高津駅の最寄では、もっとも整ったビジネスホテル。連泊の格安プランを常連で利用しています。1階の中華レストランはコロナ禍で閉店したままなので、素泊まりのみですが、近所にコンビニも飲食店も多いので不自由しません。ホテルの近くの二ヶ領用水は桜の名所で、春先は散歩がてらお花見が出来る。
金曜日の晩に利用、駅からは少し歩きますが納得の上での予約だったので問題なし。設備はやや古めですが、メンテナンスはされており不具合はなし。ただ、上階か隣の水回りの音が聞こえるのが、夜少し気になりました。朝食は1階でビュッフェ、ホテルの規模からすると比較的充実しており、生野菜サラダ、果物、ヨーグルト、コーヒーマシンがあるのがポイント高め。日当たりも良く快適な朝食が食べられました。敢えてワガママを言うと、朝食のパンの種類にクロワッサン...
いつもお世話になっています。東京武蔵野さんにお世話になって、もう7年程になるでしょうか。今や東京での定宿のようになっています。 ただ、今回、「???」という事が何度もありましたので、お伝えをさせていただきます。フロントスタッフさんの応対ばかりでした。 ①リッチモンドホテルオフィシャルページのプランを把握されていない方がおられるようです。他の業者サイトならしようがありませんが、ご自分の所属されているホテルの公式ページのプランは把握...
以前、三鷹周辺で遊ぶ際に利用して格安でお部屋も良かったと思ったのでリピート利用です。 いつも禁煙を予約してて今回喫煙ルームしかなかったのですが、連れが喫煙者なのでまぁいいかと妥協しておりました。でも履歴確認してくださってて、直前に禁煙ルームへの変更が可能ですと連絡をいただきました。安心して眠ることができて良かったです。 いつも滞在時間的に眠るだけの利用になるので、値段重視で他のサービス等については口コミできないのですが、ロビ...
新百合ヶ丘駅前すぐにあるホテルです。 お値段設備的にビジネスホテル以上本格的シティホテル未満という感じですが、小規模でもあることもあって、カイテキに過ごせました。 商業施設の上層にあるので、初めてだと行き方に意外と戸惑うと思いますので、事前調査したり、現地で案内探すなどしたほうがいいです。 新百合ヶ丘周辺でホテルは少ないので、大変ありがたいホテルです。
近隣ではちょっと高めの印象たが、意を決して泊ることに。駅前新百合ヶ丘OPAの7階~9階がホテルになっており、7階にフロントと吹き抜けの中庭、レストランがあった。ツインの部屋は26m2と広く快適。熟睡できた。部屋着(浴衣)、ドライヤーその他アメニティは価格比で標準レベル。朝食は中庭に面したレストランで和食洋食から選べ、ドリンクのみフリーで1人分がサーブされるスタイル。バイキングなら私が選ぶであろうラインアップ(サラダ、クロワッサン...
登戸の駅からすぐの所にありコンビニや食堂も近くにあります、部屋は以前ワンルームマンションだったと思われる所を宿泊専用にした感じです、一階がオーナーの食堂でした、成城学園前で研修があったので五日間泊まりましたがワンルームマンションを借りたみたいで良かったです、パワフルな女将さんも良かったです、又研修の時には利用したです。
土曜日の東京のホテルは非常に値段が高いが、それ以上に予約が取れないで困っていた。そのときにこのホテルが偶然かもしれないが空いていた。しかし、口コミが少なく、値段も安かったため、予約を躊躇していたが、他に予約できるホテルが少なく目的地に近かったこともあり、期待せずに予約した。しかし、結果的には期待を裏切って良かった。良かった理由を列挙すると、①場所:小田急線登戸駅から歩いて数分の距離にあり近い。また、飲食街やコンビニも近くにあり便利。②部屋:合宿所のような感じで、部屋には冷蔵庫と洗濯機が設置されていた。ツインルームは6畳程度の広さに、背が低いベッドが2つあった。寝心地は悪くないが、高級感はない。隣の部屋の声が時たま漏れてくるが、気にならなかった。カップルには不向きかと思う。③食事:ホテル代に含まれる夕飯は1階のレストランで食べることが出来る。選べる種類が多く、味もボリュームも良く、宿泊客以外のお客さんも多くいることにうなずける。希望をいえば、朝ご飯が付くと非常に嬉しいところである。④その他:タオルは一枚しか付かないので注意が必要。雰囲気的には昭和を感じさせ、学生時代を思い出しながら宿泊した。子供連れの家族や寝るだけのビジネス利用で、十分使えるホテルと思う。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する