング。 一泊二人で15万、 部屋の冷蔵庫は有料、子供宿泊費可で大浴場はプール化(男風呂)。 なのにこの満足感、人の力を感じる宿でした。
続きを読む
利用時期: 2021年8月旅行のタイプ: カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
前へ
123456
価格帯
$968 - $1,229 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
通称:
gora kadan hotel hakone-machi
所在地
日本関東地方神奈川県足柄下郡箱根町
客室数
39
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

強羅花壇【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

強羅花壇に関するよくある質問
強羅花壇に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、彫刻の森美術館(0.3km)、強羅公園(0.3km)、箱根クラフトハウス(0.3km)があります。
強羅花壇の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、屋内プール、無料wi-fi、ラウンジがあります。
強羅花壇の客室の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、ミニバー、冷暖房完備、薄型テレビがあります。
強羅花壇ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にラウンジと朝食を楽しめます。
強羅花壇に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
強羅花壇に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、ITOH DINING by NOBU、GORA BREWERY&GRILL、餃子センターがあります。
強羅花壇にフィットネスジムはありますか。
はい、宿泊客は滞在中に屋内プール、フィットネスセンター、サウナを利用できます。
強羅花壇に空港シャトルバスのサービスはありますか。
はい、強羅花壇は宿泊客に空港シャトルバスサービスを提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。
強羅花壇でクリーニングサービスはありますか。
はい、宿泊客にはドライクリーニングとランドリーサービスを提供しています。
強羅花壇周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、箱根神社 / 九頭龍神社新宮(5.2km)、大雄山最乗寺(道了尊)(6.4km)、箱根関所・箱根関所資料館(6.3km)を訪れています。
強羅花壇は眺めが良いですか。
はい、宿泊客は通常マウンテンビューを楽しめます。