推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒250-0408 神奈川県 足柄下郡箱根町 強羅1320-862
お得な宿泊料金を検索
JTB
$573
Expedia
$521
23/06/15まで全額返金可能
Hotels.com
$573
23/06/15まで全額返金可能
一休.com$545
ヤフートラベル$516
るるぶトラベル$521
7件のお得なプランを表示
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
旅行者の写真 (422)
食事 (112)
客室 & スイート (60)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

17位:箱根町のホテルで256軒中
立地
清潔感
サービス
価格

強羅花扇 円かの杜は箱根町滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、高級で豊富な館内設備やサービスが自慢です。

箱根町での観光がメインの場合、強羅花扇 円かの杜は白雲洞茶苑 (0.9 km)、および山王神社 (1.1 km)の近くに位置しています。

温泉施設つき旅館の客室には客室内冷蔵庫、および冷暖房完備をご用意しております、便利な無料wi-fiもご利用になれます。

強羅花扇 円かの杜ではルームサービス、ギフトショップ、および新聞をご利用になれます。また、強羅花扇 円かの杜ではバー・ラウンジが提供され、箱根町滞在をさらに充実させます。無料駐車場もあわせてご利用ください。

箱根町滞在中はローカルフードの海老料理を楽しめる餃子センターに行ってみましょう。

その場合は箱根彫刻の森美術館 (1.7 km)、大涌谷園地 (1.6 km)、および箱根ロープウェイ (1.5 km)がおすすめ。箱根町で人気の観光スポットであり、温泉施設つき旅館徒歩圏内にあります。

強羅花扇 円かの杜ではお客様の快適な滞在と満足度の向上に努めています。箱根町にお越しの際はぜひご利用ください。

続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を改善する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
レストラン
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
無料送迎バスやタクシーのサービス
スパ
ギフトショップ
新聞
駐車場
インターネット
無料のお茶
シャトルバスサービス
温泉
マッサージ
露天風呂
全館禁煙
ショップ
さらに表示
部屋の特徴
バスローブ
エアコン
ハウスキーピング
ルームサービス
セーフティボックス
冷蔵庫
液晶テレビ
ヘアドライヤー
客室タイプ
禁煙ルーム
スイート
ファミリールーム
詳細情報
ホテルクラス
ホテルのスタイル
ラグジュアリー
ロマンチック
対応言語
日本語
174件口コミ6件Q&A13件客室のヒント
評価
  • 141
  • 16
  • 6
  • 4
  • 7
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
  • その他
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
u70wellnessさんが口コミを投稿しました(2022年12月)
今治市, 愛媛県投稿405評価82
+1
初めて訪れた、静かな佇まいの旅館です。なかなか予約が取れないそうなので5か月前に予約しました。強羅駅から迎えの車で10分程坂を上り到着です。 先ずは部屋の露天風呂ではなく階段を下りたところにある露天風呂に入りました。ちょっと熱めと温めの露天風呂に浸かり、湯上りには部屋の冷蔵庫にビールで楽しみました。 食事もバラエティに富んだ、所謂旅館料理っぽくないところが気に入りました。もちろん見た目も味も最高です。食後にはバーに行きましたが、太い丸太を使ったカウンターが印象的な、落ち着いた内装でこちらもお勧めです。 部屋の露天風呂が私には少し狭かったのが唯一のマイナスポイントで、他は言うことなし!
続きを読む
利用時期: 2022年11月
価格
客室
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
YMママさんが口コミを投稿しました(2022年9月)
投稿1評価1
1人で歩けるようになったばかりの1歳と、食べるのが大好きな2歳の子供連れの家族4人で伺いました。 子供と安心して泊まれて朝夕屋ともに部屋食、部屋に露天風呂がついている宿を探し、30件ほど検討した中でこの宿を選びました。 ただ実際に訪れてこの宿を選んだことを後悔したので、体験したことを投稿します。 ・部屋食中にゴキブリ 部屋での夕食の後半、仲居さんが「虫がいるので」と男性従業員と共に入ってきて、男性の手には紙と反対の手には殺虫剤。食事の最中でぽかんとしている夫婦を横目に、いきなり手でバンッ!と壁を叩いた男性の手から逃げたのは間違いなくゴキブリ。 すぐに手で捕まえ、何事もなかったかのように笑顔で部屋をあとにされました… 食品を扱う以上は仕方のないこととはいえ、食事中にゴキブリが出たのはこの上なく不快でした。 その後部屋をかえる等の提案はなく(満室だった可能性もありますが)食後に改めての謝罪もなし。まだハイハイして床にあるものをすぐに口に入れてしまう月齢の子供がいて、そのまま夜、翌日と同じ部屋で過ごすのはとても気分が悪く、不安でした。 ・事前の子供対応依頼に応えてくれない 1歳の子はまだ食事をお願いするのは難しいものの、2歳の子はしっかりした料理を食べさせてあげたく、HPに記載の3歳~の食事(3歳以上でなくても注文可能との記載あり)を予約しました。ただ味付けを懸念し、事前にメールで【可能な限り薄味で、ソース等別添えできるものは別添えで】と依頼し、当日宿に到着後も仲居さんに直接同じ依頼をしました。 二重でお願いしたのでもちろん大丈夫であろうと思い先に確認しなかったことは反省していますが、味噌汁を一口飲んだ子はポロポロと涙を流し、「しょっぱい・・・」と。普段のつもりで飲み、あまりの味の濃さに驚き泣いてしまいました。(普段保育園に通っているので、特別味の薄いものしか食べられないというわけではありません) また茶碗蒸しに入っている魚に骨が。思わず仲居さんに「魚入っていますか?骨が気になるのですが」と聞くと「魚は入っていますが、骨の処理はしてあるので安心してお召し上がりください」と。実際、少なくとも骨が5本は入っていました。 それ以外の料理も大人が味見しても充分と感じられる味付けで、わざわざ薄味と依頼したとは思えない濃さでした。 夕食後に再度朝食で可能なものは薄味でとお願いしましたが、朝も夜も子供が食べられたのは全体の1/3程度。 事前に「宿では御馳走だよ!」と話して喜んでいた子供が本当にかわいそうでした。 ・子供の布団を敷く時間を聞かない、敷いてくれない 2歳の子どもは寝具有にしていましたが、事前に布団を敷く時間を聞かれず、部屋食の最中に眠ってしまったので自分たちで布団を敷きました。 上記にも関わらずチェックアウト時、予約したまま、通常のサービスを受けた分の金額を提示されました。 こちらとしては今回のことを踏まえて全額お支払することに疑問があると伝えました。 担当者が1度下がられ、予約責任者の方が来て子供の料金分のみは請求しないとのこと。 ます、ゴキブリが出たことや子供の依頼に応じていただけなかったことが、こちらが声をあげるまで責任者に伝わっていたのか疑問です。 そしてこちらとしては美味しい料理を楽しむ、安心して気持ちよく部屋で過ごす、眠るという宿泊においての最低限のことができなかった以上、子供分以外も相応の返金等の対応があるべきと考えましたが、宿側の考えは違ったようで残念です。大人2人分、約13万円でした。(追加酒代含まず) 以上のことから、料金に見合わない宿だと感じます。二度と利用しません。
続きを読む
利用時期: 2022年9月
客室
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 小さな子供連れで安心して旅行したい方には特におすすめできません。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
C6248さんが口コミを投稿しました(2022年6月)
投稿28評価45
初めての宿泊です。3人で野旬菊の間に泊まりました。部屋は飛騨の木材をふんだんに利用した落ち着きのある設えです。部屋の担当のスタッフさんの応対はとても気持ちよく安心感があります。部屋の露天風呂に浸かりながら新緑の箱根の山々をながめリラックス。夕食は料理長のセンスが随所に出ていて盛り付け、器、素材全て素晴らしく、次はどんな料理が出るかワクワク。こんな経験は久しぶりです。鮎が塩焼きと唐揚げ2匹出てきて熱々をかぶりつきました。特にお造りは見事。最後に出てきた飛騨牛のしゃぶしゃぶは実に美味しかった。この宿の料理は絶品です。宿の創業者が飛騨高山の出身とか。高山には今も2軒の宿を経営されているとかでこの宿の建材や家具は飛騨から持ち込まれたそうで、また、食材も飛騨産のものがあります。飛騨牛のしゃぶしゃぶは最高でした。次回は紅葉の季節に宿泊するつもりです。ひとつだけ気になったのは部屋の露天風呂のシャワーヘッドのストッパーが壊れていてシャワーヘッドを好みの高さに調節出来なかったこと。チェックアウトの時に指摘しておいたので即対応されるでしょう。オススメの宿です。
続きを読む
利用時期: 2022年6月旅行のタイプ: 家族旅行
客室選びのポイント: カーナビで指示されるルートでは宿のそばまできたときに私道を通るルートだったので大きく迂回して宿の玄関に着きました。この私道の入口に進入禁止のコーンがあるので要注意。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
ゆふさんが口コミを投稿しました(2022年1月)
目黒区, 東京都投稿43評価44
子連れでも安心して泊まれる!親も楽しめる!お宿です。 イヤイヤ期の2歳の子連れでした。 高級温泉宿に子連れで宿泊するのは初めてだったので、下記不安に思っていました。 ・本当に子連れOKなのか?  (OKと書きながら、実はそうでもない雰囲気のレストランなどは多い) ・食事処での食事は子供が騒いで迷惑にならないだろうか? など。 宿泊したのは、12月の平日です。 人気のお宿で、たまたま空いていた一部屋を予約することができました! 子連れにとって嬉しいポイントがいくつかあったので挙げておこうと思います。 ・お部屋にタオルがたくさん!  だいたい温泉宿に泊まると、バスタオル、フェイスタオルが各1枚ずつですが、  子連れだから増やして頂いていたのかわかりませんが、各2ー3枚ずつご用意いただいておりました。 ・お部屋のトイレにおむつゴミ箱が用意されていました。  2歳の子供宿泊としか伝えていなかったのですが、用意いただけていて有り難かったです。 ・お部屋の無料オレンジジュース ・2歳(90cm)の館内着  小さい子用の館内着(浴衣)が用意されていてとっても可愛かったです! ・リラックスしながらお食事が頂けます!  個室お食事処が本当に1部屋という感じの個室となっており、周りの声などは特に気になりませんでした。床暖房も素敵です!  また、食事処の個室では、お隣も子連れでしたので、安心できました。  恐らくですが、大人のみの客と、子連れ客の個室の配置決めに配慮があったように感じます。  朝食時、子供がまだ眠そうだったので畳に寝かせようとしたところ、それを見ていた従業員の方が座布団を持ってきてくださりました。ご配慮いただき大変助かりました。 ・客室露天風呂  露天風呂が掛け流しなので、子供が寝た夜、少し早く起きてしまったタイミングなどに気軽にお風呂に入ることができました。 ・露天風呂  ぬるいお湯の露天風呂などあり、お風呂嫌いの子供は初めての露天風呂でしたが、心地よく、楽しかったようです。 箱根に宿泊する際はまたぜひお邪魔したいです。
続きを読む
利用時期: 2021年12月
価格
客室
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
タケタケ1960さんが口コミを投稿しました(2021年12月)
半田市, 愛知県投稿76評価78
今回も最高の非日常を味合わせてくれました。ホスタビリティも非常に高く従業員の皆さんの努力のたわものだと思います。食事の給仕をして頂いた〇池さんには大変お世話になりました。食事を出すタイミングも早すぎず遅過ぎずベストなタイミングでした。私のつたない会話にも十分答えて頂き夕食朝食共に楽しい食事時間を過ごさせて貰いました。忙しいのに嫌な顔せず強羅迄の送迎をして下さったフロントの○口さんにも感謝です。清掃やアメニティーも十分でした。ガラスの曇りも全くありませんでした。箱根が好きで何件かの宿にお世話になりましたが、ここが一番です。そうそう重たい荷物を車まで階段で運んでくれたフロントのお兄さんにも感謝です。比較的若い方が多いのですが、皆さんしっかりされており楽しそうに仕事に取り組んでおられる姿は還暦の私には羨ましくみえました。また伺いますのでよろしくお願いします。
続きを読む
利用時期: 2021年12月
客室
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
前へ
123456
価格帯
$547 - $796 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本関東地方神奈川県足柄下郡箱根町
客室数
20
オーナー未登録

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

強羅花扇 円かの杜【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

強羅花扇 円かの杜に関するよくある質問
強羅花扇 円かの杜に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、箱根美術館(0.7km)、強羅公園(0.9km)、箱根クラフトハウス(0.9km)があります。
強羅花扇 円かの杜の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、レストラン・飲食店、スパがあります。
強羅花扇 円かの杜の客室の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、冷暖房完備、薄型テレビ、冷蔵庫があります。
強羅花扇 円かの杜ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店と無料のお茶を楽しめます。
強羅花扇 円かの杜に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
強羅花扇 円かの杜に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、ITOH DINING by NOBU、GORA BREWERY&GRILL、餃子センターがあります。
強羅花扇 円かの杜に空港シャトルバスのサービスはありますか。
はい、強羅花扇 円かの杜は宿泊客に空港シャトルバスサービスを提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。
強羅花扇 円かの杜周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、箱根神社 / 九頭龍神社新宮(5.0km)、大雄山最乗寺(道了尊)(6.8km)、箱根関所・箱根関所資料館(6.3km)を訪れています。