色々と酷かったです😡 高齢の家族と泊まるため新横浜駅から近いこことプリンスホテルと駅前すぐのグレイスホテルが候補でしたが、他はチェックイン時間15時でここだけ14時だったので、チェックインして家族を休ませて日産スタジアムに行く予定でした。 ところが14時にフロントに来たのに長蛇の列(画像添付)で、部屋に入れたのは15時前でこのホテルにした意味がありませんでした。 5分や10分なら他のホテルでも並んだ事はあるが、こんな酷いホテルは初めてだった。 13時頃に荷物を預けに来たら「チェックイン時は混むので遅い目に来てくださいと」ぬけぬけと平気で言うおばさんのスタッフ。 混んで14時を大きく過ぎるのが分かっているのに何も工夫がなく、客の立場に立っていない。 部屋の用意もできているのに、入れずにお金を搾取する思考があり得ない。 ホテルアソシア等JR系のホテルは鹿児島や天神も名古屋も池袋も長野も駅近なので利用したが、どのホテルも部屋の用意が出来次第入れてくれたのにここは最悪だった。 おまけにお金まで余分に取られた。 安いビジホでもそれくらいの対応はしてくれる。 ロビーで待つことにしたが29℃あり蒸し風呂状態で暑くて高齢者には酷で命に係る。 宿泊者無料のラウンジのはずが、入室を希望したら2000円払えと。 どんな神経?? それならチェックイン時間の14時に入れず15時まで待った時間の分、客の時間を奪っておいて返金してよと言いたくなる。 ハイレートで一泊4万円も払っているのにマニュアル対応しかできなおばちゃんスタッフ。 朝食はファミレスの1000円レベルの不味い朝食で、グレイスホテルの同価格の朝食とは月とスッポンくらいの差があった。 駅上で黙っていても利用者は来るのでこんなひどい客目線でない対応を平気でするのでしょう。 部屋は狭くはないが、コンセントが机上や欲しいところになく不便。古い設備のようでやはり空調が弱く汗だくになった。 散々だった。 コロナ対策も弱く、エレベーターはぎゅうぎゅうで消毒もしていない。 二度と利用したくない。…
新横浜駅直結で非常に便利。スタッフの方々も非常に丁寧。清掃スタッフの方まで丁寧に挨拶してくれる。部屋も清潔、文句なし。ゆえに出張時いつもお世話になっている。朝食も大変良く必ず付けて、少し優雅な朝を過ごしてから、仕事へ向かう。
モデレートダブルの部屋利用 みなとみらいの夜景と東神奈川の海が見える部屋 駅ビルの10階にフロントがあり、外出にも乗り換え必要。通る度に「いってらっしゃいませ」の声掛けが気持ちいい。 ビル内に各種レストラン 店舗があり便利。宿泊者サービスもあります。朝もたいしていただかないので、神戸屋キッチン利用 部屋は広く窓も広く明るい。 トイレとバスが一緒だが、衛生上嫌いなカーテンではなく、アクリル板が嬉しい。 バブルバスの入浴剤あり。 テレビのスピーカーがついていて、入浴中も聞けるが、着いた時につけっぱなしの為、バスルームにスイッチがあるのに気づいたのは翌朝でした。表示もなかった。 アメニティにシャワーキャップがないが、元々使用せず、ヘアバンドがあり。 コスパといい満足でした。
10年前と変わらず良いホテルです。 ただ、若干時代にマッチしていないのが残念でした。 ベットサイドのコンセントが死んでいたり、充電しながらケータイ見ることができなかったのが残念です。 あとマットレスが以前と違う弾力性で、その分含めて、星1つ減です。
新横浜駅直のホテルです。新幹線で着いてすぐに荷物を預けてそのまま出かけられるのは嬉しいです。フロントが10階で見晴らしが良く、エレベーターも直通があって便利でした。主人と2人で1泊でしたが、部屋も適度な大きさで、綺麗でした。チェックアウト後も荷物を預けられるので、ゆっくりと観光できました。帰りは、スーツケースを受け取ってそのまま改札に直行。ホテルまでスーツケースを引いていくこともなく、便利だと思います。息子が横浜に住んでいて、コロナ禍で中々会えなかったのですが、久しぶりに、孫とも会えて2日目一杯時間いっぱい楽しめました。次回も使いたいと思いました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する