推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.

アートと音楽のホテル 真奈邸箱根

保存
シェアする
〒250-0404 神奈川県 足柄下郡箱根町 宮ノ下469-1
お得な宿泊料金を検索
Booking.com
$198
23/06/05まで全額返金可能
Agoda.com
$175
23/06/05まで全額返金可能
一休.com
$207
ヤフートラベル$196
Trip.com$220
Vio.com$180
10件のお得なプランを表示
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
旅行者の写真 (533)
客室 & スイート (300)
食事 (214)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

4位:箱根町のホテルで256軒中
立地
清潔感
サービス
価格
「真奈邸 箱根」は、クラブ・ マナティーグループの運営する宿として2012年7月、箱根宮ノ下に誕生しました。 真奈邸自慢の自家源泉の温泉と共に、アートと音楽をお楽しみください。 クラブ・マナティーグループは2018年7月に「真奈邸那須」を《大正浪漫》をコンセプトにオープン、同月に「ときわや」を《駿河湾の深海の神秘》をコンセプトにリニューアルオープン、同年9月に「楽山やすだ」を《着物とアート》をコンセプトにリニューアルオープンしました。各旅館ともユニークなアート作品やこだわりの調度品がお出迎えいたします。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を改善する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
バスタブ
サウナ
朝食無料
お子様向けの本、DVD、音楽
無料送迎バスやタクシーのサービス
スパ
安全な駐車場
Wi-Fi
レストラン
朝食あり
無料のインスタントコーヒー
無料のお茶
無料のウェルカムドリンク
ワイン/シャンパン
自動販売機
シャトルバスサービス
カップルマッサージ
フェイシャルトリートメント
フットバス
フットマッサージ
全身マッサージ
ハンドマッサージ
ヘッドマッサージ
温泉
マッサージ
マッサージチェア
露天風呂
サロン
スチームサウナ
荷物預かり
コンシェルジュ
ギフトショップ
新聞
全館禁煙
共用バスルーム
ショップ
さらに表示
部屋の特徴
遮光カーテン
空気清浄機
エアコン
デスク
ハウスキーピング
コーヒー/紅茶メーカー
液晶テレビ
浴室/シャワー
バスローブ
セーフティボックス
シーティングスペース
ソファ
ワードローブ/クローゼット
ペットボトルの水
ハンガーラック
アイロン
専用バスルーム
モーニングコール/目覚まし時計
冷蔵庫
無料のバスアメニティ
ヘアドライヤー
さらに表示
客室タイプ
マウンテンビュー
オーシャンビュー
禁煙ルーム
スイート
ファミリールーム
詳細情報
ホテルクラス
ホテルのスタイル
マウンテンビュー
チャーミング
対応言語
日本語、英語、中国語
300件口コミ33件Q&A16件客室のヒント
評価
  • 196
  • 73
  • 25
  • 3
  • 3
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
  • その他
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
maimaiさんが口コミを投稿しました(2022年12月)
杉並区, 東京都投稿14評価16
最悪の宿泊体験となりました。 土日とはいえ一泊ひとり約3万円を支払って(クーポン適用なし)、料理のメインに出てきたのが写真の通り「ローストビーフ2切れ、鮭1切れ」です。 料理の口コミが良かったので期待して宿泊しましたが、よく見ると直近の口コミでは「総料理長が変わったらしく内容が劣化」と書いてありました。最新の口コミを見てから予約すれば良かったです。同様の被害が出ないように筆を取ります。 【最悪だった点】 ・とにかく料理がひどい ・名物だったバーニャカウダは廃止されたのか出ず。代わりに八寸っぽいセットが来る。これも酷く、いつ用意したのか?舞茸の天ぷらは30分前に揚げたようなシナシナな口ざわり。干し大根やチーズなど貧相な惣菜、味もマズイ。※こちらが食事予約時間に遅刻したとかでは無いです。 ・メインは前述のとおり ・鍋物も鍋とは名ばかりで、定食屋で1000円でやっているような鶏団子汁が出てくる。これもマズイ。メインがショックすぎて写真を撮りそこねましたが。 ・甘味は小さい和風プリンひとつ。 ・前菜セット(刺身含)+汁物+メイン笑+鶏団子汁+プリン+白米と汁物が夕食コースの全て。お腹いっぱい感は無く、最後に絶望だけが残る内容。 ・ちなみに料理の説明もなし。テーブルのお品書きの紙を見てくださいと言うのみ。じゃあせめて紙はテーブルに1枚ではなくひとり1枚にしては?ノーコストでしょう。全員で1枚ぺら紙の小さい文字を見合うのはみじめです。 ・あと10分後に小涌園に着くので迎えの車を出してほしいと電話したら「駅についてからもう一度電話してください」と言われた。なぜ到着時間を伝えてるのにあえて駅で待たせるの?お隣の宿の送迎車は事前に停まっていて同じ電車にいた家族連れが笑顔で乗り込んでいました。悲しくなりました。 【普通に悪かった点】 ・大浴場、貸切風呂ともにアメニティが最低限未満。洗顔料なし。化粧水なし。乳液なし。(恐らくハンドウォッシュで顔を洗えと言っているようでハンドウォッシュはある。)安宿ならともかく…。 ・大浴場は窓に目隠しがあり実質窓無しのような閉塞感。 ・全体的に川沿いだが川は下の方にあり見づらく、リバービューというよりは向かいの宿泊施設ビュー。 ・わざわざフロントに日払いでピアニストを雇って生演奏を聞かせているが、何時間もダラダラ漫然と休んだり弾いたりしてるだけで意味無し。リサイタル時間を決めてその時間に客を集めるほうがいいと思う。時折弾いてる曲を紹介するとか季節の曲を弾くとか工夫しては? ・湯上り休憩スペースがありブックカフェといいながら本は絵本が2冊ほど、洋書が10冊ほど、その他10冊ほど。ただの銭湯の休憩場所といった感じ。ブックカフェという名前をやめるか、本を増やしては? ・22時半、鍵をとじ込みしてしまいフロントに行くも無人。フロントから内線電話をかけるも10コールしても誰も出ず。子どもを抱えて途方に暮れる。結局家人に助けられましたが、23時までフロント業務はしているとフロントに貼り出してあったのに…。 ・売店が無い(壁の棚に6個くらい土産が置いてあり、それが全て) ・部屋のベッドの上に各人のタオル、作務衣などがバラバラに置かれており部屋に着いてすぐベッドにばたんとできないので地味にストレス。これらを避けてからではないと横になれない。 【よかった点】 ・作務衣がラク 強羅の宿のなかでは立地も良い方ではないのに、価格に対してひどい宿泊体験でした。 飾ってある花も生花では無く埃を被ったプラスチックの造花ですし、宿泊料は一体どこに消えたのでしょうか、、、 ひとり1万円ほどでしたら私もこのようなレビューは書きませんでした。土日料金を考えても、1万5000円出してもガッカリくらいの内容です。食事もサービスもひどい上、コストのかからない今すぐできる工夫すら怠っています。アメニティバーを置くとか、館内の案内図を手書きするとか、お品書きを人数分印刷するとかです。 楽しい旅の思い出をこのようなことにされて絶望と悲しみの気持ちです。同じ被害者が現れないことを願って終わります。 ちなみに予約方法はブッキングドットコム経由です。宿泊プランは一種類のみでした。他の予約方法やプランを使えばせめてメイン料理は違ったのでしょうか。(惣菜ひとつひとつマズイので期待薄ですが)
続きを読む
利用時期: 2022年12月旅行のタイプ: 家族旅行
客室選びのポイント: 行かないことをおすすめします。強いて言うならアクセスが悪いので自家用車で。風呂は普通、部屋風呂や貸切風呂が好きなら風呂だけ目当てに行ってもいい。ただし、洗面アイテムは自分で用意。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
ぺんぎん丸さんが口コミを投稿しました(2022年6月)
浦安市, 千葉県投稿101評価121
「アートと音楽のホテル」といううたい文句で口コミもよかったので、非常に楽しみにしていました。 小涌谷駅まで車で迎えに来て下さり、ロビーではグランドピアノの生演奏。ロビーもお部屋も貸し切り半露天風呂も清潔で、お部屋の窓から見える景色もきれいで満足していました。 アートと音楽とはいっても常時生演奏があるわけでなく、また各階の廊下に絵画は飾られていましたがうす暗い廊下に絵を照らすライトもないまま飾っているので十分楽しめず残念でした。 夕食は早川という食事処で2部制でした。おいしいものをおいしいお酒と一緒にゆっくりと楽しみたいと思っていたのですが、赤ちゃんと小さいお子さん連れのご家族と何かのグループと一緒の時間帯でした。 赤ちゃんは泣いてばかり、小さいお子さんは大声で奇声をあげてずっと騒いでおり(親御さんたちがお子さんたちをあやしたりたしなだめている様子はありませんでした)、グループは宴会のノリで手拍子まで出てくる状態でした。 ほぼチェーン店の居酒屋状態で、うるさくて食事を楽しむという感じではありませんでした。 お食事も有機野菜のバーニャカウダとトウモロコシのプリンはおいしかったですが、他のものに関しては可もなく不可もなくで、創作料理とのことで期待していたのでがっかりしました。朝食はさらに残念で一部セミバイキング形式でしたが品数が少なくてまたがっかりしました。 食事処での食事でも、ある程度は静かに食事はとりたいものです。 赤ちゃんや小さいお子さんが静かにしているのは難しいのですから、騒ぐものとして最初から個室で対応するとか、一般客と時間をずらすとか、一般客に迷惑が及ばないようホテルで心配りしていただきたいものです。 うるさくなるかもということが事前にわかるのですから、情報として先に知らせていただければ一緒にならないようにこちらの食事時間をずらしていただきました。 早川のスタッフはとても対応がよかったですが、騒ぎたいもしくは騒いでしまう宿泊客と静かにしたい宿泊客を何も対応策を考えずに同じ時間同じ食事処に案内するということ自体、ホテルのサービスとしていかがかと思います。 当日行くまでほかの宿泊客のことはわからないのですから、ホテルの方できちんと対応する心配りが欲しかったです。 居酒屋で懐石料理を食べるくらいなら行かないですから私としては再訪はないです。
続きを読む
利用時期: 2022年6月
客室
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 部屋や食事は子供つれのご家族やグループと一緒にならないよう、最初に伝えておいた方がいいです。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
髙橋 利明さんが口コミを投稿しました(2022年6月)
品川区, 東京都投稿1473評価101
+1
箱根フリーパス利用して電車やバスで到着予定でしたがハスが来なくて小涌谷駅から坂道を下って歩きました。勿論電話すれば迎えに来ていただけます。鶯が迎えに来てくれました。ロビーにはピアノがあり素敵なほてるです。アレルギー等事前にお願いしてあり確認後御部屋に案内され説明ご早速内風呂の御影石かけ流しで汗を流しました。広い半露天風呂貸切風呂が3箇所あり40分空いていれば予約無しで何度でも利用できます。晩ご飯は個室です。芸術的な野菜が置いてありました。これも食べるんだ!お刺身や魚、静岡肉の柔らかさにびっくり温野菜も有りお腹いっぱいです。朝食も同じ個室です。部屋の窓から川と山に星も見えました。私は結石ができやすく医師からほうれん草とレモンを避けるように言われており対応ありがとうございました。
続きを読む
利用時期: 2022年6月
客室
清潔感
サービス
客室選びのポイント: 貸切露天風呂があり部屋にシャワーのみのお値打ちに泊まれます。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
dodome48さんが口コミを投稿しました(2021年2月)
Tokyo投稿1458評価696
箱根の中では高くはない方なので、何とも言えませんが、いろいろ見合っていないと思いました。以下気づいた点いろいろ。 ベッドの下に前の客のスリッパが入っていた(清掃で見逃してる?)。 部屋の置時計は全く違う時間をさしていた。 アメニティ、いくら箱根では安い部類のホテルとはいえ、7万ほど支払っているのだからもっとまともなものにすべき。 食事のアレルギーを一応聞くべき。 スタッフが新入社員のように、素人っぽい(気が利かない。レストランの配膳スタッフはちゃんとしている) 風呂場の鏡は曇り止めしておいた方がいいかもしれない。 露天風呂がついているホテルは箱根はそれなりにするので、それを鑑みると、仕方ないことなのかもしれないが、ちょっといろいろ気になりました。
続きを読む
利用時期: 2021年1月
価格
客室
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
Tokyo Boggytanさんが口コミを投稿しました(2020年12月)
世田谷区, 東京都投稿1236評価257
三度目の訪問です。箱根の中ではコスパが良いお宿でしたが、久々にお邪魔したら少し変わっていました。全体的な清掃、お部屋の冊子、清掃が行き届いていません。朝食、少し寂しくなりました。貸切の露天、タオル無かったかなぁ、そしてこれは仕方ないけど、スイートルームの檜風呂、浅くて肩まで浸かるのが大変。残念なことばかり書いてしまったが、期待してのコメント。元のクオリティに戻って頂ければ嬉しい。
続きを読む
利用時期: 2020年12月旅行のタイプ: カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2人の役に立った
役に立った
シェアする
前へ
123456
価格帯
$229 - $381 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
旧:
Hakone Manatee真奈邸箱根
所在地
日本関東地方神奈川県足柄下郡箱根町堂ヶ島温泉
客室数
19
オーナー未登録

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

アートと音楽のホテル 真奈邸箱根【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

アートと音楽のホテル 真奈邸箱根に関するよくある質問
アートと音楽のホテル 真奈邸箱根に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、彫刻の森美術館(0.6km)、岡田美術館(0.9km)、箱根小涌園ユネッサン(0.9km)があります。
アートと音楽のホテル 真奈邸箱根の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、朝食込み、レストラン・飲食店があります。
アートと音楽のホテル 真奈邸箱根の客室の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、冷暖房完備、薄型テレビ、冷蔵庫があります。
アートと音楽のホテル 真奈邸箱根ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中に朝食込み、レストラン・飲食店、無料のお茶を楽しめます。
アートと音楽のホテル 真奈邸箱根に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場と警備されている駐車場を利用できます。
アートと音楽のホテル 真奈邸箱根に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、GORA BREWERY&GRILL、餃子センター、メインダイニングルーム・ザ・フジヤがあります。
アートと音楽のホテル 真奈邸箱根にフィットネスジムはありますか。
はい、宿泊客は滞在中にサウナを利用できます。
アートと音楽のホテル 真奈邸箱根に空港シャトルバスのサービスはありますか。
はい、アートと音楽のホテル 真奈邸箱根は宿泊客に空港シャトルバスサービスを提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。
アートと音楽のホテル 真奈邸箱根のスタッフは何語に対応していますか。
スタッフは、英語、中国語、日本語などの複数の言語に対応します。
アートと音楽のホテル 真奈邸箱根周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、箱根神社 / 九頭龍神社新宮(4.9km)、大雄山最乗寺(道了尊)(6.9km)、箱根関所・箱根関所資料館(5.9km)を訪れています。
アートと音楽のホテル 真奈邸箱根は眺めが良いですか。
はい、宿泊客は通常オーシャンビューを楽しめます。