推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒250-0311 神奈川県 足柄下郡箱根町 湯本468-1
お得な宿泊料金を検索
JTB
るるぶトラベル
$317
詳⁠細⁠を見⁠る
23/04/03 までキャンセル料無料
事前の支払い不要
Trip.com
Agoda.com
ヤフートラベル
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
旅行者の写真 (278)
客室 & スイート (121)
食事 (84)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

39位:箱根町のホテルで256軒中
立地
清潔感
サービス
価格

箱根町でベストのロマンチックホテルをお探しですか?マイユクール祥月がご期待にお応えします。

箱根町で人気の観光スポット、正眼寺 (0.2 km)、およびあじさい橋 (0.4 km)などにも近いマイユクール祥月は旅行者におすすめです。

マイユクール祥月の客室には冷暖房完備、および客室内冷蔵庫をご用意しております。ゲスト用の無料インターネットをご利用になれます。

レストラン・飲食店もマイユクール祥月滞在中にお楽しみいただけます。お車でお越しですか?お車でお越しの場合、マイユクール祥月では無料駐車場をご利用になれます。

滞在中は箱根町で人気のパブ、ココハコネ、ラウンジ ウィステリア、および一心十色を要チェック。マイユクール祥月から気軽に行ける距離です。

箱根町での観光は科学博物館を要チェック。たとえば、箱根ジオミュージアム。

マイユクール祥月のスタッフ一同、箱根町へのご到着をお待ちしております。

続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を改善する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
インターネット
バスタブ
朝食無料
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
スパ
全館禁煙
レストラン
朝食のビュッフェ
さらに表示
部屋の特徴
エアコン
冷蔵庫
液晶テレビ
客室タイプ
禁煙ルーム
詳細情報
ホテルのスタイル
中価格帯
静か
214件口コミ1件Q&A17件客室のヒント
評価
  • 77
  • 107
  • 21
  • 5
  • 4
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
  • その他
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
ウブトさんが口コミを投稿しました(2022年12月)
神奈川投稿176評価108
 昨年12月に目の前の「玉庭」以来の箱根宿泊でした。箱根は短い休暇ができるたびに泊まりに行きますが、祥月は他のホテル、旅館に比べて女性向けに特化した宿でしたが、男性でも、女性向けの設定が、かえって心地いいものでした。  スタッフの方に聞いたら、女性客が8割と言うことで、男性が少なく、大浴場も空いていて、夕方は1人での利用で、出るときにもう1名きた程度で、朝も4人が最大でした。  お風呂の湯温も熱すぎず、長く入っていられます。今回は、12/23宿泊でしたが、風が強く露天風呂では風音が激しく、風が吹くと肩まで湯に漬からないと寒かったです。  翌朝、男女入れ替えで大浴場が変わったのですが、朝、寒かったからか露天風呂の湯温が高かったように感じました、ジャクジーが片方にしかないので、スペースがあるので両方に欲しいところです。脱衣所に水の他、低温設定のお茶もあるのがよかったです。  一番評価したいのが夕食です。前菜が大皿に小分けで多数乗っているのが斬新で、いろいろと試したい女性には喜ばれるでしょう。私は、温泉を楽しみたいので、普通、ビールを1杯~2杯しか飲まないのですが、多彩な前菜群のおかげで、3種のビールセットは前菜で3杯飲んでしまい、その後も料理を楽しみながら箱根ビールをすべて飲みました。  前菜が多彩で、小分けなの他、飲み比べビールも250mlという小型サイズなのも良く、食事、ビールと大変楽しめました。味はもちろん、大変美味しかったです。社員旅行以外で、こんなにおいしくお酒、料理を楽しめたことはありませんでした。  ホールスタッフの接客も非常に良く、洋食スタイルでの「おもてなし」を受けているようでした。ピアノ演奏も相まって本当に夕食を楽しめました。  朝食も、手を差し入れるだけのビニール手袋装着マシーンに感激した後は、多彩な朝食バイキングを堪能できました。おいしいものが多く、てんぷらはもっと食べたかったですが、胃が負けました。  今回は大変満足した旅行でした。最後にあえて助言を申し上げるなら、朝食前にもらう料理の配置表に回る矢印があればよかったです。床に矢印ありましたが、気が付かず1回少し逆走して料理とってしまいました。配置表には入口が2か所あったので、左からまわってしまいました。  クリスマスツリーの着ぐるみを着たスタッフ、フロントスタッフ、レストランスタッフの皆様方とても素晴らしかったです。  ただ1点。チェックアウト時にカードキーを返して、明細の確認を求められた時に、夕食時の飲み物代約5000円分が入って無く安かったので、スタッフの方に請求が少ないと言おうとして、よく見たら明細の氏名が違って他の客さんのものでした。  次回、うまく空きがあり予約とれたら絶対また泊まりたいです。箱根湯本の常宿の一つとして楽しみたいです。    
続きを読む
利用時期: 2022年12月旅行のタイプ: カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
アフロ山田さんが口コミを投稿しました(2021年4月)
投稿1
①建物はビジネスホテルみたいで高級感無くてテンション下がる。フロントからして、たいした事ないと感じてしまった。 ②食事はインスタ映え?でパッと見はいいが、味や食材はたいした事ない。 ③部屋はインテリアのセンスが悪く、コンセプトがよく分からない。 ④温泉はまあ普通だった気がする。 総じて、中途半端な内容を小手先で誤魔化して取り繕っているような印象を受けた。この内容だと料金も高い。 それなりのサービスを経験している人は満足出来ないと思う。若い人向けかな。 箱根は今まで10箇所以上のホテルを利用しているけど、料金も考えると今まで泊まったホテルで一番下かも..。
続きを読む
利用時期: 2020年8月旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
セシカさんが口コミを投稿しました(2020年8月)
藤沢市, 神奈川県投稿49評価23
美味しいお料理を安全に楽しめる様に使い捨てビニール手袋を使うなど工夫頂いていました。我々は利用しませんでしたが箱根湯本駅周辺のお店にも歩いて行けます。でも川を隔てているので喧噪ではありません。
続きを読む
利用時期: 2020年8月
客室
清潔感
サービス
客室選びのポイント: 箱根湯本駅周辺の渋滞に巻き込まれるので車で行く・帰る場合の時間と方法は考えておくべき。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
MarianJ007さんが口コミを投稿しました(2020年7月)
日本投稿7680評価26019
+1
たまには箱根でハイクラスの宿に泊まろうと、予約してみました。 チェックイン手続きの際、「カードキーケースの名前の漢字が違ってます。亅とつれあいが言ったら、PCで長く検索してるので、苛立ったつれあいが「もうこちらで書き直すからいいです。亅と言いました。名前のミスは客としてはいい気分はしませんし、即座に訂正すべきと思いました。 スタンダードのツインの部屋は、ちょっと高いビジネスホテルの部屋の感じでした。ソファは無く、テーブルとイスが二脚あり、狭い印象です。Wi-Fiは簡単に繋がります。部屋で良かった事は、美味しい焼き菓子とババロアとウェルカムドリンクがあり、このリンゴ酢のドリンクは、酢が苦手なつれあいも「これ、美味しいぜ。亅と何杯も飲んでました。売店で買えるか探しましたが売店には売って無かったです。部屋には浴衣とパジャマがありましたが、パジャマは夏場には厚手で、着ると暑かったです。このパジャマ型の部屋着の人が館内、レストランにいて、変な感じでした。 お風呂は、内風呂も露天風呂も広く、男女入替制でした。お湯は単純泉で特色は無しですが、優しい湯でした。露天風呂からは高い木々が見えて、森の雰囲気です。アメニティーはそろってましたが、あまり知らないメーカーの物だったので、使わずでした。 夕食は、5時半と7時半の二部制で、時間変更はできません。席の照明が薄暗いので、せっかくのお料理が良く見えずでしたが、個人的には、こちらの夕食はとてもユニークで良かったです。前菜は品数が多くてキレイな盛り合わせでした。お酒は、ワインボトルが4800円から、焼酎ボトルは6800円とお高めでした。びっくりしたのが、豆腐料理のプレゼンテーション。要するに冷奴とオリーブオイル、塩などがこれでもかと言う位大きな器に入れられてきて、すごいこだわりだなと思いました。豆腐にオイルと塩の食べ方を何回も試したことありイマイチと思ってましたが、こちらで食べた物が一番美味でした。つれあい曰く「豆腐自体が、美味しく高い豆腐なんだろう。亅。オリーブオイルもきっと良い物なのでしょう。フカヒレの茶碗蒸しも、爽やかさな味のするズッキーニのスープも、メインの洋皿の黒豚料理もトロトロで美味しかったです。 こちらのお宿の売りのデザートは12種類から好きに選べます。ご飯を小盛りにして備え、4種類選びました。クリームブリュレは、上のカラメルをバーナーで焼いてくれるなど、フレンチレストランの演出のようでした。持ち帰りできるアイスはパスしました。時間もゆっくりかけて、お酒と共に、ディナーはとても楽しめました。 朝食バイキングは、コロナ対策で他の宿では和定食などに変更になっているので、そうなるだろうと思っていたら、そのままバイキングでした。レストラン内はマスク着用が徹底されていて、また右手用にビニール手袋が渡されました。女性用には浴衣の袖止めが渡されましたが、「使わない人の袖がバイキングのお皿に入っていて、嫌だな。亅とつれあいが言うので見たら入ってました。袖止めを渡すなら使うように徹底した方がいいと思われます。 さて、お盆を渡されバイキング料理を取ろうとしたら、他の人のお盆には箸などあったため、「すみません。お箸とお手拭きを下さい。」と頼んだら、箸だけぽんと渡されたので、「お手拭きも下さい。」と言ったら、かなり不機嫌な態度でぬっと渡され、朝からテンションが一気に下がってしまいました。そのスタッフさんがお盆設定してた流れを止めたからか、虫の居所が悪かったとか何だか分かりませんが、本当にがっかりの態度で、夕食で上がっていたテンションが一気に下がりました。このような対応をするなら、お手拭きも箸もお盆もバイキングの初めの所に置き、各自に取ってもらえば良いのではないでしょうか。 バイキングは普通の和洋(少し)中のバイキングでした。卵料理はオムレツなど作ってくれて、アジなどの干物は温めてくれます。バイキング会場ではご飯などはよそってくれましたが、3口位しか入れてくれないので、(マスクしてビニール手袋して何度も来るのは面倒だから)、普通にお茶碗に入れて下さいと頼みました。前夜の夕食時では、ご飯は小、普通、大盛りを聞かれたので、朝食でもそう確認すれば良いと思いました。食べ終わってもお盆やお皿など下げてくれないし、テーブル間も結構密だったので、食べた後さっさっとレストランを出ました。 こちらのお宿は、コロナ自粛解除後に行った宿の中で一番人が来ていた宿なので、人気宿と思います。しかしながら、人的サービスや応対の面では、ハイクラスとは思えませんでした。
続きを読む
利用時期: 2020年7月旅行のタイプ: カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
53人の役に立った2件のリポスト
役に立った
シェアする
natti1111さんが口コミを投稿しました(2020年7月)
関東地方投稿66評価49
朝のビッフェがなくなるホテルが多い中、ビニール手袋を毎回配布され、コロナ対策をしながらビッフェを楽しむことができました。お風呂も申し分ないくらい良いです。お部屋に入るとデザートも冷えていて、満喫できました。
続きを読む
利用時期: 2020年6月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
前へ
123456
価格帯
$222 - $362 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本関東地方神奈川県足柄下郡箱根町箱根湯本温泉
客室数
38
オーナー未登録

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

マイユクール祥月【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

マイユクール祥月に関するよくある質問
マイユクール祥月に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、箱根の市(0.4km)、えう”ぁ屋(0.4km)、あじさい橋(0.4km)があります。
マイユクール祥月の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、朝食込み、レストラン・飲食店があります。
マイユクール祥月の客室の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、冷暖房完備、薄型テレビ、冷蔵庫があります。
マイユクール祥月ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中に朝食込みとレストラン・飲食店を楽しめます。
マイユクール祥月に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
マイユクール祥月に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、808 モンスマーレ、ちもと駅前通り店、はつ花そば 本店があります。
マイユクール祥月周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、箱根神社 / 九頭龍神社新宮(7.5km)、小田原城(5.2km)、箱根関所・箱根関所資料館(7.9km)を訪れています。